アウトドア

 

わたしのアウトドアの師匠が

なんとほぼ日の学校に

登場なさってるではないですか!

https://school.1101.com/lecture/169

 

週末冒険会 という会を主宰なさっている

伊澤直人さん。

わたし、数年前にこの方に辿り着いて

師匠と(勝手に)仰ぐようになったのですが

我ながらこの嗅覚、すごくない?と

自慢したくなる。

 

また予約が取りにくくなっちゃうなぁ。

一度参加させていただいた

海釣りキャンプなど

魅力的ないろいろな企画を通して

アウトドアでの技術を

惜しみなく教えてくださるのですけれど

ブームの盛り上がりもあり

情熱大陸に出られたあたりから

人気に火がついたようです。

嬉しいやら悲しいやら。

何度も伺ってる人間は、

メンバーとして

暖かく大事にしてくださるのも

伊澤さんのお人柄で

ひとりでもおばさんでも

安心して参加できる

ありがたい場所です。

 

しばらくキャンプにも行けてない。

自然の中で眠ること想像すると

うずうずとどこかに行きたくなります。

 

やりたいこと

行きたいところはたくさんあるけれど

限られた自由時間の中でできることは

そんなに多くはなくて

遠くに出かけることはイコール

いろいろ余裕がなくなることでもあります。

 

なんてね、

出かけるのが億劫になってるのは

自粛生活が長すぎたからだね。

 

暑くなる前に、

山登りでもキャンプでも

温泉でもいいから

どこか遠くに行きたい

と思いながら

少し年寄りになってきた

猫2匹が気がかりで

留守にしてしまうのが不安で

どうも真剣に考えられずにいます。

先日の具合の悪かった2匹2連発の後、

普段の様子を観察してても、

基本放置してても平気って歳では

なくなってきたのかなぁと。

 

毎日毎日、あれをして、これをして、

こうしたらどうかな、

ああしたらどうかな、と

1日中考え考え動き回っているのは

幸せな良い人生を作りたいから

ですよねきっと。

 

何も持たず、眠り、食べ、遊び、

幸せそうな猫たちを見てると、

それは一体何なのだ、と考えたりします。

 

 

装備をいっぱい持っていく

グランピングを目指すような

ゴージャスなスタイルは

なんか違う気がしてきた。

出来るだけいろいろ削ぎ落とした

ミニマルキャンプスタイルを目標に

してみようかな なんて考えると

わくわくしてきました。

そろそろ妄想、してみようかな。

 

 

***********

throw away no. 115

 

 

今日も本。

手元に置いて何度も何度も

読み返したいと思うもののみ残そうとすると

自己啓発系の本には

さほど愛情が湧かないのはなぜだろうか。

 

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

近頃の皿洗い事情

 

お皿洗いが楽しくなったのは

ほんと、ここ最近のことかもしれません。

一人暮らしも長くなって

そんなに急に洗い物の量や種類が

変わったわけじゃないのですが

模様替えをしてキッチンの様子や

動線が変わりました。

 

ものを減らす活動で、

キッチンの収納には

少しずつ余白が生まれており

道具や調味料などの配置も

日々変化しています。

 

正直洗い上がったものを

トレイに積み上げて

食器棚まで持っていくのは

少し面倒な作業になったのですが

それすらも楽しい行動になってきていて

我ながらおもしろすぎると感じています。

 

ひとつずつ、

何に使ったのか思い出しながら

油がついてないものは、

ぬるま湯と布巾で擦り洗いして流し

油がついているものは、

まずは亀の子たわしとぬるま湯で

油汚れをきれいに落としてから

布巾を泡立てて洗います。

 

基本的には、どんなものも

この2種の洗い方しかなくて

油汚れのないものからスタートし

油のついたものは

後からまとめて洗います。

 

味噌汁に入ってた油揚げ程度の油分は

布巾で擦るだけでも落ちるので、

炒め物や揚げ物のない時には

洗剤がいらない場合も結構多いのです。

洗剤を使う量は激減しました。

薄い布巾を指に絡めて洗うと

細かいところまで指が届きます。

ざらりとした布巾で擦ると

茶渋くらいは簡単に落ちて

すっきりと、気持ちいい表情に

洗いあがるのです。

 

ワイングラスや薄はりのグラスも

洗うのも拭くのも晒し木綿の布巾ですが

ぴかぴかになると感じていて

スポンジを使って洗っていた時よりも

クリアになる気がしています。

 

時間のある時には

雑雑と洗うよりも

ひとつひとつ、確認しながら

丁寧に洗う方が妙に楽しい。

 

水切りかごは排除したので

流し台の上に直置きです。

少しでも水が切れるように、

コップなどは伏せてほんの少し

流しの端からはみ出させたり

フォークの上に傾けて伏せたり

空気の通り道を作るように

上手に置けるように考えます。

洗い作業が終了したら、

流しの中のゴミを捨てて、

ざっと全体をその布巾で洗います。

 

洗い上がった食器や器具は

ひとつずつ丁寧に

大きめの布巾で拭いていきます。

拭く時にもざらりとした表面で

磨く感じになるのですよね。

吸水性も良く、濡れたら違うのを使い

干したらすぐに乾くので

これは常時2枚を交互に使っています。

 

洗うのに使った布巾は

洗剤で洗濯したようなものなので

もう一度ゴシゴシ洗い、

絞ったままで置いておくと、

次に使うときに気持ち悪い感じがするので

洗剤を洗い流したらすぐに干します。

あっという間に乾きますが

こういう正方形の布巾が

複数枚出ていて

キッチンタオルの代わりに

さまざまなことに使いまわします。

その役割のひとつに

スポンジ代わりに食器を洗う、が

混じっていく感じです。

 

食器を拭き終わったら

流しの上の紙ゴミ箱を捨て、

流し台の上とコンロまわりを

台布巾でつるりと拭いて終了。

 

キッチンの使用状況により

布巾は数日に一度

酸素系漂白剤で煮沸していて、

これでかなり真っ白に戻ります。

これも気持ちいいのだよね。

 

糠漬け容器と洗剤を入れた

小さな片口タイプのカップ以外は

何も出てない状態になったら

満足感半端ない感じの完了形。

 

ざわざわしたり考え事がある時には

手を動かしてる方がいいみたい。

汚れたキッチンが、

一個ずつちょっとずつ片付いていくのは

気持ちを落ち着けるのにはとても効果的。

ピカピカになって終了する頃には

ずいぶん気持ちが平らになっています。

 

酔っ払った時にはやりがちですが

荒れたままのキッチンを放置して眠り

起きた時の嫌な気持ちといったら。

(偉そうに言ってますが、こういうのも

ちょいちょいありますの。お恥ずかしい)

 

すっきりとちゃんと片付けた後の

気持ちよさを重ねることで

身についていくことなんだろうな。

それでも疲れて(酔っ払って)

どうしてもできない時には

自分を責めないこともポイントです。

そんな時もあるさ。

人間だものねぇ。

 

 

***********

throw away no. 114

 

この本で知ったエヌケンさん。

インスタをフォローしてるのですが

この本の時点からまた

相当進化していらっしゃる感じです。

ミニマリストになる必要はないのだと

気づかせてくれた本でした。

感謝して次に回します。

エヌケンさんのインスタは

若い男子の生態が垣間見れて

すごーく新鮮で、

家事とかにも工夫がいっぱいで

面白いですよ。

 

この記事とか

あなたほんとに26歳ですか?って

聞きたくなるくらいです。

おばさん 自分が恥ずかしくなるよ。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

今着てるもの

 

5月も半ばを過ぎたのに

今日も寒い。

雨模様の月曜日です。

 

半袖のものをいろいろ

楽しみに準備してるのに

なかなか出番が来ないですね。

否応なしに暑い日々はやってくるから

焦ることはないんだけれど

こんな日は七分袖ですら寒くて

今日は長袖の上に

長袖のニットパーカーを重ねて

その上にレインパーカーまで

着てきてしまった。

 

寒い、と感じることに

恐怖感を抱いてます。

風邪をひく= 身体が弱る感じが

限りなくコロナに近づく気がして

なんか怖いんだよね。

暑いのは脱げばいいけど

寒いのはどうしようもないから

とりあえず、着ていくか、となってます。

 

分厚いコートを脱いでから

半袖になるまでの期間は結構長いのだ。

 

今年は長袖からスタートした春コレクション。

このあたりの商品がまだまだ活躍しています。

 



袖コンシャスプルオーバー Annabelle

 

Annabelle は途中で娘に取られたので

わたし自身はあまり

着用機会はなかったのですが

スタッフが愛用してくれており

いい感じです。

 

バック切替トレーナー Jimmy

 

この白いトレーナータイプは

週1か2でリアルにヘビロテしています。

洗濯の前に衿まわりや気になるところを

プレウォッシュする技を覚えて

白でも怖くなくなりました。

レフ板効果?と、

体型を気にせず着られて

すとん と着るだけで

どんなパンツにも似合うので

便利に選んでしまってます。

BlairVivien やデニムに

合わせて着ていて

この季節にちょうどいい

長袖のアイテムを

あまり持っていなかったことに

いまさらのように気づいています。

 

春に着たい長袖と

秋に着たい長袖は

別物だったりするのだろうなぁ。

 

写真でこれに合わせている

ペンシルスカートの

ネイビーを先日入手しました。

(昨年秋入荷のもの)

サイドラインが白なので

スポーティーな印象です。

黒とはまた違って、

白いプルオーバーを合わせると

さわやかな雰囲気になって

それもまたいい感じ、と

気に入って着ています。

 

もちろんこんなに愛らしくないけどね

 

シフォン切替プルオーバー Tia

ストレッチスリムパンツ Stella

 

少し暖かい日には

この上下もリアルに着てます。

大人用は袖が長いので安心で

そんなに寒くないのです。

今はまだ靴下を履いて、

ブーツを履いてます。

お腹が隠れるのが嬉しく

上半身がすっきり見えて

いつもの自分よりも不思議と

ちょっとおしゃれ感があります。

 

今週末のインスタライブでは

わたしがリアルに手に入れて

着ているものや

着ようと思っているものを

ご紹介しようかと思っています。

よろしければぜひご参加くださいね。

 

 

***********

throw away no. 113

 

 

今日も本。

処分するものを考えるのに

時間がかかるようになってて

平日はなかなか厳しい感じです。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

日曜日のキッチン

 

昨日お買い物に行って

作ろう、と思ったまま

作らないで持ち越した餃子と

コロッケを作るのが今日の目標。

 

 

餃子を作るのに参考にするのはこの3冊。

こっちに載ってないことはここから

こっちでわからない様子はこっちから と

これでようやく

「私の作りたい理想の餃子」に関わる

欲しい情報が全て

網羅されたように感じてます。

 

餃子は皮から作るのですが

ウーさんの新しい本には

粉から作る場合の細かい手順がたくさん

写真とともに解説されていて

今回はかなり完成度が上がった気がする。

 

 

皮もずいぶん均等に丸く伸ばせるように

なってきたしね。

整形も丁寧にやって大丈夫、と思えたし。

 

 

薄力粉と強力粉を合わせて150gで

30個分の皮になりました。

全て茹でて水餃子で少し

それを焼いて少しいただきました。

 

 

いやー、なんというか、愛情?

皮から作った餃子の味わいは別格です。

 

まー時間がかかるので

平日には絶対に無理。

気持ちと時間に余裕のある時にしか

作れない代物だけど

これの冷凍があるだけで

心が休まります。

好きな時に、ちょっとだけでも

自分好みの餃子が食べられる喜びを

冷凍庫に仕込んでおくのだ。

 

で、今日はもうひとつ仕込みました。

我が家では肉じゃがコロッケと称されています。

 

 

長ネギと牛スネ肉を刻んで炒め

肉じゃが風の味をつけて、

蒸したじゃがいもと混ぜて作ります。

揚げておけば、温めるだけで

心休まるおかずになります。

 

週末の使い方としては、

こういう方向が正しい気がする。

食料品の買い物も含めて

平日を支えるための時間。

(って、”食”だけやん)

(いや、シーツも洗ったし)

 

これは家事とも料理とも違う

趣味 ですな。

だって、自分しか食べないんだよ。

自己満足でしかない。

 

死ぬまで自分で作ったものを

機嫌よく美味しい!と言いながら

食べていたい と思うなら

今日、そんな生活をして

明日もそんな生活をすること

そして、それを毎日毎日、

コツコツと続けること

それ以外にきっとありません。

 

料理も掃除も洗濯も

楽しい面白いとこなせたら

暮らすこと全部が

楽しくなるに違いないのです。

 

80歳になって急にあれこれ上手に

できるようになるとも思えない。

今日がつながって、

20年後、30年後になるのだから

日々の暮らしというのはほんと

大事なものなんだ。

元気で長生きの

根幹に関わることだ。

 

同年代に宅配弁当を取ってる方が

すごく多いと母が言ってたのが

こたえてます。

料理が楽しく出来なかったら

自分で作ったものでなくても

大丈夫だったら

そうなっちゃうよね。

 

ご飯を美味しく炊くこと

しっかり出汁を取って

美味しい味噌汁を作ること

自家製の漬物があることだけでも

心とお腹は満たされます。

これが苦もなくできる暮らしを

ベースに作っておきましょう。

 

なんてことを考えながら

あー楽しかった。

なんかへとへとだよ。

立ち続けて腰が痛いよ。

こういう作業は時間がかかっても

最後に美味しいものにありつける

喜びがくっついてるからいいよね。

 

 

***********

throw away no. 112

 

 

食洗機用の洗剤。

食洗機はここ数年使っていません。

お客様が多い時には、と思って

置いてありましたけれど

どんなにいっぱいお皿が積み上がっても

私は手で洗いたいのだと

ようやく認める気持ちになりました。

食洗機に入れられるものは

調理用の鍋やボウルくらいのもので

食器も箸もカトラリーも、

あまり入れたくないものが

多くなってきていますしね。

1枚ずつ、1個ずつ

丁寧に洗い、拭く作業が

日に日に好きになってるので

これは、もう必要ないのです。

流しの下がまた空きましたよ。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

土曜日

 

しっかり降る雨とすごい湿気。

もうすぐ梅雨がやってくるんだな。

湿気の不快さを

思い出してしまった朝です。

洗濯したものを、室内干しすると

干した部屋の床が

驚くほどしっとりして気持ち悪い。

全く乾く気がしないので

その部屋にだけドライモードで

エアコンつけてみたけれど

乾くかなぁ。

 

コンパクトな衣類乾燥機・除湿機なら

20000円以下で手に入るようなので

気持ちが動きます。

本当に乾くのだろうか。

レビューを読むと賛否両論です。

気持ちよく乾くようなのですが

音と振動が問題になるようなので

音に敏感な方が階下にいらっしゃる

我が家では無理か。。。

 

なんだかなぁ。

換気扇から上がってくる

煙草の匂いに閉口すると

文句を言いにいきたくもなるのですが

お互いに何かしらを

我慢してるに違いないので

ことを荒立てるのもと思って

ここは静観。

集合住宅で暮らしている以上

お互い様 と言えないとねぇ。

(言われるばっかりなんですけどね。)

 

ゴールデンウィーク明けの1週間は

なんだか長かった。

朝時間と夜時間をちゃんと過ごそうと

頑張ったから余計に長かった。

今日は気が抜けてしまってます。

抜く時間があるから

張れるってもんで

週末はそのためにあるのだよねって

言い訳をしながらゆっくり

週末の家事をして食料品の調達をして

ほっと座り込んでいます。

 

 

糠漬けが続いていますよ。

やはり流しの横に出しているのがいいみたい。

目に入るので、毎日かき混ぜるのを

忘れませんし、野菜が入ってれば

美味しく出来たかなと気になるし

本当に美味しく出来てると嬉しいし。

毎日かき混ぜてると、

別にそんなに面倒なことでもなく

皿洗い程度の作業になります。

 

酸っぱくなってきたのですよね。

発酵しすぎるとそうなるらしいので

今日は糠と塩を足して

いっぱいかき混ぜておきました。

入ってるのは水抜き容器で

これは本当によかった。

導入して大正解でした。

酸味が強い時には

粉からしを入れるといいとか

重曹を入れるといいとか

ネットで調べると色々出てきます。

糠漬け、安上がりでほんと面白い

夏を無事に越せるかどうか。

とりあえず、今日はかき混ぜた。

明日もかき混ぜよう を

1日ずつ続けましょう。

 

こんなことをあれこれする

楽しい土曜日です。

どうぞ皆様にも

良い週末をお過ごしくださいませね。

 

***********

throw away no. 111

 

昨日考えたことを実行。

書きかけなどのノート類を少し。

全部はやっぱり無理だった。

まだね。

でも、持ってることを

覚えてもいないものばかりです。

なんてこった。少しずつだねぇ。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

まだまだ

 

ギアを上げるきっかけは

ブログの最後で続けている

ものを減らしていくプロジェクト。

入ってくるものもあるので

純粋に減っているのかというと

微妙な部分もあります。

 

必要のないもの

必要なくなったものは手放し

必要なものと

大事なものに

ものの数を絞り

質を上げていくこと

 

大事な、好きなものとだけ暮らすこと

これをずっっっっと目標にしているのに

一向にそんなふうにならない。

それに業を煮やして

やけくそのように始めたのですが

これをコツコツ続けることで

ものと向き合う姿勢が少しずつ

変化してきているのを感じます。

 

もう使えないもの

そもそも好きじゃないもの

明らかにゴミ というものを

処分していく段階は、

おそらく終わっていたのです。

 

そこからが動かない

動かせない時間が長く続いてました。

 

まだ使えるもの

デザインや佇まいが好きなもの

普通に便利そうなもの

例えば描きかけの素敵なノートなどは

実は山のようにざくざくありますが

白いところがいっぱいあるノートは

勿体ない気がしてなかなか捨てられません。

ちょっと書いたメモやイラストなどが

1、2ページあるとますます捨てられません。

 

現在進行形で使うノートは

1冊でいいはずなのにね。

 

そして、書いたものを読み返すことなど

実のところほとんどないのです。

その時頭の中にあることを

整理したり、出したりするための場所。

本当になくしたくない情報は

PCやスマホに入れるようになっていますし、

毎日毎日ブログを含め日記的なものも

コンピューターの中に書きまくっています。

思えば手で書いているものは

気になった言葉や

輪郭のないぼんやりしたアイデア

デザインのスケッチなど

限られたことだけです。

 

書き終わったノートも

手帳や日記帳的なものも

自分がいなくなった後のことを思うと

残ってたら本当に恥ずかしすぎる。

 

引き出しにぎっしり詰まった

そういうノートの山は

処分していいものなのだ と

ここで書きながら

少しずつ決心がついていきます。

 

今現在使っているノート1冊。

それがあれば大丈夫だ。

それも、あまり重いものは

持ち歩かなくなってしまうから

薄っぺらいやつでいいんだな。

 

そういうことを、

ひとつひとつのものについて

とりあえず、置いておこうじゃなくて

これは何のために持っていて

どういうことのために使っているのか

ちゃんと考えて

どういう形で持ち、使うのが

理想的なのかも考えていくこと。

 

そういうことが少しずつ

できるようになってきました。

そうすることで、少しずつ

暮らしがシンプルに

目指す方向に動き始めているのを

感じています。

本当にちょっとずつだけどね。

 

劇的に、一気になんて

変われるもんじゃない。

毎日ちょっとずつでも、

1年後には

ずいぶん遠くまで歩けてるのかも

何でもそうなんだろうな。

こつこつ に勝るものなし。

 

そうやって「もの」と向き合う姿勢が

少し変化したことで

停滞気味だったいろいろなことを

動かすヒントをもらいました。

 

まだ変わっていけるって

思うことが出来たみたいです。

 

年齢や状況や

いろんなことを言い訳にして

今日の続きの明日を

ただ変わらずに過ごすのではなく

少しでもいい自分にって

言ったり書いたりするだけじゃなく

本当にそうなっていけるように

嫌な自分をひとつずつ

置いていけるように

今日も明日も頑張ろうっと。

 

 

***********

throw away no. 110

 

また、本です。

処分するものを探すのが

日に日に難しくなってます。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

VIVIEN

 

弊社の人気パンツ VIVIEN。

少しずつマイナーチェンジはしているものの

初めて作ったのは2018年ですから

作り続けてもう5年目に入りました。

 

最初は近所で見かけた

自転車に乗った若いお嬢さんが

着ていらしたリネンのワイドパンツと

袖なしブラウスのセットアップが

涼しそうで、可愛くて素敵で

あぁいうのが欲しいなぁと

思ったのだったと思い出しました。

 

ちらっと見ただけなので

頭の中の自分のイメージで再現して

作ったのがこれでした。

この時にはSとMの2サイズ。

 

 

背の高い人からもう少し長いのが欲しいと

聞いて、ワンサイズ増やしたり

ウエストがほっそりさん向けだったのを

優しいサイズ感に修正したり

他の素材でも作ってみたりして

作り続けています。

 

デザインそのものは

とってもシンプルですが

楽にはけることや

ギャザーがあるのに腰回りが

すっきりしていることや

すとんと落ちて

足の悩みのいろいろを隠しながら

きれいにまとめてくれることなど

気に入っている点はいろいろ。

長くはき続けて今感じているのは

定番のボトムがあることの安心感です。

 

おしゃれをするのは楽しいけれど

奇抜な格好をしたいわけじゃない。

おしゃれ感は欲しいけれど

毎日毎日鏡の前で

コーディネートをあれこれ考える

気持ちや時間の余裕があるわけでもない。

 

ほとんどの大人の女性は

そんな感じじゃないかと思います。

 

このパンツはこのサイズが合っていて

こんな風に見える、

ストレスなくはけるし動けるから

1日仕事に集中できる、と

自分でよく分かっていると

悩まずに選ぶことができます。

 

「これでいい」は褒め言葉じゃないけれど

安心して頼れる存在ということ。

 

季節と気温と天気に応じて

ボトムと靴が決まれば

トップスは手持ちの中から

その日の予定に合わせて選び

出かける格好が決まります。

 

リネンの VIVIEN

サンドもブラウンも両色ゲットして

暑い季節への準備は万端です。

今リアルにはいているのは

秋に出したよもぎ色のと

その前に出したネイビーの

ポリエステルのタイプ。

これらはアイロンせずにはけるので

なおさら出番が増えていて

ロンTや軽いトレーナー、

薄手のセーターなどを合わせて

デイリーに着用しています。

 

去年まではいていた

リネンのVIVIEN は

家で過ごす時間用に回しました。

まだ寒い頃からヘビーに着用して

もう、お尻が擦り切れそうですが

家ではいていても、楽だし気持ちいいし

それなりに見えるので

大人の室内着には超おすすめ、と

個人的には思ってます。

 

PCI の大人の女性のための提案は

そういう方向なんじゃなかろうか。

 

定番のボトムをベースに

それは、しばらくずっと

着てて下さって大丈夫です。

素材はいいものを選び

国内で丁寧に縫製してますので

クオリティ的には問題ないかと。

似合うトップスのバリエーションを

季節に応じて作っていきますね。

そして、パンツは少しずつ、

素材と色を変えて作っていくので、

お手持ちのものが

へたってきたタイミングで

新しいものを選んでいただけると

嬉しいです。

 

そういう方向で

いかがでしょうか。

 

VIVIEN にしても

STELLA にしても

比較的新しい BLAIR

すっきりときれいに

大人の女性が

スタイルアップして見える

PCIでは定番のパンツたち。

 

こういうものをベースにして

パンツスタイルを考えていく

スカートならまた、

ベーシックな形を利用して

バリエーションを作っていく

そういうことをご提案していきたいなと

考え始めています。

 

もちろん

新しいデザインに挑戦するのも

おしゃれの醍醐味で楽しいこと。

それはそれとしてあるんだけど

安心して着られるいつものボトムは

白ごはんのようなもの。

(この表現でいいのか!?)

 

時代に合わせて

マイナーチェンジしながら

戻っていく場所として

作り続けられるといいなと

考えています。

 

秋の立ち上がりの商品は

7月から8月に入っていく予定ですが

次はポリエステル素材です。

シワにならず、年中着られて汎用性が高い

いつでもはけるものになる予定。

 

そして、明日のインスタライブで

ご紹介しますが

VIVIEN の着丈を短くして

リネンで作っているパンツが

6月には入ってくる予定です。

なぜ今まで思いつかなかったんだろう。

足元が軽やかで涼やかで

夏の暑い時期にぴったりの

素敵なパンツになりました。

どうぞ、お楽しみに!

 

 

***********

throw away no. 109

 

引き続きピアス。

数少ないゴールドもので

アートっぽいフォルムも好きでした。

メッキが剥げてきて、

つけるのをためらうことが増え

出番がめっきりなくなりました。

また、形状的に

キャッチが必要なもので

そこそこ大きさのあるものは

つけたり外したりに手がかかるうえ

髪に絡んで落とすことが多く

日常的には使いづらいので

出番が少ないのです。

 

フックで引っ掛けて、

そこにストッパーがついているものを

愛用しています。

 

こういうタイプね。フレンチフックというらしい。

 

これだとまず無くすことがありません。

耳たぶにピッタリつく小さいのは

キャッチタイプでも落とさないので大丈夫。

 

たいして数量持ってるわけじゃないけれど

ピアスを並べながら、残すものと

手放すものを考えると、

どういうものが好きなのか

どういうものならよく使うのか も

だんだん見えてきます。

もうひと絞りできるといいんだけどな。

 

大事な人にもらったものなどもあり

思い出がからむし、

小さいものでもあるので

捨てるまでもない

とりあえず持っていてもいい

って考えたくなります。

アクセサリーというのは

厄介なのだと気づきました。

ここでも1軍と2軍システムを

採用して運用してみようかな。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

第2段階

 

夜ルーティンについて考えたから

昨日は家に帰ってから

ご飯の前にお風呂に入ることも

少し勉強の時間を作ることも

出来ました。

 

昨日と同じように今日を過ごすことは

本当にたやすいこと。

 

何もしなくてもだらだらしてても

何がどうなるわけでもありません。

変わりなく、普段通りの毎日。

どこまでも変わりないのだ。

 

変わろうと決めて

変わらない限り 変われないんだな。

当たり前なんだけれど。

 

『ぼくたちは、習慣でできている。』

を書かれた

佐々木典士さんのblog

久しぶりに覗きに行って、

また習慣について考えています。

 

数年前まで

車で動き、ほとんど歩かない日常生活。

身体を動かす習慣などゼロの上に

家事がうまく回らなくて

自己嫌悪に陥りながら

忙しいし、時間ないし、疲れたし、と

言い訳ばかりを繰り返して

毎晩軽く酔っ払っては寝落ちてました。

 

で、そんな自分がつくづく嫌だった。

変えなくちゃと思うところは

いっぱいあるのに、

変われない自分が

ほとほと情けなかった。

 

この本がきっかけになり、

習慣について考え始めました。

そして初めての 衝撃の

聴く読書体験で Atomic Habits を

聴き込んで、

少しずつ変わっていくことが

出来たのでした。

 

はじめからちゃんとできる人など

いないのだということ

 

とにかくハードルを下げることや

身についてる習慣にくっつけること

 

達成したら自分にご褒美をあげること

 

など、習慣化するための

さまざまな手法を教わり

試しながら、だめだったことも

いっぱいあるけれど

できるようになったことも。

 

週に2回は歩いて会社に行くこと

平日の朝の家事ルーティンと

体操の習慣

夜にお風呂に入ることと

平日の断酒

(えーっと これだけ?笑)

 

自分的にはかなり変化した感があって

そのことにちょっと甘えてたな。

走ること とか 夜時間の充実とか

出来なかったことには目を背けて

こんなもんやろ、と自己満足。

結構いろいろ身についた気がして

増長してました。

 

まだまだ出来てないことも

いっぱいあるやん。

そのことがまた自己嫌悪という形で

自分を蝕み始めてることに

気づいてしまった。

 

ものを減らすことにも

段階があるように

習慣にもきっと段階があるのだ。

 

初心者編と中級者編 みたいにね。

 

こうでありたい と思う自分があるなら

そこに向かって変化する努力をしなければ

自然にそうなってるなんてことは

絶対にないんだよね。

 

健康で 元気で ほっそり

 

なんて理想を何百回口に出して言っても

何もしなければそうはならない。

言い続けてるけど、

自分の頭の中で思い描いてる

ほっそりした人になったことないし。

 

ってことで、

こうでありたい中級編に

入る決心はついたようです。

理想の自分に到達するなんてことは

ないんだろうから

これはずっときっと続けていくのだと

そのことも意識しながら

今日を過ごしましょう と思います。

 

***********

throw away no. 108

 

これはピアス。

アクセサリーも、

もうちょっと頑張って減らします。

1. 大好き

2. よく使う

この二つを満たさないものは

持っているかどうか考えようと思います。

 

このピアス、

デザインは大好きでキープしてたけど

耳の穴に通す部分のパーツが太くて、

耳が痛くなってつらいから

どうしても、選ばなくなってました。

よく使う、という条件を満たしていません。

最後につけたのがいつだか思い出せないし

もう、無理と思い切ることが出来ました。

残念だけどね。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

夜ルーティン

 

なんだか気温が低い。

5月ってこんなだったっけ?

昨日の夜はまたまた片付けた

オイルヒーターを引っ張り出しました。

今日も長袖の上に長袖のパーカーで

保温下着かタンクトップかは違っても

2、3ヶ月同じような格好で

過ごしてる気がします。

すぐに暑い暑いと文句をいうのだから

この涼やかな気候を楽しまなくては。

(涼しいならいいんだけど

寒いのはなぁ。。。こらこら。)

 

休みが明けて2日目。

毎朝の家事ルーティンにも

ほぼ元通りに戻れて

胸を撫で下ろしています。

習慣 というのは

やらなくなった瞬間に

習慣ではなくなってしまう。

休んでも戻ることが大事だと

ノートにやることリストを書きながら

掃除や洗濯、体操を繰り返し

朝は、それなりにちゃんと

出来るんだけどなぁ と

改めて思ってます。

 

ってここで、夜時間を

うまく過ごすためのヒントなどを

ネットで探そうとして

いろんな人のルーティンとか

読んだりしてみました。

が、

生活感がない人のが

気になってしょうがない。

朝のルーティンにも

夜のルーティンにも

家事 というものが出てこない人が

いるんだよなぁ。謎。

掃除や洗濯、ご飯作ったり片付けたりは

嫁がやってるからしなくていいのか!?と

もやもやしてしまう。

 

人は人。ですね。はい。

一人暮らしの家の中を

せっせと掃除してるのは

自分がしたいからしてることで

自分の価値観を

誰かに押し付けるのは違うんだぞ。

 

さて、夜時間の過ごし方。

理想的な感じをイメージしてみます。

 

  1. 買い物して家に帰る
  2. 猫にただいま、を言って、荷物をおろす。
  3. 家中のブラインドを閉めつつ灯りをつけていく
  4. 手を洗い、着替える
  5. 猫に餌やりをする
  6. メイクを落とし、ブラッシングしてお風呂に入る
  7. ご飯を作り、食べてキッチンをきれいに片付ける
  8. 髪を乾かし、爪や身体のメンテナンスをする
  9. ピアノの練習をする
  10. いろいろ勉強の時間
  11. 日記をつけ、明日の予定を確認する
  12. 夜ヨガをする
  13. ちょっと本を読み、消灯。

 

こんな感じでしょうか。

全部やったら何時に眠れるのだろうか。

時間を当て込んでいくと

ヨガのタイミングの前に日付が変わりそうです。

5:00 に起きたいので

遅くとも23時には眠りたい。

全部は無理ってことですね。やれやれ。

 

実際のところは猫に餌やりをしたあとは

お腹がペコペコでお風呂どころじゃなく

オールフリーを開けつつ飲みつつ

何かつまみながら

まずはお腹に何かを入れようと

雑雑した感じで夕飯になだれ込み

お腹いっぱいになったところで

片付けるのが面倒になって

動画をだらだら見ちゃったりしてます。

だめだめです。

流しにおいたお皿を横目に見ながら

挙げ句の果てにうたた寝したりして

そうなるとお風呂に入るのも面倒で

明日の朝にする?という囁きと

情けないことにまだ毎日戦ってます。

ここでの戦いにはどうにか

ギリギリ勝てるようになったけど

夜の自分には全く信頼が置けない。

ほんと。

 

これを理想形に近づけるプロジェクトだな。

(何でもプロジェクトにする傾向)

とりあえず、ご飯の前に風呂に入るために

ぺこぺこのお腹を

何かで誤魔化すことを考えようか。

オールフリー1本を飲みつつ

手軽なつまみが何かあればいいのかな。

お風呂に入っている間に

いい感じに少しお腹が膨れてくれれば

食べ過ぎにも歯止めがかかるかも?

かまぼことか、魚肉ソーセージとか

きゅうりの浅漬けとかかな。

 

なんてことを考えて

試し始めてみようかな って

今 思いました。

今はそう思ってても

仕事を終えて家にたどり着くと

その時点でもう、全てがどうでもいい

って感じになっちゃってるのだけどね。

まずは何をどのくらい

本気でしたいと思ってるのか

自分と問答する必要がありそうです。

 

***********

throw away no. 107

 

蓋を閉めた写真も

撮ったはずなんだけどなぁ。笑

アクセサリーケースです。

大きいのと小さいのと

これとは別に2つ持っていて、

3つはいらんやろ、ということです。

中身入ってないし。

大して持ってないし。

どうして3つもキープしてたんだろうか。

このWAKO のケースを持ってることが

嬉しかったんだと思います。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

毎日

 

ゴールデンウィークスペシャルの

キャンペーンなどへの

たくさんのご注文、

本当にありがとうございました。

また、新潟伊勢丹様でも

たくさんのお客様にお越しいただいたようで

心から御礼申し上げます。

ありがとうございました。

 

まだ入っていなかった商品も

どんどん入ってくる様子ですので

ご注文くださったお客様には

入荷次第お届けして参ります。

どうぞ楽しみにお待ちくださいませね。

 

また気温が下がって

雨も降り始めた東京です。

お休みの間にふわりと

浮き上がった気持ちを

冷やしてくれるようなお天気。

 

開業医の友人たちは

休み明けの発熱外来や

PCR検査希望の人数が半端ないと

Facebookなどに書かれてます。

 

インスタ見てると友人の中には、

ハワイからの動画をあげてる人もいて

羨ましすぎるけれど

出かけるとね、やはり

どこかでもらってくる可能性は

ぐんと上がるのでしょう。

ワクチン3回接種してるしてるから

大丈夫って思ってたけど

そろそろ効力も落ちて関係ないのかも。

マスク、手洗いなど基本的な

生活習慣には改めて気をつけながら

気持ち引き締めて過ごしていこう。うん。

 

何をした、というわけではないけれど

長いお休みは楽しみだったのだな と

過ぎてしまうと思います。

プランがなさすぎて

うかうかうだうだと

過ごしてしまいました。

ま、それなりに毎日楽しかったから

いいんだ。

 

ここから先のことを

いつも ずっと

考えてるように思います。

 

若くなっていかない

会社にお勤めしていたら

「定年」といわれる歳に近づいていく

赤いちゃんちゃんこも視界に入ってくる

そんな歳になっていて

仕事のことも、身体のことも

暮らしのことも、人生のことも

ここから先の絵を

どうやって描いていくのかが全部

さあね ってなってしまった。

 

コロナや戦争 なんてことが起こると

想定というものが

根こそぎひっくり返ります。

もともと、そういうものなのかも。

何が起こるのかなんて

誰にもわかるわけがない。

どんなことも起こり得るのだ。

だから

しんどいことばっかりじゃなくて

きっといいことも起こるはずよ ね?

 

今できることをやること

真摯に、でも楽しみながら、

こうなるといいな、を探しながら

それを形にする努力を

ひとつひとつやっていくこと。

それ以外にないのだな と

毎日毎日確かめながら

また一歩ずつ歩いていきましょう。

 

***********

throw away no. 106

 

 

シミ取り用の小さいブラシのようなやつ。

シミ取りに関しては、今は手元にある

亀の子たわしで出来ていて、

こんな小さな繊細なものを使うことは

あまりないな、と思えました。

 

洗濯ブラザーズの指南を元に、

そのうち洗濯用のブラシを購入予定です。

そうなるとますますこれは必要のないものに。

小さいものだけれどもね。

何のためのものなのかを考え

現実に今使っているのかどうかを考え

本当はどんな道具が最良なのかを検証し

気持ちよく暮らしに馴染んでいく

習慣や作業と、

それを楽しく実践できるものを揃えて

気持ちよく使える収納の場所や方法も

考えていこう と思うと

ものを選別していくことが

少しずつ出来ていくようです。

 

持っているものの意味を

ひとつずつ問い直す作業。

結果、空間やものごとが

整理されていくので

結構快感になってます。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
pagetop
©2024 PCI