寒い日に

 

エアコンがどうも苦手で

暖房には使っていません。

乾燥に喉をやられて、

調子を崩すことがたび重なり

随分前に冬のエアコンは封印しました。

 

電気代は歯を食いしばって我慢しながら

デロンギを愛用しています。

 

今は眠る時用に寝室に1台、

そして新しく導入したのをリビングに。

 

1台をずっと付けっ放しにしていたものを

タイマーで管理しつつ

時間入れ替え制で使っているので

2台になっても電気代はほぼ変わらず

より快適に過ごせるようになりました。

 

とはいえ、デロンギだけでは寒い間は

灯油ストーブが大活躍です。

 

ストーブの上にやかんを乗せて

しゅんしゅん蒸気を出していると

乾燥もやわらぎ、ほんと、暖かい。

 

遠赤外線のヒーターとか

ガスファンヒーターとか

良さそうなのは他にもいろいろあり

みなさまそれぞれにきっと

お気に入りの器具があるのでしょうね。

 

住んでる地域とか使い勝手とか

そもそもガスの元栓があるかないかとか

いろんな環境にも左右されるもの。

 

そうそう、ホットカーペットも

まだやっぱり撤去できずに残してあり、

時々上で意識を失ってます。

(やっぱり捨てられない!!)

 

こたつ、とかにもまた憧れてしまいます。

掘りごたつとかほんと、いいよね。

座椅子に座ったりして

みかん食べながら本読んだりして

あー、あったかくて気持ち良さそう。

絶対に抜け出せない

ブラックホールになるね。間違いないな。

こたつ、布団、周りのいろいろも

今なら清潔に維持できる気がします。

買わないけど。笑

 

冷房に比べると

暖房の種類は本当に多種多様。

わかりやすくCO2を排出してるんだけど

災害時のことを考えると、

灯油ストーブと灯油、というのは

大事な道具と考えています。

 

調理もできるし、

ライフラインが止まった時に

単独で暖がとれる器具は

やはりないよりはあった方がいい。

災害は季節を選んで

起こるわけではないですものね。

 

焚き火で薪を燃やすのは

長時間連日となると

すごい量の薪が必要だから

都会では現実的でない。

火を絶やさずに維持するのも

調節をするのも

付きっきりにならねばできないこと。

 

その点ストーブは、

かなり安定した火力を

目を離していてもキープしてくれます。

灯油は必要ですが、薪を準備するよりは

はるかに手に入れることにも

現実味があります。

外に持ち出して使うのも簡単に出来るし。

 

灯油ストーブ愛を

くどくどと何度も何度も語ってますねー。

 

大好きだった湯たんぽで

2回続けてひどい火傷をしたので

この冬は怖くなって入れるのをやめてます。

もっと分厚いカバーすればいいんだよな。多分。

まだ足が痛くてまともに靴が履けなくて

スニーカーが限界。

そろそろ外科に行くべきかと思案中です。

やれやれ。

 

お湯、というシンプルなもので

暖を取れる素晴らしい道具。

これも捨てがたい。うん。

 

そうこうしているうちに

6時半までに日が昇るようになってきました。

季節は確実に移り変わっています。

 

ここ数日、北海道や日本海側では

ひどく荒れている様子ですが

早くおさまりますようにと祈っています。

どうぞ、みなさまご安全に

そして、暖かな場所で

くつろいで過ごしていらっしゃるようにと

思っております。

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます。

今も最前線で戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様に

心からの感謝を!

 

 

 

 

 

«  |  »
pagetop
©2024 PCI