自家製

 

梅シロップが発酵してる . . . 。

発酵した時はどうするんだっけと

ネットですぐに調べられるから助かります。

 

梅を取り除いて少し加熱すると良いらしい。

ふむ。

一度同じ状態になった記憶があるから

やったことがあるはずなんだけど

1mmも覚えてない。

ひょっとして捨てたんだろうか。

今回はやってみようと思います。

どうなるんだろう。

何が悪かったんだろうなぁ。

 

去年の梅シロップがなくなったタイミングで

ジンジャーエールの素を作りました。

生姜と砂糖とレモンとクローブや

黒胡椒の粒を煮込んで作ります。

別に難しいもんでもなんでもないけど

炭酸で割って氷を入れて飲むと

自然な味わいがさわやかで美味しいのです。

 

梅シロップといいジンジャーシロップといい

半端ない量の砂糖が入ります。

まぁ1回で飲み切るわけじゃなし

市販の清涼飲料水の甘さも同じようなものなら

同じくらいの砂糖が入ってるということ。

血糖値が上がり、元気になる気がします。

糖質の塊なので、頻繁に飲むわけじゃないけれど

来客には好評なので、時折一緒に楽しんでいます。

 

今気になっているのが、

クラフトコーラ。

ジンジャーエールと作り方は似ています。

生姜の代わりにさまざまなスパイスと

レモンと砂糖を合わせて煮るのね。

黒い色はカラメルでついているようです。

これも一度作ってみたい。

自分で作れるなんて思ってなかったものを

自分で作るのは楽しいな。

 

味噌しかり、梅干ししかり。

 

とはいえ、いつも思うけれど元々は全部

家庭から生まれてきたもののはず。

そう思うとね、ハードルが下がるから

いろいろトライしてみたくなります。

失敗しても何の問題もないし

原材料が全て把握できていて

素直に美味しい仕上がりになることが多く

手をかけたことも相まって

何とも嬉しいものなのですよね。

 

ケチャップとかマヨネーズとかも

苦にならずに作れるようになれたら嬉しいし

買ってみた煎り酒がいい感じに美味しいけれど

ちょっと人工的なアミノ酸の味が気になるので

買ったのがなくなったら

自作してみたいと考えてます。

あとはソルベやアイスも

上手に作れるようになりたい。

これも砂糖が山盛り入るんだろうけど

市販のをモリモリ食べてるなら

結局は同じようなことなのだ。

 

ワインもビールも日本酒も

植物を原料に作られてきたもの。

食文化というのは豊かで楽しい。

人間は昔から美味しいものを食べること

美味しいものを飲むことに

とてつもなくエネルギーを注いできたのだなぁ。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

日中は少し外を歩いただけで

息苦しくなるような暑さ。

出来るだけ涼しくいられるように

気をつけて過ごしましょうね。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
«  |  »
pagetop
©2024 PCI