生活習慣

 

最後にいつも、処分するものを

ひとつずつ載せるミッション、

どうにか続けています。

ブログを書こう、という時に

ここに一番最初に取りかかる

習慣ができました。

書き始めて慌てないように

写真は出来るだけ事前に撮って

ストックしておくようにしてます。

処分するもののこと

処分すると決めた流れなど

書くことが決まってるので

するするとスタートできてありがたい。

ブログを書くための

準備運動みたいに思えてきました。

 

とか言って、

ここで止まってしまうことも

よくあるのですけれどもね。

 

先週は珍しく忙しかった!

水曜日の祝日は少し前に書きましたが

100問チャレンジをしてきた日で

その日の夜に娘が泊まりに来て

次の日は朝から撮影。

集中して、ヘトヘトになってからの

インスタライブ、

金曜日は半日外出で歩きまわり

土曜日には通信環境まわりの

工事が入る予定で

家の中に人が入ると思うと

家もきれいにしなくちゃだし

化粧もして髪も整えなくちゃで

休まる感じではなく終わりました。

日曜日はまた

終日セミナーを受けに行き

少し話すミッションがあったので

その準備も必要で

戻りも結構夜遅く と

ゆっくりする時間のない

スケジュールが続くというのは

本当に久しぶりのことでした。

くたくたくたくた。

 

この時間にあれをして、

この時間にはこれをして、と

忘れることやものがないよう

ずっと気が張っていて

家事のスケジュールも

毎日のルーティンもぐずぐずになって

もう火曜日だというのに

実はまだちゃんと戻りません。

 

コロナ前はこんな感じの日常だったと

思い出すような1週間でした。

3月の予定表はまだほぼ空白です。

ある日突然、ということじゃなくて

ゆるゆるとこうやって少しずつ

日常は戻っていくのかもしれないですね。

 

でも、毎日の体操を3日さぼったり

歩いて会社に行くはずの日に

時間がなくて自転車に

なっちゃったりすると

家の中のことも自分の生活リズムも

整っている方が気持ちいいし

健康に元気に暮らせるだろうことも

痛感します。

食事もうまく回らなくなるしね。

 

スケジュールの立て方を工夫すると同時に

ベースの部分をあまり崩さずに済むような

ルーティンのあり方の工夫も

まだまだ必要なんだな。

 

体操とかは、本当は忙しい朝じゃなくて

夜の時間に組み込む方がいいんだろうけど

夜にするとサボり続ける自信はあっても

毎晩続けられる自信がないんだよなぁ。

 

理想的な生活習慣みたいなものは

一生作り続け、改善し続け、

見直して、修正し続けるものなんでしょう。

あきらめずに、取り組むことを

やめないことだ と  淡々と

またベーシックに戻る努力を続けましょう。

 

いろいろちゃんとできないからって

悲しい気持ちになりすぎないことも

大事なことよね。

で、諦めず、放り出さず

淡々とルーティンに

戻ることが肝心だよね。

 

 

さて、こんな写真でも

ご参考にしてくださっていると伺い

(メッセージを頂戴しましたの

(感謝です!

またせっせと

載せていこうかなと思ってます。

 

 

トップスは、

セールが終わってしまったので

もうサイトにはありませんが

ボトムは、ストレッチの効いた

テーパードパンツ BLAIR です。

 

冬の間は中にレギンス履いてましたが

今日は暖かいのでソックスのみ。

この上にファーのベストを着て

パーカを羽織って出てきました。

今日は歩き通勤の日です。

このパンツは作ってからずっと

季節を超えて超愛用しています。

楽で、履きやすいから

つい手が伸びるのです。

お客様からも、同じような声を

聞かせていただくことが増えてきて

嬉しい限りです。

ぜひぜひ、お試しくださいませね。

またベージュも履いてみて、

ご紹介できればと思っています。

 

 

 

***********

throw away no. 42

 

古ーい携帯。

中身が気になって処分できないんだけど

調べてみたら、ソフトバンクなどで

ドリルで穴を開けて処分してくれるようです。

これはドコモ時代に買ったものだけど

ソフトバンクでも

大丈夫なんだろうかと思いつつ

持って行ってみようかなと思ってます。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

3月が始まりました!

 

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

リニュアルオープン!

 

みなさま、お気づきでしょうか?

弊社の WEB SHOP が生まれ変わりました!

主にスマホサイトで

お買い物してくださってたみなさま、

今まで本当に不自由をおかけしました。

ようやく、普通に使いやすいサイトに

移行することができました。

 

とはいえ、まだまだバグも多く、

一生懸命作業していただいていますが

しばらくは、あれ?っていうことも

多々あろうかと思いますが

どうぞご理解ご了承いただけますよう

お願い申し上げます。

 

新しい機能もいろいろと

盛り込まれておりますので、

じゃんじゃんご利用いただければ

嬉しいです。

ご意見やご感想なども

どうぞお聞かせくださいませね。

メッセージなど、

たくさんお待ちしております!

 

さて、弊社の事務所には、

無理やり作った

カウンター的なものがありまして

そこが立って仕事をするには

まぁいい感じの高さ。

即席スタンディングデスクにしようかと

思い立って、これを立ちながら書いてます。

 

一時期ね、仕事机をスタンディングに

してみたこともあったけど

続きませんでした。

疲れるのよ。立ちっぱなしだと。

(そりゃそうだ)

なので、立って仕事出来る場所と

座って出来る場所があれば理想的。

会社で使っているPCは

ラップトップなので場所を選ばずに

持ち歩けるのはありがたい。

 

というのも、Apple Watch の中に

アクティビティリングという機能があり

ムーブ エクササイズ スタンド と

3色で色分けされているリングを

1日1回完成させよう!と

話しかけてくるわけです。

 

たまに立て!と時計に言われて

歩き回ったりしてましたが

この機能の意味を全く分かってなくて

今日調べてみて理解したのです。

なるほどねー。

 

スタンド、というのは

1時間に1回は立とう、という

文字通りの意味なのですが

座りっぱなしでいるよりも

心臓発作などを起こす確率が

確実に減るのですって。

1日に30分運動しても、

他の時間座りっぱなしだと

意味がない というようなことが

ちょっと調べたサイトには

書いてありました。

本当かどうかまでの

本格的なリサーチはしてませんが

この機能が入ってるくらいだから

裏付けはあるのでしょう。

 

朝起きてすぐに時計をはめて

家事をして、朝の体操をして

歩いて会社に来て

自転車で帰ったりしたら

余裕でリングを完成させられますが

休みの日に家の中でだらだらしてると

全くというほど進みません。

 

運動するといっても、なんとなくで

こんな感じでいい?という運動習慣。

計測されるようになってみると

それなりにモチベーションになるのだなと

全く期待していなかったことだけに

面白く感じています。

 

走ったりするなら

スポーツウォッチが欲しくなったり

したのだろうと思いますが

なんせ張り切ると続かない確信があるので

意識していい加減にゆるゆると

どうにかこうにかやってます。

 

それでも計測して、励ましてくれる

Apple Watch いいやつじゃないか。

 

こういうITはいいな。うん。

コンピューターと一緒に

暮らしがちょっといい方向に

ちょっと楽しい方向に向くのなら

そして、バーチャルではなく

リアルな生活にくっついてるなら

なんかいいよね、と感じます。

 

先週の火曜日に読んで

ここにも少し書いた

エコハウスの記事の

後半を今朝読みました。

ここに初期の記事がありましたので

ご興味あれば、ぜひ。

こういうロケーションなのか。

すごくいいなぁ。

八ヶ岳の見える素晴らしい風景も、

ほんと羨ましい。

 

前回は断熱をしっかりした、という

家の建築の話。

今回はエネルギーに関しての話。

太陽光パネルで、

家中の電力を賄い、

オフグリッドを実現したこと。

(要するに、電線には

繋がっていないということ。)

お湯を沸かすのは、

これも太陽熱と、そして

薪ボイラーというものを使うこと。

暖房には薪ストーブも使うそうです。

 

薪を燃やすことは

焚き火も含め、

二酸化炭素を出すという意味で

どうなのか?と素朴に疑問があったけれど

燃料となる木が育っている間に

酸素を生み出すので、プラマイゼロ、と

カウントできるのだそうです。

太陽エネルギーのひとつということ。

江戸時代、エネルギーが循環していた時代は

それだけで、生活していたのだものね。

ふむふむ。

 

荒れている日本の広大な山林の

資源を活かすという意味でも

意味があるのだと

今朝の新聞記事には書かれていました。

 

そして現在の技術で十分に

快適な生活環境を維持しながら

光熱費ゼロを実現できたと読んで

おおお と思ったのです。

いいなぁ。

費用が結構かかりそうではあります。

 

家を建てるなんて大きな夢でも

立って歩く程度の小さなことでも

ひとりひとりの幸せに

繋がっていくのは幸せな技術。

新しいものにはできる範囲で

ついていけるようにしておきたいなって

思ったのでした。

(メタバース、体験してみたいんだよ。)

(ゴーグルつけて、

世界旅行ができるんだってよ。)

 

***********

今日の処分もの no. 29

 

これを処分するのには、結構勇気が必要。

手元にあるこの類の容器を

キッチンから出して、

ガラス容器のみでしばらく生活してみて

まぁ、どうにか、なんとかなる、と

ようやく、渋々、納得できました。

ラップもすでにないので

いろいろと不自由ですが

どうにかなってます。

思い切って処分です。

(もう買わないつもり。今は。)

これでまた、かなり空間ができます。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

スケート!?

 

日曜日の気功で、

やまださん動けますねー、と

先生にお褒めいただき

自分でも全く不安なく

動けるなぁと思っていたので、

嬉しかったのです。

毎日の地味体操と

週2の徒歩通勤のおかげ と実感。

 

大したことを

しているわけじゃないけど

積み重ねって大きいみたい。

 

ひとつひとつの気功の動きに対して

毎日のように動かしている箇所だと

問題なく動きますし

それなりにバランスも取れる。

負荷は低いけれど、広範囲に

いろんな部位を動かすことを

意識してるのもいいみたい。

自己流の変な体操なんだけどね。

 

ちょっとしんどくなってきて

さぼる口実を探し気味だった時に

こういうことがあり

また気を取り直して

せっせと続ける

モチベーションになりました。

ありがたいことだ。

 

たかだか20分から30分のことだけど

腹筋やスクワットや腕立て伏せは

10回20回でもちゃんとやろうとすると

それなりにまぁしんどくて

足の指を1本ずつ30回ずつ回すとか

全くしんどくない運動も

めんどくさいと思うとめんどくさい。

 

今日は時間がないからと

お休みするのは簡単で

お休みした後に再開するのには

続けてる時よりほんの少し力がいる。

 

少なくとも、

週に4回を目標にしてます。

それ以外に週2で徒歩通勤

山登りや気功のように

気分が変わって楽しめるものを

そこにプラスしていけると

全体運動量が増える予定。

 

なんて思っていた時に

誘っていただいて、

スケートをしたのですよ。

スケート。

 

豊洲ららぽーとの中に

冬季限定の小さなリンクがあり

そこで滑りましょう、と

友人にお誘いいただき、

行ってきました。

ちびさんたちに混じって

おばさんがスケート。笑

 

一人だったら絶対に絶対に

(精神的に) 無理でした。

スケート選手の友人が一緒だし

プロのレクチャーを手取り足取り

してくださったので心強く

最初は生まれたての子鹿でしたけど

実は子供の頃に

ちょっぴり習っていたので

少しずつ感覚が蘇り、

少しずつ滑れるように。

身体って覚えててすごいなぁって

思いながら滑ってきました。

 

走るのはね、ほんと、

どうも続かない。

苦手なのよねーって思うけど

スケートだと、息が上がっても

ぐんぐん滑り続けるのは楽しくて

これならできるかもと思っても

なかなかコンスタントに

できるもんでもないよね。

 

でも、ほんと気持ちよかったの。

冷たい氷の上を滑る感覚は

スキーにもちょっと似てて

あ、そうか、こういうの

実は好きなんだなと思いました。

 

最初は自己流の

変な体操を少し からだった。

どんな形でも身体を動かす習慣を

つけることができたことで

ひとつひとつ

新しい扉が自然と開いていくみたいで

なんだか面白いです。

 

死ぬまでにやってみたい

これからしますリストの

運動系統には

スキー、スノーボード、登山、

ボルダリングもしくはロッククライミング

サーフィン、カヤックなど

ハードルの高いものも並びますが

なんちゃって、でも

ちょっとでもいいから

やってみたいなぁ。

いつかできるといいなぁ。

 

こうやって見ると

自然の中で身体を動かすことが

どうも好きみたいです。

(じゃぁ走ればいいじゃん?)

(それはいやー)

 

***********

今日の処分もの no. 14

料理本など4冊。

料理本棚がパンパンになってきたので

少し整理しました。

有元先生の本も、

すごーく使うものと、

あまり開かないものがあるのが不思議。

違ったかな、と思うものは処分。

BOOK OFF に売ると

悲しいくらいの価格になるけれど。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

足指回すだけでもやろうって始めると

最後までどうにかできたりするもんだ。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

台所仕事から

 

つい先日書いたことですが

5つ溜まったら、洗う、拭く が

今のところ続いています。

 

キッチンがびっくりするくらい

苦労せずにきれいにすっきり

キープできるようになってて

衝撃的なのです。

 

朝起きて、流しに残ってるのは

最後まで飲んでた

ノンアルコールビールの缶、

グラス、寝酒に飲んだワイングラス。

この3つを洗ったりゆすいだりして

拭いている間に、朝ごはんと

お弁当は、どうするんだっけと

頭の中で考えます。

 

あ。ごはんが冷凍されてる

→  外に出さなくちゃ

(蒸し器で温めるので

ゆるめておかないと厄介)

昨日作ったそぼろ、

残ってるきんぴら使い切り

卵焼き

昨夜刻んで茹でておいた

春菊の小口切りを散らせば

色味になるね。

朝ごはんには鶏団子鍋の残りを

汁がわりにいただくのだ。

 

ごはんを蒸し始めるのが一番で

同時に小さいフライパンで

1. 卵焼き

2. きんぴらの温め

3. そぼろの温め

を順番にやろう

 

なんてことを

この短い時間の中で考えます。

冷蔵庫からごはんを出しておき

他の家事なんかをして、

またキッチンに戻る頃には

ごはんが少し

柔らかくなっているので

ストーブの上でしゅんしゅんしてる

やかんから熱湯を注ぎ

濡らした布巾に包んで

小さな鍋で蒸します。

 

冷蔵庫から使う予定のものを

全部出してきて、

作戦通りに進めるのですが

卵焼きを作るのに必要な

卵、塩、砂糖、醤油を出し、

それを混ぜる器、殻を捨てるゴミ箱、

菜箸、油、出来上りを仮置きする皿など

準備してから進めます。

 

ほんとこういうことを考えずに

いきあたりばったりで

今までは料理してました。

器を出して、卵を割って

殻を入れるゴミ箱がないと慌て、

菜箸を取りに行き、

砂糖を出し、塩を出し、醤油を出し、

菜箸の先から卵液を垂らしながら

フライパンを取りにいき、

そこで火にかけるから

生ぬるいところに油を引いて

なんか微妙に失敗したり

出来上がった卵焼きを

出すところがないと

皿を取りに行ってる間に

卵がカスカスになって焦げたり。

 

卵焼き一つ作るのに、こんな感じ

を、何十年も疑問も持たずに

繰り返してたということです。

馬鹿?

 

この感じで全部をやるもんだから

お弁当を作り終わり、

ごはんを作って食べ終わると、

びっくりするくらい散らかってて

朝なんかは時間がない、と

そのまま出かけて帰ってきたら

夕飯作る前に

片付けなくちゃいけなくて

ほとほとうんざりしてたのです。

 

今は卵焼きを焼き終わり、

きんぴらを小さい火で

温めている間に、

卵をといた器と

きんぴらが入ってた器と

その蓋を洗い、拭きます。

ゆっくり丁寧に作業しても

たったの3個、

あっという間に終わります。

 

その間に汁物の鍋を火にかけて

お弁当箱と、お椀と、お茶碗を出して

と、次の段取りを考えます。

 

きんぴらが温まったら

卵焼きの横に取り出し、

そぼろを入れて少し水分を足して

蓋をして小さな火で温めます。

 

そぼろの入っていた器を洗い

拭いている間に、

ご飯が蒸し上がったかな?と考え

次の作業が決まります。

 

合間合間にほんのちょっと考えて

作戦を立てる時間を作ることで

なんとスムーズに物事が進むことか。

 

ねぇねぇ 58年も生きてきて

毎日毎日ご飯作ってきて

今気づくってどうよ。

(気づかずにやってるよりは

マシだと思うけどさ。)

 

もっと衝撃的だったのは

これ、台所仕事だけじゃなくね?

ってことに気づいたこと。

仕事とかもじゃね?

。。。。。

冷や汗が出ます。

 

かなり行き当たりばったりで

目の前のことをやるばっかり

だったんじゃないの?

うへぇ。。

ちょっと反省&熟考してみます。。

 

 

おまけ:

今日の茶色いお弁当(笑)。

ふるさと納税でやってきた

まずくてパラパラのお米に閉口して

半分もち米混ぜてみたら

ちょっとマシになりました。

冷凍も、ラップがなくなったから

ガラス容器にしてみてます。

お弁当は、1.2cm厚に

朝ごはん用は、ぽっちり。

 

ジュリ先生のレシピで作った鶏そぼろ。

これは温め直しなのでフライパンですが

出汁で煮る調理法で

作りたてなどは

幸せになるくらい絶品でしたの。

さすがジュリ。

(お弁当教本という本に載ってます。)

 

白ごはんの上に、海苔を引いて

その上にそぼろ

 

きんぴらと卵を乗せて

(ほんと焼いただけの卵。。)

 

春菊を散らして、小さい奈良漬と

味変用に赤紫蘇の葉も乗せてあります。

 

朝ごはん

鶏団子を食べ切ったので

昨夜豚ももしゃぶしゃぶ肉と

春菊と舞茸をプラスした鍋になった汁と

お弁当と同じ内容の小丼。

 

全部茶色い。笑

お客様に美味しそうって

言っていただいて嬉しくて

調子に乗ってます。

茶色いけど、美味しいんだよ。

 

***********

今日の処分もの no. 11

IKEA のバッグ類。

 

大中小、などサイズ違いで1枚ずつ

コレクションのようにして

キープしてましたが、

まぁ持っていけた試しがない。

いっつもレジであ!?って思う。

大きなカゴバッグを買ってからは

たくさん荷物を運びたい時にも

そればっかり使ってて

出番がなくなってました。

 

役に立つかも、と

すごく思えるものなので

大事に置いてあったけれど、

処分することに決めました。

これしきのことで

こんなに逡巡するとは。

先が思いやられるぜ。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

今日の19時からは

インスタライブです!

春のサンプル上がってきたもの、

いろいろとちらちら見せの予定です!

 

 

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

食べること

 

何をどう作って、食べるか

1週間分の作戦を立てたって話を

少し前に書きましたが

今週はいい感じに

作戦を遂行しているのです。

 

白い紙に日付と曜日と

簡単な予定を書いて

その1日の自分の動きや、

食事の準備に使える時間を

想像してみました。

 

冷蔵庫・冷凍庫の中にある食材

乾物やじゃがいもなど、

冷蔵庫の外にある食材を

ざっと把握して

1/4 残ってるキャベツや

小さいのが2個残ってる玉ねぎを

悪くなる前に「使い切る」作戦を

考えてみます。

 

常に汁物が何かしらあるようにして

朝と昼に炭水化物は集中させ

夜は出来るだけ汁物とおかず、野菜で

お腹が満たされるように意識して。

 

普通に会社に行って帰ってくる日なら

普通に準備して食べるのは出来るよね

 

この日は出かけて疲れてる予定だから

冷凍してある餃子を焼いて食べよう

 

朝は汁物とご飯があれば大丈夫。

お弁当に入れるおかずのことも

ざっくりと考えておきました。

 

このタイミングで豚汁がなくなるから

この日の夜には煮干しを水に浸しておく。

具は残ってる豆腐と、

冷凍した長ネギと、わかめで

味噌汁にする。

 

とても質素で単純なものを

作ってるのだけど

段取りがうまくいくと

こんなにも楽なんだ ってね。

(おいおい、お前さん、今頃?)

 

味噌汁を作ろうとしても

出汁がないと

、鰹出汁を取るところから。

煮干しを水につけておくだけで

時間さえあれば

超絶美味しい出汁が取れてる。

 

もちろん、

うまく回らない日だってあります。

人間だものね。

でも、流れがうまく出来ると

毎回美味しいものが食べれるって

気づいてしまったよ。

 

これは今日のお弁当。

 

 

ちっとも映える感じじゃないけど

なんだかしみじみ美味しかったの。

 

小さなフライパンに油を熱して

ぐちゃぐちゃ卵焼きを作りました。

出来上がったのをつるりと皿に取り

そのままのフライパンで

昨日焼いた鮭の半分、

冷蔵庫に入ってたものを

ほぐして火を入れ

しょっぱかったから

みりんをちょいと振りかけて

ご飯に混ぜて、

あ!と思って青紫蘇の葉も

細切りにして混ぜました。

 

そのままのフライパンで

こんにゃくとごぼう

それぞれきんぴらになってたのを

合わせて炒め合わせて温めました。

 

一旦フライパンをきれいにして

油を1cm張って、

ちくわの磯辺揚げも追加。

 

いつかもらった奈良漬けを

小さく小さく切ったものと

海苔をご飯の上に乗せて仕上げ。

こういうちょっとしたものが

食べるときには

地味にいい仕事するんだよな。

 

茶色い地味な弁当。笑

でも、すごーく楽しみながら

美味しくいただきました。

(自分で作っといて言う)

 

改めて準備したら面倒でも

温め直しやアレンジなら

あっという間だなぁ。

ちょっとでも考えておくことで

簡単に美味しく食べられるって

今週は、そうやって過ごしながら

にまにましてます。

 

体重は一気に減ったりはしないけど

観察、計量、記録、して

続けられそうな方法を

模索していくつもり。

 

仕事帰りに今夜は何を食べよう

買い物をしなくちゃ と思うことも

今週はありませんでした。

全部家にあるし、

作るものも決まってる。

 

毎日必要なものだけ

新鮮なものを買おう!と

ちょっと前まで思ってたけど

しばらくはこの作戦で

続けてみようかなと思ってます。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

明日の朝ごはんが終わったら

来週の予定を考えて

お買い物に行くのだ。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

習慣形成

 

昼頃にちょっと降って

止むよって予報だった雪が

警報にまで変わって

積もりました。

 

パルレシフォンでも、

少し早めに終業にして

少し早めに帰ったのです。

 

歩きだったから

電車と、バスを乗り継いで

住宅街の中の道を歩くと

靴が埋もれて濡れそうだったので

車道の雪が少ないところを

選んで歩いて帰りました。

すっかり冷え切ってしまったけど

雪を想定して選んだ服で行って

ほんとよかった。

(ニット帽って大事ね。)

 

雪国の方達からしたら

笑われてしまいますね。

慣れてない、ということで

お許しいただければと思います。

 

今朝は朝の家事が

ひと段落したところで

張り切って車を掘り出しました。

軽やかな雪が車の上に、

10cm以上積もってました。

レギンスの上にstacia をはき、

長靴とベンチコートを着用

ゴム手袋とここでもニット帽です。

使う道具は考え抜いたすえ

お好み焼きを返すやつ2本。笑

うちのは少し柔らかいプラスチック製で

これなら車体に傷もつきにくいうえ

操作性も良さそう、と両手に持って

盛大に雪を振りまきながらの作業。

楽しかったー。

 

そう、今年は何もかも

しなくちゃいけないことではなく

楽しみながらやろうとしています。

これが今のところ案外いい感じよ。

 

さてわたくし、Atomic Habits の作者

James Clear さんの

メルマガを取ってるのですが、

昨日届いたものによると

2021年度のアマゾンで

全ての書籍の中でNo.1 に

オーディブルでもNo.1 に

なったのだということでした。

(多分アメリカ国内でのこと。

(多分そういうことが書いてあったと思う。

(英語だからさ。

すごーい。

革命的だと私も思った本です。

 

 

これは私が聞いたオーディブル版。

(日本語版の書籍はどうもなさそう。)

これで朝家事も、体操も、

習慣にすることができたし

そのことで大げさに言えば

人生が変わったと思ってます。

やったらできるやん、 です。

根性とか性格とかは

関係なかったね っていう

習慣形成のコツや

考え方を教えてくれます。

 

で、そのメルマガの中で

告知があったのですが

感謝を込めて、ということで

30日間の特別メニュー的なものが

無料で提供されているようです。

30-days to better habits

ご興味ある方はぜひ。

(英語だけどさー)

 

ダイエットというか

体重と食生活のコントロールとか

走ること とか

まだまだ手こずってるものもあるので

もう一回聴き直そうかなと思ってます。

 

仕事始めの後3日で、すぐに3連休。

勢いよく飛び出したのに

急ブレーキっていう印象。

オミクロンの倍々ゲームで

予定されていた新年会的なものも

キャンセル連絡が相次いでいます。

残念。

 

年末年始の移動も

久しぶりのお正月を堪能したのも

その覚悟でしたよねって感じ。

自分がかかるのも今度ばかりは

時間の問題とも感じています。

この勢いならね。

 

菌には名前が書いてあるわけじゃないから

どこで誰からもらったのかはわからない。

あの年末年始の飛行機に乗ったら

かかっててもおかしくないよ、って

どこかで感じてます。

で、早くかかって、早く抗体つけて

早く通過したいような気持ちもちょっと。

熱と倦怠感がおさまれば

14日隔離のうち、7日くらいは

家ででも仕事出来るんじゃ?とか

想像するのは甘いのかなぁ。

 

改めて手洗い、マスク、自粛 を

セットにして気をつけながら

それでも、欧米のように

可能ならば経済活動を制限するのは

最小限にしませんか?、と

小さい声で言いたい。

どうなんでしょうかね。

 

重症化することよりも

14日間の隔離で

人手が足りなくなることの方が

問題になりつつあって

こうも簡単に感染拡大するなら

容易に想像のつくことです。

エッセンシャルワーカーの方々に

いかに依存しているかが

よくわかる事態になっていくのでしょう。

気を引き締めていかなくては。

平常心を保ち

できるだけ普通に暮らすのだ、と

思ってはいるのですけれど

また出かけにくく、

人に会いにくくなっていくのかなぁ

寂しいなぁ。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

やりたいこと100個リストは

83個まで書けました。

必死で絞り出してますが

コロナがどうにかならないと

どうにもならないことばっかりよ。

パリに行きたいとか

ニューヨークに行きたいとか

温泉に行きたいとか

沖縄に行きたいとかさー。笑

(地名を100個考えればいいんじゃ?)

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

オンとオフ

 

あっという間に

終わっちゃいましたね。

クリスマス。

そして、あっという間に

お正月も終わっちゃうんだろうな。

 

びゅーびゅーと音を立てて

毎日が過ぎていきます。

ちょっと待ってくれ と

思っても追いつかない。

 

しなくちゃいけないことリストに

追いかけられているうちに

時間は過ぎてしまうけれど

これはしたいことなのか?

 

したいことをするための

しなくちゃいけないリスト

のはずなんだよね。

無駄な動きがないように

ここでちょっと深呼吸をして、

見直すことにしましょう。

 

このくらいのタイミングになると

長い長い年内の have to リストも

もう、諦めて手放すしかなくなります。

結局できるところまでしか

できないんだよなぁ。

 

優先順位をつけて

残り時間をにらみながら

急ぐべきものから

消し込みをかけていきましょう。

 

昔は帰省しても、

コンピューターに向かい続けて

仕事してましたけれど

そんなことはもうしません。

 

スイッチを切るタイミングは

自分で決めないと

心も身体も傷んでしまいます。

 

仕事をする時間は集中して、

できる限り効率を上げましょう。

そうでない時間にも

仕事ではないけれど

勉強したいこと考えたいことが

またたくさんあります。

 

リラックスするための時間も

確保するために

あれこれと工夫を

していくしかありません。

1日には24時間しかないのだから。

 

心残りが出来るだけ少なく

オフタイムに入れるように

残り二日、ネジまいていきましょう。

 

さて、昨日は手に入れたばかりの

Regina  を着よう と思ってました。

 

 

このスカートですね。

今年のよそ行き決定スカートです。

 

想定外に太っているのを

うっかりしてました。

 

着てみると、超微妙。

どうしよう。

 

上には短め着丈の

黒いVネックセーターを着用

で、腰回りはほんわか隠れてるんだけど

なんか、おなかの量感が

落ち着かないくらいある。

んんんー。

このスカートに関しては、

ウエストはインした方が

すっきりほっそりきれいに

見えるはずなんだけど

お腹がぽっこりしてるからそれも厳しい。

(ウエストが丸太のようだぜ…)

んんんー。

 

それでも着たい気持ちが大きく

あれこれ考えているうちに

思い出した!いいの持ってる!と

数シーズン前の

黒いほっそりロングカーディガンを

引っ張り出してきました。

 

仕舞い込んだままでしわしわ。

面積が大きいから猫の毛を取るのも大変。

黒いカーディガンに白い毛が

山盛りついてます。はぁ。

おまけにボタンが2つ取れてしまった。

アイロンをして、丁寧にコロコロして

ボタンつけもして

着られる状態に持っていくまでに

結構な時間がかかってしまったけれど

こういうときには焦らずに

少しずつきれいにします。

プレスをきちんとするとほんと

見違えるようになるからね。

 

で、上からはおるといい感じに

腰回りのボリュームがカバーできました。

こういうアイテムはほんと

あってよかったー と思うもの。

着るまでにいつも時間がかかるんだけど

これはキープ、というジャンルに入ってます。

これが1枚あるおかげで、

いい感じに着ることができました。

お腹まわりがみっともない と

気にすることもなく

時間を過ごすこともできました。

今シーズンの着こなしはこれに決定。

 

 

このような感じですね。

トップスは Renee のブラック

LADY S サイズ。

短め着丈でバランスがいいのだ。

三点セットが決まったから

おそらくこの組み合わせで

迷いなく着続けます。

腕が3重になるのは嫌なので

下着は黒のタンクトップ

足元は黒いタイツと

量感のあるローファー。

コートはカーディガンが隠れる着丈の

黒のロングコート。

黒いファーのストールをオン。

これとこれとこれ、と

全部の組み合わせが決まりました。

 

帰省の行き帰りもこれでいこうかな。

年始の親戚食事会もこれでいいよね。

あとは家でくつろぐ時の何かと

パジャマを持っていけばいいよねって

2泊3日の服装計画も

ついでに出来上がりました。

 

最初に時間をかけて

鏡の前であれこれ考えて

自分なりのベストを作ってしまうと

次からの時間が圧倒的に短くなります。

お腹まわりが少しマシになったり

これ以外の着回しをしたいと思うときには

また時間をかけて考えましょう。

 

どうぞ皆様も、

映える&楽なスタイルで、

年末年始を過ごせるように

少しだけ時間を作って

鏡の前でスタイリングをぜひ。

 

このカーディガンとトップスもセットにして

お届けできればよかったなぁと

いまさらのように考えます

ここにも反省とヒントがありますね。

 

本日もお越しいただき、

ありがとうございます。

 

 

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE

耳で学ぶ

 

今日が冬至だったんだねって

朝のニュースで気づきました。

”暗闇で朝仕事”を続けてますが

ひときわ明るくなるのが遅くて

手元がおぼつかない時間が長い . . .と

感じてたところでした。

明日から少しずつ

夜明けが早くなるのかと思うと

なんだか嬉しい。

そして、そういう気持ちになれること

日の長さを意識しながら暮らすこと

そんな些細なことが楽しいのも

この歳になったからでしょう。

明るくなる時間が

少しずつ早くなるって

素敵なことだ。

 

今歩くときに聞いているのは

Audible で買った

ひろゆき さんの

「1%の努力」という本

 

 

2ちゃんの人だよね、

すごいお金持ちなんだよね

くらいの認識ですが

どこかの書店で

ちらっと立ち読みしてから

気になっていたので

買ってみました。

 

今自分がうっすら考えてることに

近い話が多くて面白い。

 

例えば、

エッグスタンドの話。

エッグスタンド持ってます?

(実家にはありました。)

 

エッグスタンドを

使うような生活をしたい

ないのが恥ずかしい と思う人と

なにそれ?っていう人がいるとして

ゆで卵にしか使えないもの

いらなくない?と考えよう

飛行機のファーストクラスも

広い庭のある一戸建ても

エッグスタンドだと思うと

いらなくね? と考えられないか

人生において

自分の幸せの総量を上げていくために

彼が考え、選び、やってきたこと

そういう話を今聞いてます。

 

面白いの。とっても。

 

こうして最初に耳から入ったものは、

文字の本を買ったりは

おそらくしないだろうと思うのですが

本で読んだら読み飛ばすところなど

きっとぱらぱらと出てくるでしょう。

途中で他のものが気になって放置、

なんてことも大いにありそうです。

読む、という能動的な行為でなく

聞く、という受動的な方法で

1音1音追いかけて聞く体験は

自分への入り方がまた違って

ほんと面白いよな、と

改めて感じています。

 

耳で本を読む=聴く

この体験をして、はまったのは

今年の始めの頃のことでした。

Atomic Habits を何回も聞いて

朝のルーティンが定着しました。

(ジョギングはさぼってます . . 。)

習慣を身につけるための技術を

ほんの少し得ることができたかな。

 

少しずつでもこつこつ

「出来るようになった」体験をして

人生が大きく変わりました。

お休みの間は別として

朝家事をしない生き方は

きっともうこの先ないと思います。

ここが私の精神状態の基礎。

家の中が整ってて始めて

他のいろんなことができるのだと

理解してしまった。

自分に肯定感を持つために

必要なことだったんだね。

 

本をじっくり読む時間を作れなくても

家事をしながら、歩きながら

耳で聴きながら学ぶことができる

そのことが革命的で

Youtube も今は主に

動画というより耳学問のために

流してることが増えました。

なので、文字を乗せて説明してるものより

言葉で話してくれてる動画を

最近では選びがちです。

 

世界経済のこと、

日本経済のこと、

投資の話 も

ライフスタイルのことも

耳から情報を入れてます。

 

こういうのも、でも、

自分の好きなものを選ぶ

という意味では

かなり偏ってるんだと

認識している必要がありますね。

 

情報を入れるばっかりでも

しょうがないから

自分の頭で考える時間も

意識して作り始めています。

やりたいことリスト100は

ようやく67個まで来ました。

読み返すと笑えることばっかり。

 

ひろゆきさんの本の中にも

バフェットのエピソードがあり

今から1年で成し遂げたいことを

25個リストアップして

その中からまずは3ヶ月でやることを

5個選んだら、残りは捨てる

みたいな話がありました。

優先することを選び、集中する

そうでもないと全部できないまま

また1年経ってしまうのかもしれないと

思ったりしました。

さて、100個書き上げたら

何を選んでやっていこうか。

 

本日もお越しいただき、

ありがとうございます。

あれこれと物思う

年末っぽいなぁ。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE

体重管理

 

えらいことになってます。

体重が。

ここ数年見たことのない数値を

今朝叩き出して

目を疑ってしまった。

年末の暴飲暴食予定を迎える前に

この数字は、やばすぎる。。

 

思い当たることも

ありすぎて、自業自得。

 

土曜日は山行で

朝からご飯、

途中で甘いポカリスウェットを

ごくごくごくごく飲み

おにぎり、おにぎり

チョコレート、飴

そして、ビールとおつまみ。

身体がしんどいと

食べるものには甘くなるし

食べないと動けない!とばかり

どしどし食べました。

お腹が重いぜ、と思いながら

日曜日も体重計に乗らないまま

だらだらと過ごしてしまった。

本を読むとか

動画を見るとか

そういう時にはつい

何かしらをつまんでしまう。

 

早い時間に食べるのをやめて

早い時間に眠ったから

大丈夫だと思ったんだけど

大丈夫どころの騒ぎではなかった。。

 

大反省して

体重管理に関して

改めて考えてます。

 

断食系のものは

即効性があるのは分かってるけど

結局は対症療法的になってしまい

すぐに戻るのを繰り返すことが

過去の体験から実証済み。

 

朝昼晩ちゃんと食べても

量をコントロール出来てれば

良い感じにキープできたり

落ちていったりするように

このところ感じていたので

方向性としては、

三食ちゃんと食べる

ただし、量は控えめに。

そして野菜を中心にして

いろいろなものをバランスよく。

夜の炭水化物は極力控える。

ご飯やパスタは

朝と昼は食べていいけど

夜はやめよう。

夜には出来るだけオールフリーで

ビールを飲むのは、外食時と

次の日に予定のない週末にして

特別感を持たせよう。

 

あとは、おやつ関係だ。

自分で作ったものや

ハーゲンダッツのアイスとか

ナッツとかドライフルーツとか

正しいスイーツ系(!?)はありにするけど

ポテチとかコンビニ系の

ジャンクフードはしばらく禁止。

禁止!(2回言っとく)

 

そういう感じでやってみようと

思ってます。

さて、さて、どうなることやら。

続くのか?

この危機から無事脱出できるのか!?

 

つらいことは続かないし

まずいものは、絶対無理。

美味しいものを、味わって食べて

極力量を減らしていく というのが

どうにかできそうな方法なので

そっちよりでやってみようと思います。

 

まずは、具沢山の汁物をひとつ

準備しておくと、

結構それで持つように思うので

今夜は豚汁か粕汁を

鍋にいっぱい仕込む予定です。

 

100個のやりたいことリストに

ダイエット関係はもう

いいかなと思ってたし、そう書いたけど

「やつれないように48kgになってキープ」

を載せました。

目標がないとね。

 

それにしても、

キッチンが荒れると

体重が増える気がする。

きれいに片付いている時は

食べることもある程度は

コントロール出来てるってこと。

そこが緩んでくると

すなわち食が荒れるって気がする。

ということは、

キッチンをきれいに保つことも

意識するといいのかもね。はぁ。

 

本日もお越しいただき、

ありがとうございます。

なんてこった。

今年もこのタイミングに

自己嫌悪で死にそうな

月曜日から今週はスタートです。

とほほ。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE

来年の手帳

 

スケジュールはもう完全に

コンピューターのカレンダーで管理。

予定が書かれた手帳を開くのが嬉しくて

しつこく書き写したりしてたけど

たびたびダブルブッキングをやらかして

いろんな人にご迷惑を

おかけしたのでした。

 

連動しているスマホさえあれば、

どこでも予定を確認できるし

どこにいても新しい予定を入れられる。

スマホがない時などほぼないので

これが一番確実ということを

ようやく認めて

スケジュール管理は一箇所でを徹底。

手帳に書くのは諦めました。

 

1日ごとの予定も

これまでは手帳に書いていましたが

コンピューターの中に入れておいた方が

振り返るにも、検索するにも

はるかに都合がいいと

どこかの時点で気がついて

Notion というアプリ?ソフト?に

入れるようになりました。

 

これは、かなり自由に

自分専用のホームページというか

ノートをウェブ上に作っていけるものです。

無料バージョンで何の問題もなく

あれこれ出来ます。

 

 

こんな画面を自分で好きに作れて楽しいです。

コピーしながら次の週に展開できるので

効率もとてもいいし、

使いづらいようなら

どんどん自分でブラッシュアップしていけます。

検索も優秀なので、振り返るのも一瞬。

 

ダイエット記録とか

手帳に書きたいと思うようなことを

思うような書式で書いていけます。

 

2021 Yearly Goal というページは

3つ書いただけで終わってました。

(やる気がない。。

(そして ひとつしかクリア出来てない。。

(なんてこった。笑

 

短い日記もNotion の中に

Diary ページを作り

そこに書いていくようになってます。

 

住所録は随分前から

コンピューター管理です。

 

すなわち、手帳で管理するものが

ほぼなくなってしまったということです。

 

で、毎年買う手帳も

ほとんどが白いままで

終わることが続きました。

わかってても、なんだか使いたくて

買い続けていましたが

2022年の手帳と限定したものは

もう買わない と

やっと諦めがつきました。

 

その代わりと言ってはなんですが、

それ以外のこと、手で書きたいこと、

メモ、考えたこと、考えていること

考えをまとめるためのいろいろを

好きに書くノートを持ち歩いています。

 

Moleskine の 14 x 21 x 1cm の

やわらかい表紙のもの

ノート部分は無地。

これにシャーペンと消しゴムを挟み込み

付属のゴムで止めてバッグに入れてます。

 

 

事務所でも、家でも、書きたくなったら

ここに書きます。

どこに書いたっけ?があまりに多いので

ここにまとめることにしようとしています。

 

 

こういうのを描いてるページもあれば

文字がぎっしり並ぶページもあります。

頭の中がだだ漏れてる

誰にも見せないノートです。

 

キーボードの上で書くものと

手で書くものは

手ざわりが違って

頭の中の 自分の中の

違う場所を使っている感じ。

 

どちらも大事。

自分を形づくる

必要なものなのでしょう。

 

手帳コーナーで

どんなに楽しそうな

素敵でかわいい手帳を見つけても

今年は我慢しよう。

日々の目標や手帳でできる工夫は

Notionと、手元の手帳でやっていこう。

 

これがひとつ目の

来年の目標だな。笑

 

本日もお越しいただき、

ありがとうございます。

スペシャルセットには

たくさんのご注文をいただきました。

ありがとうございました。

秋と冬の楽しい毎日の

お役に立ちますように。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE
pagetop
©2024 PCI