MANON 新色

 

MANON という名前のシャツブラウス、

人気のデザインでして、ブルーネイビーという色が

ウェブショップでは完売しているのですが、

この色の素材、残念ながらもう手に入らず、

紺色ならばございます、ということで、現在紺色で追加生産に取りかかりました。

(これ、私、また入手出来ておりませんの。。)

わかりやすい写真を載せて欲しいとのことでしたので、

ウェブショップには載せたのですが、こちらでもご案内しておきますね。

 

 

上の色がカタログにも載っている、ブルーネイビーという色だとすると

下の色が今現在追加生産しているものです。

 

 

 

 

コンピューター上で色を変えてみましたら

こんな感じになるのかなぁと思われます。

これはこれで、きりりとして良い感じです。

よろしければ、どうぞご予約くださいませね。

ご予約はこちらから → MANON

 

今日もどうぞいい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram こちらもどうぞよろしくお願いします!

→  https://www.instagram.com/shutoir/

 

 

 

SMILE!

 

普通に歩いている時にも

ほんのりと笑顔っぽくいるように

口角を少し上げるように

気をつけています。

 

ある程度の年齢以上の女性の顔って、

普通にしてるだけでいかめしい というか

必要以上に怖い雰囲気になりがち。

たたずまいも、遠慮なくなってる分偉そうだったり

体力なくなってるから、きれいな姿勢とか頑張れなくて

どーん、としちゃってたり。

心配事も思案することもたくさんあるから

ついつい眉間にシワを寄せて歩いてるのですよね。

 

感じ悪かったり、怖かったり、汚かったり(!)しないように

出来るだけ感じよく

それなりに愛らしくいられるように

ほんのり機嫌のいい顔と

機嫌のいい雰囲気を大事にしようと思ってます。

あまりにやにやしてるのは逆に怖いから

ほんのり、がポイントだと思うけれど。

 

そうするとね、微笑んだり笑うことがまず簡単に出来るし

ありがとう、も

ごめんなさいね、も

こんにちは、も

軽やかに笑顔で口から出てきます。

やわらかな笑顔を向けてくれる人には

あまり意地悪しないでしょう?

見ず知らずの周りの人が

ちょっと優しくなるかもって感じます。

 

思いがけず鏡に映った自分を見て

ギョッとすることを減らすためにも

今自分がどんな顔してるか

どんな姿勢で歩いてるか

時々意識してみるのは悪くない、と感じています。

 

今日もどうぞいい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram こちらもどうぞよろしくお願いします!

→  https://www.instagram.com/shutoir/

 

 

 

衣替え 今年バージョン

 

急にぐっと冷えてきている東京。

慌てて秋冬のものをしまいこんだ引き出しを開けて

今着たいもの、選び始めています。

あぁ、これがあった!と嬉しいものを見つけたり

これ、着るかなぁ と迷うものがあったり

それはそれで楽しいものです。

 

毎回夏物をしまうのと秋物出すのと

一気にというのが上手に出来なくて、

季節も進んだり戻ったりするから

まだ着るかな、と思ってたものが

いつのまにかもう絶対無理 になってることにある日気づいて

洗濯してないじゃん! になるのですよ。

 

今回は、袖通したのに洗濯してない疑惑のあるものや

来年着るのか!?疑惑のあるものは

とりあえず、洗濯前に一回着てみる、をやってみようかと思い立ってます。

朝家の家事をする間だけ、とかでもいいから。

そうしたら、似合わないとか着心地が無理とか

本当に来年も着るのかどうかの選別が

出来るのではないか、出来たらいいな、と思いまして。

で、今日は今シーズンあまり着なかったワンピース DION を着てみることに。

(一昨年の春夏商品です。)

 

 

タイツがはけるようになったよ!嬉しいなぁ。

夏の半袖のワンピースの上に、デニムの厚手シャツを羽織って、

昼間暑ければ脱げばいいし

寒くなれば上着をはおればいいね。

思ってるよりもずっと着やすくて、

今日、これ着て行こう、となりまして、

タイツはいてみたからだと思うけれど

きれいにいい感じで着られる気がして、

めでたく来年も採用決定です。

ていうか、まだしばらく着よう、これ、となりました次第。

さしたる理由もなくあまり着なかった服が

他にも色々あるかもなぁ。

衣替えって実はちょっとワクワクします。

気に入ってるいろいろが、

新鮮な顔でスタンバイしてますものね!

今年の新しい仲間たちも、よろしくよろしくと

1枚、2枚とクローゼットに加えて

冷たくなってきた空気の中

秋のおしゃれを楽しみたい気持ちがむくむくです。

 

 

今日もどうぞいい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram こちらもどうぞよろしくお願いします!

→  https://www.instagram.com/shutoir/

 

 

 

おしゃれ

 

 

昨日のブログの最後に書いた

”  どう見えるか見られるか よりも

自分が気に入っててハッピー の方が

本当のところ大事なんだよなってつくづく。”

というのをこのところ良く考えるようになっています。

この写真は8月のある日の新聞の1面広告。

雑誌「GINZA」の20周年記念広告だったのですけれど

ここに書かれている文章に心をぐっと掴まれたのでした。

 

着るべき服なんてない。

着ちゃいけない服もない。

好き。ときめき。ドキドキ。うっとり。

その気持ちだけが私たちに服を着せる。

きっと今、世界でいちばん戦っている

すべてのTOKYO ガールズへ。

一生好きな服を着よう。

一生自由を愛していこう。

 

(ほんとは全てのガールズへのメッセージだと思うけれど)

(お前いつまでガールズでいるつもりや問題は置いておいて)

 

50歳をいくつも過ぎたりすると

見た目も毎日毎日へたれてくるし

自分で自分を

おっいい感じじゃん、というところまで

持っていける日なんて、あまりなかったりするけれど

それも、まぁ、いいよ。

ね?

 

今の自分が着たい服。

さすがにこれは顔にも肌にも似合わなくなってきた というものは

きっとすでに着たい服ではなくなっていて

かといって、いわゆる私たちの年齢向けに作られたものには

なんか違う と感じたり。

 

ずっと髪は長いままでいようと決めてることとか

ちょっと太ったまま痩せられずにいることとか

あれもこれも、全部含めての今の自分が

自分で納得のいく、着たい服を着ればいいよね、 と

思うようになりました。

 

もう若くもなくて、スタイル良くなくても

顔なんかシワシワのたるたるでも

そこそこちゃんとして見える とか

見苦しくない とか

そういうマイナスの立ち位置じゃなくてね

これ、なんか可愛いでしょう? 素敵でしょう?って

ニコニコしながら言えるような

おしゃれを毎日していたいなぁと思います。

 

 

今日もどうぞいい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram こちらもどうぞよろしくお願いします!

→  https://www.instagram.com/shutoir/

 

 

 

叱られる効用

 

階下にお住いのご主人と

長くバトルを続けているのです。

原因は分かりやすく「音」 なのですが

女が一人

しかも出張がちで

朝早く出かけて、夜まで帰ってこないような暮らしなのに

何がそんなにうるさいのか謎。

ドアに貼り紙されたり

怒りの手紙を入れられたり

とうとう管理組合から苦情が来るに至り

おかしいのはあっちやろ!

もう我慢ならないと、直談判に出かけました。

 

やっとご本人ときちんと話せて

「正体のわからない何者か」

(ちょっと頭のおかしなおじいさんだと思ってた)

が、普通のおじさんだったことに気づき

(向こうもそんなに変なひとじゃなかったんですねって言ってた)

何が問題だったのかも

きちんと説明してもらえば、まぁ、なんとなく理解でき。

要するに、私の歩き方がどんどん響いて許せん! ということだったのですが。

 

自分の家の中で自由に歩けないどころか

抜き足差し足で歩くのも

納得いかないと思いながら

集合住宅で暮らすというのはそういうことだし

階下の奥様はとてもいい方だし

ちゃんと話せば、お二人のために頑張りましょうという気持ちになり

そーっと歩く練習をしています。

 

気づいたのは、ゆっくりと、落ち着いて動くと

あまり足音が響かないだろうこと。

短い時間の中であれもこれもやりたい家事が満載だから

バタバタ走り回っていましたが、それがダメだったのですね。

で、7時より前の家事は本当に(寝てるので)

音を立てずにやってくれと言われて(マジか!?)

ため息つきつつ、じゃ、無理かと言われれば

出来ないこともないけどさー!!(ぷんぷん)

と鼻息荒くしつつやってみることに。

起きてまずはコンピューターに向かって仕事に取り掛かり、

6時になったらメイクと髪をセットして

家事に取り掛かるのは7時にすることに。

で、

ゆっくりと動くようにしてみたことも

朝の時間配分を変えたことも

結果的には実のところ とても良かったのです。

(ちょっと腹立つのだが)

考えるより先に身体動くような感じだった自分が

ひとつひとつのことを丁寧に考えながらやるようになったことも

先に外に出られる自分になってることで

出る前に焦ることがなくなったことも。

何よりも

自分が間違ってるのかも と疑うこととか

誰かに頭ごなしで叱られることとか

この歳になるとなかなかないことだから

独善的になって柔らかさに欠けがちな自分を反省しました。

ちゃんと目を見ながら、直接話すことの大事さも

やっぱりそうだよね、と再認識したし。

私も、彼も、ひとりの人間で

心地よく暮らしたいと思ってるだけ。

話し合い協力し合うのが知恵ってもんでしょうね きっと。

まだ怒ってるかもだけれども、ちょっと怒りと恐怖心が収まったので

今のところはこのままそーっと暮らすミッションを頑張ってみます。

 

昨日は事務所に閉じこもって仕事だったので

ゆったりと楽な服装で。

半袖の白いティーシャツを着て

 

 

この季節にも大活躍の COOPER 。

私はグレイを愛用中。

パンツは LIL のブラック LADY M サイズ。

随分昔のBOSABOのファー付きサボが

何だか今年はトレンドっぽくなってて

はく機会が増えそうです。

これに

 

 

愛用の BLEUET のゼブラバッグを持つと

ちょっと大人感がプラスされるつもり。

今回のゼブラ、写真では赤く見えますが

フーシャぽいピンク色の内貼りで

それもまたお気に入りポイント高し!です。

どう見えるか見られるか よりも

自分が気に入っててハッピー の方が

本当のところ大事なんだよなってつくづく。

 

今日もどうぞいい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram こちらもどうぞよろしくお願いします!

→  https://www.instagram.com/shutoir/

 

ショッピング!

 

甥の結婚式のために、

今週末も大阪に入っています。

今回は娘も一緒。

お互いの仕事の事情で

一緒に旅行的なものはなかなか難しいので

それだけでもなんだか嬉しいね、の時間です。

せっかくだからと大阪の街にショッピングに出かけました。

 

広いデパートをうろうろしても

今ひとつ馴染みのない場所でどこに何があるのか分からないし

ショッピングモールに移動しても、なんだか心躍るものは見つけられないし

うーん。。。 (私のアンテナ錆び付いてるか!?やばいぞ!?)

疲れたし、今日はもう帰るか!?

と思い始めた時に、あ、このブランドが入ってる!?と

目に止まったショップがひとつ。

サロペットのデニムなんかはちょっと違うしなぁと思いつつ

ゆっくりと端から見ていくと、あれ、これ可愛いね、

え?これむちゃくちゃ可愛くない!? と気になる服がいくつも。

一気に気持ちのテンションが上がっていくのを感じます。

似合うだろう服は、

あなたに着てもらいたい!って

向こうから呼んでくれる気がしませんか?

私の場合は娘に似合う服にも鼻が効きます。

あれと、これと、それと、着させてもらっていいですか? と

何枚か抱えた服と娘は試着室へ。

どんなに素敵!と思った服でも

この試着段階で撃沈することもままあるので

今回は本当に大当たりでした。

試着室から出てきた娘の顔がニッコニコ。

あぁ、思った通り、よく似合います。

 

どんなに似合って素敵でも

欲しいもの全部を買うわけにはもちろんいかないから

トップスとブルゾンコートをチョイスしました。

大阪にいる間に、何が可愛いと思ったのか

このシルエットはどうやれば出るのか

研究してみようと思っています。

 

これ可愛い!

これ絶対欲しい!

と気持ちが上がるお買い物。

自分によく似合うものを手に入れた時の高揚感。

それを身にまとい、出かける時の嬉しい気持ち。

やっぱり、ファッションって楽しいよねって

再確認するような時間でした。

そして、あそこで一緒にあの時にあの服を見つけたよね、

嬉しい時間で嬉しい買い物だったよねって

そういうことも全部、大事な思い出になっていくことも

自分の身で体感したのです。

 

パルレシフォンのお店で

女の子たちは

女性たちは

そんな気持ちになってくださってるかしら?

そう思いながら

大事なこと、大事にしなくちゃいけないことをまたひとつ

心に刻んでいます。

 

本当は冬にはく靴が欲しかったんだけどな。

ま、それはまた別の機会に。

 

今日もどうぞいい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram こちらもどうぞよろしくお願いします!

→  https://www.instagram.com/shutoir/

 

 

 

感謝!そして三越星ヶ丘店にて期間限定ショップ開催中!

 

秋の新しいコレクションから

ウェブショップでも、西宮阪急でも、伊勢丹新宿店でも

たくさんのお客様にお買い物していただいております。

本当にありがとうございます。

これいいかも!を見つけていただけているのかと

ホッと胸をなで下ろしております。

とはいえ、せっかく店頭にお越しいただいたのに

お試しになりたいものが入荷していなかったり

すでにお品切れになっていたりと

謝り続けて、店頭は心が折れそうですと報告があると

あれやこれやの至らなさに心が痛みます。

 

カタログに載っている商品を全て一度に揃えることは

小さな会社にとっては難しいことで

そして、どん、と入ったまま数ヶ月店頭の様子が変わらないというのも

やはりいかがなものかと考えると、

少しずつ新しいものが入っていくほうが

お客様にとっても楽しいのではなかろうかと思ったり。

 

今後はカタログに入荷時期をおおよそでも記載する、ということで

少しでも解決になるかしら?と考えています。

 

さて、現在 名古屋三越星ヶ丘店様にて

期間限定ショップを開催中です。

こちらは定期的に開催させていただいているお店で

社員の皆様も弊社のことをよくご理解くださっているので

とても居心地の良い売り場。

お近くのお客様、ぜひ今シーズンのアイテムを

お試しにいらしてくださいませ。

 

ちなみに、今のところ、今シーズンの一番人気と思われるのは

 

 

このジャンパースカート、PAM です。

(この写真、カタログで使いたいのをぐっと我慢したヤツです)

モコモコのファーをポケットに使っていて、

今年らしい顔つきをしていること

半袖を重ねれば今から着られること

すとん、と素直なシルエットで着やすいこと などなど

うんうん、そうだよねーと人気に納得の1品。

びびってちょっとしか作らなかったので

すでに品薄のサイズが出て来ており

慌てて再生産依頼しております。

見るとねー、本物はまた可愛いですよ。

ぜひお試しくださいませね。

 

さて、これはちょっと前の暑い日にしてた格好。

愛用中のPCI のスキニーデニム、LIL の上に着たのは AMBER

 

 

このトップス、あまり目立たなかったのですが、

ものすごく重宝するアイテムでした。

Tシャツですけれど、光沢のあるスムースを使い、

サテンで袖口と裾口を縁取っているので

かなりきれいめの印象。

シックなスカートを合わせればちょっとしたディナーでも大丈夫。

こんな風にデニムに合わせても、大人な着こなしになってくれます。

そして、身幅があり、短め着丈で、おまけに衿空きが広めということで

着ると「痩せた?」(いやいやいやいや、むしろ太ってますけど!!)の声がかかる

個人的には絶賛着痩せアイテムであることをお伝えしておきます。

もう、そろそろシーズンオフですけどねー。

今のカタログの商品を紹介したいところなのですが、

まだほとんど手に入ってないんだものー。。

少しずつ、ご紹介して参りますね!

 

今日もどうぞいい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram こちらもどうぞよろしくお願いします!

→  https://www.instagram.com/shutoir/

 

 

 

2017 AUTUMN COLLECTION!

 

 

お楽しみいただけておりますでしょうか?

すでにたくさんのご注文をいただいておりまして

本当に心から御礼申し上げます。

 

薄手のものから順次入荷してきておりますので、

楽しみにお待ちいただければと思います。

 

入荷して来ているものを少しご紹介しますね。

オフタートルベスト DENIS です。

 

すぐにでもお召しいただけるアイテムで

Saya がすでにヘビロテで愛用してるらしいです。(取られた。泣)

袖なしで着用しても、ほんのり秋の空気感も出るので

まだ暑いけど、というこの季節にいい感じ。

 

半袖白Tシャツを下に着るとさわやかに。

パンツはPCI のスキニーデニム LIL をはいております。

SAYA(165cm) はLADY Mサイズだと太ももはパンパンでも

ウエストはぶかぶかで、ちょっと丈が短いから

ベルトしてLサイズ?と 言っておりました。

 

このベスト、ブルーもあり

新宿伊勢丹様の店頭ではブルーが人気とか。

表面の素材感はこのようになっておりまして

 

 

 

裏面はTシャツの肌ざわりで、気持ちいい!と

お嬢様方にも好評です。

 

ニットではなくて、ニット風に見えるカットソーということで

ニットソー と言われる素材を使っております。

洗濯もお家でしていただけるので、冬までたっぷりと

お召しいただけるアイテムです。

 

 

さて、私は、今日から展示会のために大阪へ。

本日は設営につき、しゃがんだり、走ったりが

服を気にせずに出来ることが必須。

ヘビロテしすぎて縫い目のアタリが

白くなりつつあるパンツ、RICK に

トップスは今シーズンの DEEN です。

 

綿100% のしっかりした素材で

体の線を拾いにくいし、気持ちいいし、

幅広、短め着丈でパンツに合わせやすくて

まだ暑いかなぁとも思うのですが、

同じ素材の 夏のTシャツは、衿の開きなどが、

ちょっと夏っぽ過ぎる気がしてくるから不思議なもの。

これ、すでに数回着用していて

とっても着やすくて

きっとものすごく着るのだろうなぁと思ってます。

このままおそらく10月いっぱいくらいまでは

1枚でいけるのかなと思ってますが、

ブルゾンやコートを羽織っても、

胸元のプリントがアクセントになるだろう作戦です。

 

 

少しずつ、ご紹介していきますね。

今シーズンのパルレシフォンも

どうぞ宜しくお願いします!

 

そして今日もどうぞいい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram こちらもどうぞよろしくお願いします!

→  https://www.instagram.com/shutoir/

 

 

 

東京展示会終了 そして仙台三越様にて期間限定ショップ開催中

 

東京展示会は2日間だったので、

昨日撤収して終了しました。

 

とてもわかりにくいところだったのに

たくさんの皆様にお越しいただき、ありがとうございました。

久しぶりに1日中、いろいろな人と話す二日間でした。

業界の現状や自分たちが今考えていること

様々な情報交換をしながら

ヒントを頂いたり、心が温まったり

また前に進むための栄養補給をするような時間。

 

来週は大阪展示会です。

その前に片付けなくてはいけない仕事を

丹念に、ひとつひとつやらなくてはの1日。

 

昨日から仙台三越様での期間限定ショップが立ち上がっております。

2週間の予定で、秋の新作もお持ちしています。

どれほど文字で言葉を尽くして説明しても

生地に触れ、着てみる というのは

店頭でしかお試しいただけないことです。

まさに百聞は一見にしかず。

お近くのお客様、機会がありましたらぜひお立ち寄りくださいませね。

私も明日少し店頭にお邪魔する予定にしています。

 

カタログはすでにお手元に届くよう発送された様子です。

涼しかったり、雨だったり、

じめじめと蒸し暑かったり。

東京は夏らしい日が本当に少なかった8月。

今日も午後からひどく雨が降るとの予報ですが、

今日もどうぞいい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram こちらもどうぞよろしくお願いします!

→  https://www.instagram.com/shutoir/

 

展示会初日

 

ウェブショップではファイナルセールを開催中ですが、

昨日は事務所でカタログ配送の準備が着々と進んでおりました。

間も無くお手元に届くかと思います。

 

伊勢丹様の店頭では、秋の新商品、

今から着られそうなものからすでに動き始めている様子。

ありがたいことです。

 

そして、ホームページもカタログが到着する頃には

フルオープンの予定です。

この秋の服たちは、どうかなぁと思いつつ

今日から展示会が始まります。

 

最終的にカタログやホームページになり

皆様のお手元にお届けする服たちの

最初のコンセプトがここで見えてくることになります。

やっぱりどう考えても、最初のサンプルというのはまだ

未熟なところが多く目につき

ここをこうすればもっと可愛くなる

もっと綺麗に見えるはず

あー、この素材はなかったなぁ

どうしよう、全く心惹かれない とか物足りない気持ちでいっぱい。

昨日は娘が手伝ってくれたので、

とっかえひっかえサンプルを着てもらって、

中に身体が入ると可愛い!大丈夫!と確認したり

でもこの素材の色は再考の余地あり とか

頭の中はぐるぐるしてます。

来週大阪展示会に持って行って

西宮阪急のスタッフの皆んなにも見てもらって

意見やアドバイスをもらうつもりです。

 

本当は1stサンプルは数ヶ月前に上がっていて

展示会には完成形を持って行くのが最終目標。

まだまだです。

 

さて、雨模様の涼しい日が続く東京。

今日もどうぞいい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram こちらもどうぞよろしくお願いします!

→  https://www.instagram.com/shutoir/

 

pagetop
©2025 PCI