マスクあれこれ

 

マスク、PCI で作ったものを

ずっと洗って使い続けているのですが

流石にへたってきています。

エアリズムマスクとか

不織布のプリーツマスクなどと

交代でぐるぐる回しながらの毎日。

 

先日ずっと気になってた

この形状のが届きました。

amazon で買った日本製のマスクです。

 

 

鼻と口の周りに空間があり

すごーく楽に息が出来ます。

口紅が付いたりもしないし

隙間が少ない形状で安心。

この形いいなー と確認したので

次からは安いやつを探そう。

 

布マスクの方がエコなのは

確かなんだけど

不織布の方が効果が高いと聞くと

人が多い電車に乗る予定の日などは

不織布マスクにしたくなります。

 

車で会社に行く日なんかは

自分のところで作った

布マスクで全然大丈夫な気分。

男性用、として作った

大きめのカットソーのを

愛用してるのですが

(対比で小顔効果と思ってる)

口まわりが少しだけ浮いていて

着用感も悪くないので

まだまだ使う予定です。

流石にこれは、と思うくらい

汚くなったら処分します。はい。

予定に合わせて柔軟に

あれこれ混ぜながらですね。

毎日のことだから。

 

マスクオフ が

許されるようになるまでには

きっとまだまだかかると思われます。

不安なく外せるまでには

自分の中でも葛藤がありそうです。

 

今は様々なデザインの

いろいろな形のものがあるので

ストレスなく使えるものを

選べばいいですよね。

 

本日は17時から

Sayaと一緒に

インスタライブの予定です。

新作も含めた秋のトップスを

ご紹介します。

よろしければ、ぜひ

ご覧くださいませね。

 

 

今も最前線で

戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様に

心からの感謝を!

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
YouTube
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE

かなえたいことリスト 家編

 

一気に涼しくなって

長袖Tシャツを引っ張り出しました。

少しでも暑いと

半袖の上に何か羽織ろうとするけれど

1枚目を長袖にしよう、と決める日が

あるんだなぁって思った朝です。

こうやって季節が進んでいくんだ。

 

感染者数も随分落ち着いてきて

週末はそこそこ人出もあったようです。

様子を見ながら、少しずつでも

できることが増えていきますように。

 

新しい1週間が始まって

さぼっていた家事も

フルコースこなすことが出来ました。

週明けはその度にほっとします。

やれやれ。

こうやって、また1日ずつ

積み重ねて1週間を作りましょう。

 

年末に向かって

かなえたいことリストを

性懲りもなく更新していく

季節がやってまいりました。

(じゃんじゃん)

 

リミッターをはずして

何でも可能なら

何が欲しいか何がしたいかを

改めて考えてみるというのを

毎年自分の中でやってます。

 

これ、妄想が暴走して

とにかくわくわくするし

楽しいので、おすすめです。

かなうわけなくてもいいのいいの。

 

自分が今どんなものを

どんなことを

何を求めているのかっていうのは

意外と自分で整理出来てなかったり

分かってなかったりします。

そして、

問題があると思ってること

変えたいと思ってることが

何なのかというのも見えてきます。

 

昨日は暮らす場所について

ぼんやりと考えました。

 

暖炉というか

とにかく”火”のエリアがある

広々とした住まい という漠然とした

妄想理想ハウスが

頭の中にはまだあって

これは死ぬまで大事に

温めておこうと思う夢の家。

 

そういう家が手に入ったとして

そこでひるまずに

料理を楽しめる腕とか

空間を心地よく整えておける

家事の能力とか体力とか

全部自分で設計できると仮定して

(妄想が過ぎる)

どういうスペースが欲しいのか

インテリアの知識とか

そういうものを鍛えておくのだよ

というのが今の現実のテーマです。

 

東京の家、以外に

どこか地方に居場所が

あるといいなというのも

ずっと考えていること。

今回のコロナのことを考えても

息をつける別の場所があったら

どんなによかっただろうか。

災害時の避難場所としても

有効な場所が理想的。

土地だけでも

(安く)手に入れておきたい。ほんと。

 

そして、猫を飼ってもいい場所を

手に入れることも

いつかのテーマです。

今のマンションは大好きなのだけど

本当はペット禁止のマンションです。

1代限りと黙認されているのですが

どうにも落ち着かない。

いつかどちらかの猫が残されるとして

その子が寂しさに耐えられなかったら

どうすればいいんだろうか。

生きてるうちに、

もう1匹、2匹くらいは

保護してあげることが

できるんじゃないだろうか。

なんて考えたりしていると、

誰にも迷惑をかけることなく

猫を飼うことができる場所が

あるといいなと思うのです。

 

畑が出来たりすると

土間があったりすると

大きな明るいキッチンと

パントリーがあったりすると

いいよね。うんうん。

 

なんてことを

考えて想像していると

最高に楽しいです。

全部妄想だけど

そういうものが頭の中にあってはじめて

何かのご縁やチャンスに巡り合ったら

迷わずに掴むことができるんじゃないか

とも思っています。

 

今の家が大好きだから、

もう、ここにずっといられたらそれでいい、と

自分で決めてしまったらきっと

それ以上は動かない気がします。

 

結果としてはそうなるかもしれないし

守りに入ってしまうと

それも無理かもしれない可能性もあります。

 

年齢を理由に、

夢を見ることを諦めたら

すぐに全部が詰んでしまう気がする。

 

妄想上等です。

あぁ楽しい。笑

住む場所は、暮らす場所は、

その時の状況の中で

自分で選び、自分で決めること。

譲っちゃいけない大事なことだ。

 

今も最前線で

戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様にも

エッセンシャルワーカーの皆様にも

心からの感謝を!

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
YouTube
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE

変わること

 

朝起きなくちゃいけない時間が

決まっていないというだけで

夜眠る前の幸せなこと

夜中にうっすら目が覚めても

その幸せな気持ちは続きます。

替えたばかりのシーツ

涼しい空気と

薄い羽布団の相性がちょうどよくて

なんと気持ちよく眠れたことか。

 

まだ残暑が戻ってくる日も

ありそうではありますけれど

いい気候になり始めています。

 

今朝はベランダで

コーヒーを飲みながら

新聞を読みました。

もうすぐ欅の葉が落ちる季節。

外で過ごすのもとても気持ちいい。

 

そして、家に入ると

新しいソファが嬉しくて

引き寄せられてしまいます。

コーヒーを乗せたトレイや

コンピューターや本を積み上げて

動かずに過ごせてしまう座面の広さ。

ごろごろまったり動けない

危険な場所になりつつあって

思い切って買い替えて

よかったなぁと思っています。

 

 

ソファの前に敷いたカーペットも

まだふかふかで気持ちいい。

ソファに座ったり床に寝転んだり、

ソファにもたれて床に座ったり

家の中のこのエリア限定で

過ごす時間が圧倒的に長くなってます。

床に近い場所というのは

こんなに心地いいものだっけ。

 

写真に撮ると

ここにグリーンがあるといいだろうなとか

ブランケットには色があるといいよねとか

客観的に考えられますね。

ひとつひとつ ゆっくり

楽しみながら 作っていこう。

 

こうなるといいな を

考えて考えて動いていくと

少しずつでも暮らしは

快適になっていくのですね。

 

ささやかな変化でも重ねていくと

まるで変わらない日を

続けている場所からはきっと

はるか遠くまで行けるのです。

0.01度でも角度が変われば

その先にいる場所が

遠く離れるようなイメージで。

 

変わらないでいるのは

安心感があるし心地いいもの。

どんなことに対してでも

変わるには物理的にも

心理的にもパワーが必要。

失敗するかもしれないし

後悔するかもしれないし。

 

でも、今の自分より少しでも

よい自分になりたい

よい未来を描きたい

そう思うと、止まってるわけには

いかないのですよね。

 

これからも考え続け、試し続け

変わり続けていこう。

 

今も最前線で

戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様にも

エッセンシャルワーカーの皆様にも

心からの感謝を!

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
YouTube
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE

ひとつずつ

 

脱プラスチックとか

電気を減らすとか

ものを減らすとか

おしゃれミニマムなのか

まじでエコなのかも不明な活動。

 

基本そんなに真面目に

エコな人というわけではない。

暑さ寒さ湿度に弱いし

自分にだけは超甘い。

 

ここまではできる

これは無理という範囲も

確かめながら

居心地のいい方向を模索してます。

少しでも改善できれば

考えないよりは

何もしないよりはいい はず。

 

先日愛用していた「玉姫」という

お酢のメーカーが

廃業されたらしいことを

ウェブで知りまして大ショック。

やわらかな味が大好きだったけど

ないのならしょうがない。

千鳥酢も素晴らしいお酢だよね と

スーパーで小瓶を買って使ってます。

 

でもね、小さな瓶はすぐになくなるし

残量を確かめながらちびちび使うのも

なんとなくプレッシャー。

お酢は、結構大事なポイントなんだよな。

一応ガラスだからリサイクルはされるけど

そこそこお値段もするから

ちょこちょこ買ってるけど

頻繁にゴミが出るのも

あまり気持ちのいいものじゃない。

 

で、色々検索してみて

いっちょ一升瓶で買ってみるかと。

Amazon でも 楽天でも

いっぱいいろんなところで売ってます。

でも、この大きさのものが

割れないように梱包されて

トラックに乗ってどこぞから

やってくるのかと思うと

そもそもそれってどうよ、という

新たな疑問も湧いてきて

もうちょっと考えようと思いました。

 

買い置きのノンアルコールビールが

なくなって、カクヤスさんに発注した時

昔は酒屋さんが

持ってきてくれたものだよね、と思いついて

検索してみたらありましたの!

 

4日くらい待てば配達してもらえます。

しかも価格が1000円を切る値段で

他のサイトで買うのに比べると破格に安い。

近所の酒屋から届けてくれるから

送料もかからないし、梱包もないし、

一升瓶は回収もしてくれるとのこと。

万歳!

スーパーの袋に入って手渡されたけど

中身だけいただきました。

お酢、醤油、日本酒などは

今後この方式もありですね。

料理は大好きだから

基本調味料に関して、この量があると

なんだか嬉しくて安心。

 

 

どどん! です。ふふふ。嬉しい。

 

プラスチックは完全には

生活の中から無くせない自信があります。

この瓶だって、口の周りは覆われてるし

おそらくプラスチックキャップは

ついてると思う。

ゼロにする情熱とエネルギーは

残念ながらありません。

でも、出来るだけひとつずつ、

解決策を考えていくことで

減らすことはできるんじゃないか

とも思っています。

ひとつひとつ、できうる範囲でね。

 

捨てる時に居心地悪く感じるものがあったら

どうすれば、解決できるかを少し

調べてみたり考えてみたりすると

自分なりのその時の

小さな解決策が見つかったりします。

結局はそういうものを

それぞれが積み上げていくしか

ないんだろうなと思います。

 

次はね、プチプラのまゆ墨がなくなりそう。

これも結構な頻度でなくなり、

買い替え、プラスチックの容器を捨ててます。

えんぴつ型のものなら、

プラスチックじゃないよなぁと

ぼんやりと考えています。

すでに機能性とかブランドとか

そういうものにこだわる時代は

眉墨においては終わってるので

脱プラを優先してみようと思ってます。

 

こうやって色々考えたり

工夫したりするのは

結構面白いし、達成感があります。

 

そうそう、野菜をね、

冷蔵庫に入れずに

キッチンの平ざるの上に放置

を始めました。

今は大根、きゅうり、生姜、

すだちなどが乗ってます。

 

洗って布巾で水気を拭いて

丸ごと置いておくと

しんなりしてくるのですが

よーく見えるので

忘れることがありません。

これを使う料理を、と考えます。

余分な野菜を買ってくることも減りました。

何よりも、使おうと思った時に

そこにある という快適さ。

 

生姜をする、ちょっと刻んで入れる

大根を糠漬けに入れる

ちょっとだけ大根おろしを添える

そういうことをしようと思うたびに

冷蔵庫の中をゴソゴソと探し、

ものによっては冷凍庫の中から

霜だらけのものを発掘し

ビニール袋の中、ラップの中

ペーパータオルに包まれたものを出し

使いきれなかったらまた大事にしまい

といった一連の作業がすっ飛びます。

 

超楽ちんで、超時短。

 

新鮮に保つ技が必要なくなります。

残ったらまたカゴの上に戻すだけ。

いよいよとなったら

刻んで乾燥させれば

いつまでも保ちます。

水分があるから腐るのだ。

やすーい椎茸を買って放置で

乾燥椎茸なんてあっという間です。

 

必要と思ってやってたことは

なんだったんだろうか。

ちょっとぐらいしんなりしても

水分が抜けて

味が濃くなってたりします。

新鮮なうちに食べたいものは

買ってきたその日のうちに

ちゃんと調理すべしだったのだ。

青菜などを冷蔵庫の中に入れて

放置、というのは今のところ禁止です。

忘れててあーあ という

まさにフードロスを一体どのくらい

やらかしてきたことでしょう。

野菜室は今 米、小麦粉、パン粉、

パスタ類の貯蔵庫と化してます。

 

作る元気のない日は買うべからずだ。

次の日の朝にその元気があるのかどうかも

不明なのだから。

次の日の夜に調理するなら

次の日に買ってくればいいのだ。

青菜は、すぐに火を通せる時だけ

買ってもいいよ だったのだねぇ。

 

なんだかね、

料理と食事まわりのあれこれが

また少し変わり始めてて面白いです。

調味料は拡大して

食材量は縮んでる。

いやぁ、人間っていろんな風に

変わっていくよね。えへへ。

また180度方向転換することも

あるのかもね。

 

それぞれの人の暮らし方、

人生において、どんな場所にいるのか

働き方、家族構成、価値観

全て違うから、一概にひとくくりに

こうでなくちゃダメだよね、とは

言えるもんじゃないし言いません。

 

もうちょっとで58歳になる年齢で

こういうことを今、今日は

考えてますってことでしかない。

 

死ぬまできっと迷い、惑い、あれこれ

じたばたするんだろうなぁ。

でも だから 面白いよね。

 

 

今も最前線で

戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様にも

エッセンシャルワーカーの皆様にも

心からの感謝を!

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
YouTube
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE

日々、変化。

 

久しぶりに電車に乗って都心に出ました。

電車は普通に混んでますね。

ここだけ見ると、

コロナなど感じないくらいに。

でも、全員がマスクをしてるのね。

これはきっとしばらくなくならない

新しい常識というやつだ。

つり革をうっかり持ったりしたら

手を洗うまでは

口や鼻や目を触らないようにすることも

自然にできるようになりました。

 

それでも、ワクチン接種が2回終わって

どこかでもらって来たらどうしよう、という

そんな気持ちが少し薄らぎました。

 

今日は自分の足で歩く日。

歩き通勤を増やしてから

1万歩を超える日が

出てくるようになりました。

いやー、良かった良かった。

足の下に車輪付いてるよね、と

言われがちでしたの。

車移動オンリーからは

脱出成功した気がする。

 

車通勤は週に3日以下を目標にしています。

そうすると週間天気予報とスケジュールとを

慎重に考える必要が出て来ます。

大雨の日とか、猛暑の日は

避けられるとそれに越したことはない。

涼やかな気持ちのいい日に歩く方が

苦にならずに続けられる。

それなりに距離があるので、

徒歩の日の忘れ物は致命的です。

軽量化を図りながら、

荷物の準備を前日にするようになったりして

わたしじゃない人のようです。

 

歩きやすい服

動きやすい服

汗をかいても気にならない材質

風が通りやすい服

どんどん歩ける靴

 

行動が変わると

欲しい機能も、役割も変わるのだな。

 

車移動なら大きなバスケットに

ぽんぽん荷物を放り込んで

歩く日には両手が空くバッグに

できるだけ軽くなるように荷物は厳選して。

 

ヒールが高いミュールも、

ふんわりした服も

歩く距離が短い日ならOK。

長く歩く日にはどんどん歩ける靴以外は

絶対に履きたくないし

まとわりつくロングスカートはNGだよね。

 

違うライフスタイル、通勤・勤務形態

お仕事内容などによっても

求められるものはまちまちなのでしょう。

想像しているのと実際の間には

ギャップがあるのだろうなぁ。

役立つものが作れていますように。

 

10月になれば、

緊急事態宣言は解かれるのでしょうか。

休み明けとはいえ、300人を下回るという

東京の新規感染者数は

少し希望を持てる数字です。

まだまだ油断は禁物ですけれど。

 

少し遠くに出かけると

少し思考範囲も広がるようです。

広がることと

深く考えることは

どちらも大事なことなんだ。

 

今も最前線で

戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様にも

エッセンシャルワーカーの皆様にも

心からの感謝を!

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
YouTube
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

家事の時間

 

味噌汁とご飯と糠漬け。

ささやかすぎる。

でもしみじみ美味しくいただいた

朝ごはんを終えて

テーブルに座っています。

 

新聞を読み終わり、

コンピューターを開いたところ。

大きく開けた窓から

涼やかな風が入ってきて

秋がやってきているのだと

肌で感じるような朝です。

気持ちいいなー。

 

 

夏の間楽しんだきゅうりもなすも

万願寺唐辛子ももう終わり。

そろそろ秋の何かを考える時期。

(何かは何かわからんけど)

 

ベランダに出て、片付けたり

掃除をしたり、そんなことも

気持ちよくできそうな季節に。

 

昨日は、うっかり大量の洗濯をして

部屋の床までしっとりしてたのに

今日はするりとしていてほっとします。

 

何をするにしても

気持ちよくできそうな気候。

こんな日がやってくることは

冬の寒い間も

夏の暑い間にも

わかってはいても

現実じゃないみたいに思う。

 

コロナが普通の風邪になって

前みたいにみんなで集まって

飲んだり食べたり

できるようになる日のことも

今は現実とは思えないけれど

いつかきっとやってくる

よね?

 

今日も家の中でうろうろ

片付けたり料理をしたり。

買い物に行こうか

銭湯に行こうか

半径数キロ圏内での

ほんの少しだけ不自由な

自粛生活を過ごす予定です。

 

昨日たくさん時間があったので

ゆっくり読み返していた本

 

 

稲垣えみ子さんのレシピ本と

髙橋みどりさんの生活本。

参考になること、真似してみたいことは

読むタイミングにより違うのも面白い。

試してみたいこともあれこれ浮かびます。

 

仕事をお休みする日。

家事をしなかったら

何をすればいいんだろうと

当惑することが増えました。

動画を見るのも

本を読むのも楽しい時間だけれど

1日中ずっとって言うのは

考えるだけで身体が痛くなる。

歳をとっていつか

仕事をしなくなる日が来たとして

じゃぁ何をすればいいんだろう。

やっぱり家の内外のことを

あれこれやるんだろうなと思います。

小さい畑とかあると楽しいだろうなぁ。

 

今日も楽しい日になりそうです。

 

半眼の黒猫。可愛い。笑

 

今も最前線で

戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様にも

エッセンシャルワーカーの皆様にも

心からの感謝を!

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
YouTube
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE

雨の土曜日

 

雨です。

今日予定していた撮影は

モデルさんにご迷惑をおかけしないように

早い段階で中止、順延としました。

電車が止まるのではないか

帰れなくなったらどうしようなんて

心配しながらよりも

晴れた日に、いい光の元で

機嫌よく撮れた方が

いいに決まってるものね。

でも、今雨は上がってて、

(撮れたんちゃうん)と

ありがちな感じになってます。

後からなら何とでも言えるやつ。

 

で、早起きしたけれど、

ぽかりと予定が空いた土曜日です。

先週設定した土曜日ルーティンは

心理的負担が軽くていい感じで

早々に終了です。

 

さて。

 

今日は雨が止んでも

家にいようと決めています。

考えたり読んだり調べたり

そんな時間を過ごすつもり。

 

さっき稲垣えみ子さんの本を読み終えて

前回読んだ時とはまた違うところで

深く思うことがありました。

 

家電が楽にしたはずの家事。

家電を手放して、家を小さくして

持ち物も減らしたら家事にかける時間が

激減して、楽になり、大好きになったこと。

お金を稼ぐ時間だけが役に立ち

そうでない時間、人は役に立たないものと

無意識にジャッジしていた自分に気づいたこと。

日常の中の無駄だと思ってしまいそうなことを

心を込めて一生懸命やることで

まさかの「面白い」に転換したら

生きてる時間全部が娯楽まみれになったことなど

共感することがたくさんありました。

今このタイミングで、読み返してよかった。

 

今週歩きながら考えたこと。

こうやって歩いていける範囲で

大半の人のおおよその人生が過ぎてた

そんな時代が本当に長かったはず。

でも、それが全部不幸せだったはずがない。

思えばついこの間までの毎日は

過剰な楽しみを麻薬みたいに

欲しがり続けていたのかも。

日常生活はつまらないもので

非日常の、例えばどこか遠くに

いくことが楽しいことって

勝手に自分で決めつけてたのかも。

非日常はもちろん楽しくて、

素敵なことなんだけど

あっという間に過ぎ去ってしまう

そんな時間でもあります。

圧倒的に長い普通の毎日の時間が

底上げされた方が

幸せの度合いは上がるんじゃなかろうか。

 

普通に過ごす毎日が

どんなに地味に見えたって

朝起きて、眠りにつくまでの時間の中に

なんとなく心楽しいことがたくさんあれば

刺激的な何かがなくても

大丈夫な気がどんどんしてきています。

 

たとえばこうやってぽっかりと

時間の空いた土曜日には

名前のつけようのない

家事まわりのことを延々とやっていて

それが楽しくてしょうがない。

 

布巾をフックに引っ掛けるためにつけた

ループが気に入らなくなりました。

畳んだときにはみ出すし

アクリル毛糸の質感が

嫌になってきたってことで

小さなハサミでプチプチ外し、

布巾の4隅に穴を開けて

フックにはそれでかければいいじゃん と。

 

 

1ヶ所だと、どこに開けたか探すのに

ちょっとイラッとしたから

4ヶ所開けてみたけれど、

2ヶ所でいいのか?と思ったり。

 

 

薄暗い日にはキャンドル。

ベランダで土埃まみれになってたランタンを、

先日片付けたときに救出。

きれいに洗って復活させました。

持ち手があって

家中持って歩けるのが便利です。

昔 IKEA で買ったものだけど

このモデルはもう売っていないみたい。

シンプルな形でとても軽くて扱いやすい。

処分しなくて良かった。

IKEA のガラスは

ほんときれいっていつも思う。

割らないように気をつけよう。

 

ひとり分の日本茶は

急須よりも片口の方が

洗うときのストレスが少なくて

いつの間にかこのスタイルに。

美味しく淹れられるようになるまでには

まだまだ修行が必要です。

(小皿は蓋がわり)

 

 

 

洗剤を入れるものが気になってて

JOY の外側のフィルムを剥がして

シンプル容器にして使ったりしてましたが

要するにプラスチック。

この質感なら嫌じゃないんじゃないかと

ふと思いついて、

アルミのピッチャーに入れてみました。

 

 

ちょっと大きかったし

開口部が大きすぎるのもどうなん?笑

でも、この色と質感は狙い通り。

しばらくこれでやってみます。

小さいオイルポットとか

もっといいものが

見つけられそうにも思えてきた。

でも洗うのもきれいにキープするのも

簡単そうだしね

見つかるまではこれでいいかも。

何度も言うようだけど

基本自分しか使わないんだから

世間の常識がどうであれ

自分が良ければそれでいいのだ。

 

我ながら地味すぎるこういうことを

延々と考えながらやってみる

試してみる そんなこんなで

時間が過ぎていきます。

工夫をしては、失敗したり成功したり。

暮らしの小さなあれこれが

家事を、どんどん楽しみに

変えていってくれるようで

面白いんだなこれが。

 

家事に飽きたら

 

 

猫たちとのんびりまったり昼寝をしたり

ゴロゴロして本を読んだり。

ほんと、幸せは自分の心の中で

どんどん湧かせるものなのだなぁ。

皆様にも、どうぞいいお休みで

ありますように。

 

今も最前線で

戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様にも

エッセンシャルワーカーの皆様にも

心からの感謝を!

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
YouTube
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE

快適な生活

 

久しぶりに電車で都心に出る予定でした。

電車の中の時間は、何か読みたい。

でも、歩き通勤の日は

重い本は勘弁してくださいという感じ。

携帯のKindleに入れている本の中で、

そうそう、もう一回読みたかったんだ

というのがあったのを思い出しました。

 

「寂しい生活」稲垣えみ子

 

ほぼ電気を使わない生活を

していらっしゃる彼女が、

いかにそこに辿り着いたか

そして、それはどんな生活かを

朗らかに書いていらっしゃる本です。

 

最初に読んだときには

衝撃を受けたのでした。

これ、Amazon で Prime契約をしていると、

無料でダウンロード出来るので、ぜひ。

 

先日読みふけった「プラなし生活」のサイト。

(余談ですが、マリさんが”ブラなし生活”と読み間違えて、

どうした!?と慌てたって話がありました。笑)

今の毎日の暮らしの中で感じていること。

ものを減らしていくことで気づくこと。

今ならまた違うことを感じたり思ったり、

ヒントをもらったりするのではないかと、

先日から読み返そうと思っていたのでした。

 

行きと帰りの電車の中では、

もちろん読み切れませんでしたが、

さわりの部分だけでも、やっぱり衝撃。

電気代を半分に、はうまくいかなかったことから、

電気はないもの、としてみる発想の転換へ。

掃除機を捨て、電子レンジを捨て、

エアコンを使わず、

この辺りまでは自分でもなんとか

想像がつくのですけれど、

やはり冷蔵庫を捨てるあたりで、

無理無理無理無理 となります。

この山を超えた稲垣さんが

なんとも幸せそうなのも、

そこまでできない自分には

とても眩しく映ります。

 

東日本大震災と原発が

彼女の生活を変えた全ての根っこ。

プラスチックの海洋汚染も温暖化も、

私一人がどうこうしたところで

どうなるものでもありませんが、

それでも、ひとりひとりが

ちゃんと考えることでしか、

変わっていかないこと。

 

快適な生活と幸せな生活とのバランスを

どこで取っていくのかを

考えるところからですね、と

エアコンの効いた快適な事務所で、

明るい照明のもと、

コンピューターを使い、

音楽を聴きながら、

あかんやん、と途方にくれております。

まずは、個人で、できるところからだな。

とほほ。

 

さて、ということで本日は徒歩だけど

人に会う日なので

日曜日のお父さん風になるわけには

というのがテーマでした。

 

 

先週末たくさんご注文をいただきました。

ありがとうございました。

テーパードパンツ、BLAIRです。

個人的にもすごーく愛用してます。

いろいろなんとなく使いやすいです。

動きやすいので

アウトドアっぽくも使うし

そこそこきれいめにもはけるし。

旅ができるようであれば

長時間の飛行機とかには

絶対これだよね、と

おすすめするところです。

トップスは文句なしに涼しく

アイロン要らずで扱いやすく

きれい見えする去年のもの。

来夏はこういうの、

やっぱり作りたいなぁと思ってます。

 

今も最前線で

戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様にも

エッセンシャルワーカーの皆様にも

心からの感謝を!

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
YouTube
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE

衣替え

 

季節が移り変わるのは、ゆっくりです。

行ったり来たりを繰り返しながら、

いつの間にか違う季節になっているのが普通。

その中で、きっぱり衣替えというのも

なかなか難しい話。

 

着物の世界でも、少し前までは

厳格なルールに従わないと

恥ずかしいように思えたものですが、

少しずつ緩やかになっているようです。

現実の気候気温と

ルールの間に乖離があるのなら、

それは不自然というもの。

自分の気持ちと身体が快適なものを、

自由に身につければいいのだよね。

 

ということで、いつも衣替えは

だらだらとやっています。

もうこれは着ないよね、と思って

きれいに洗って畳み、仕舞い込んだものでも、

気温が急に下がったり上がったりすると、

引っ張り出してきたりしますよね。

ちっ て思うけどしょうがない。笑

 

本当は衣替えなしに、

1年中全部出しておけるくらい

広くてゆったりした

クローゼットが夢だけど、

それは今のところ現実的ではないので、

やはり、季節外れのものと、

今着ているものは、

せっせと入れ替え作業をします。

 

例えば9月に入り、

気温はまだ高い日もあるけれど、

なんとなくもう盛夏ぽいものは

違うように思えてきたので、

真っ白の麻のワンピースなどは、

片付けることに決定です。

 

この段階で、来年も着るかどうかのジャッジを

一旦することにしています。

今シーズン1度も着なかったもの、

1回くらいは着てみたけれど、

なんか違う、と感じたもの、

もう着ないだろうと思われるものは、

感謝しつつ処分袋へ。

 

大好きでまだ着たいけれど、

あまりにへたってみすぼらしいものなども、

未練を断ち切る努力をします。

シミのできたTシャツは、

切り分けてウェスにしたり、

リネンなんかの可愛いものは、

布に戻して何かを作るための

素材にする場合もあります。

 

今日は何を着よう、と思って

クローゼットの前に立ち思案する時に、

目についたものをハンガーから外し、

あるいは棚から取り出して、

洗濯かごに入れます。

洗濯済みのはずのものでも、

なんとなく、もう一回きれいに洗ってから

しまうようにしています。

 

そして片付ける時には、

コンマリ先生の畳み方で

ピシッと引き出しに立てて入れています。

季節のはじめに出すときには

見事にシワシワ。

 

また洗濯してから着たり、

アイロンのスチームをふわーとしたり

空気を通してあげると、

服も深呼吸をして、

いい顔になってくれます。

 

そういう作業をゆるゆると少しずつやって、

完全に季節が変わったな、というタイミングで

残りを全出し、残りを全片付け、という

そんなペースの衣替えが、

この数年定着しています。

 

一人分でもそれなりに厄介な作業。

家族が多いと大変ですよね。

一気にという方が性に合う方も

いらっしゃることでしょう。

これも、それぞれに嫌にならないスタイルで

やっていけば良いのでしょう。

 

さて、台風の影響で、

雨がちな日が週末まで続くようです。

天気とも相談しながら、

今年もゆっくりペースの衣替え、

スタートさせることにしましょう。

 

今も最前線で

戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様にも

エッセンシャルワーカーの皆様にも

心からの感謝を!

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
YouTube
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE

月曜日の頭の中

 

残暑。

残ってましたね。暑さが。

東京は久々に30度を超えるようです。

こうやって進んだり止まったり

戻ったりしながら

季節は進んでいくのでした。

 

不思議なもので

同じ気温でも、夏夏した服は

なんとなく違う気がしてくるもの。

そろそろ、少しずつまた

もう着ないかもねーと思うものから

片付けたり、洗ったりし始めましょう。

 

季節もそうだけれど

何が起こるかなんて、

ほんと誰にも分からないから

その時その時に、考えて

ベストな方法を探していくしか

できることはないんだろうな。

 

わたしレベルの頭で考えうる

年内のシナリオとしては

① 緊急事態宣言が、延長され続けて

今のままの生活が年内いっぱい続く

 

② 11月か12月のどこかの段階で

まん防に切り替わり、ほんの少しだけ

ゆるくなる

 

③ ワクチンパスポートを持ってる人は

行動制限がかなり緩和されて

年内に以前の生活に近づく。

年末の帰省もパスポートがあればいいよ

ということになり、

GO TO とかがまた実施される

 

可能性があるとしたら

今日のところは

こんな感じでしょうか。

 

ワクチンとカクテルで

重症化する人を押さえていくことが

現実的な対策なのだろうと

素人は考えていますが

さて、どうなっていくことやら。

 

移動していいよ、と言われても

本当に家族に会っても大丈夫なんだろうか。

 

年末年始は特別だから、

普段は会わない高齢の方々や

小さい赤ちゃんや

ワクチン接種をしていない子供たちに

会う機会が多いことを思うと

毎日のようにPCR検査しない限り

本当に大丈夫かどうかは

誰にも分からないんだよね。

不安はぬぐえないのです。

万が一自分が大事な人に

うつしたりしたらと思うと

とても怖い。

 

自分の行動が原因で

自分だけがかかる。

自業自得なら納得できるけれど

それで周りに迷惑をかけるのは

なんともやるせない。

気持ちが縮んでしまうような

厄介なやつ、コロナめ です。

 

とはいえ、

場所によっては普通でびっくりすると

取引先の方がおっしゃってました。

緊急事態宣言もまん防も出てないところは

お酒も普通に飲めるし、

営業時間の制限もないから

自由で違う国みたいだったって。

へー。そうなんだ。

 

とにもかくにも、9月いっぱいは

まだ緊急事態宣言下の東京。

今と変わらぬ自粛生活を

それなりに楽しみながら

続けるしかありません。

 

まだまだ家の中も

理想形の10%くらいしか

仕上がってないし

日々の生活の中で

試行錯誤していることは

死ぬまで続くのだろうし

こういう時間は本当は

とても貴重な時間なのだろうと

思うようにもなっています。

 

先日、お掃除方法を探している途中で

プラなし生活 という

サイトに迷い込みました。

興味のある分野だったこともあり

没頭してしばらく読み続けてしまった。

ごめんなさい、

ここまでは出来ません、と

思うことの方が

もちろん多いのだけれど

参考になることも多くて、

結果的にはブックマークです。

 

この期間に色々考えたこと

自分の中で決めた様々なことで

無印や島忠に行っても、

納得いくものが見つけられないと

買わない、という選択もできるように

なってきました。

 

買ったものは全て、

使う場所か保管場所が必要で

消耗品以外は手入れが必要。

そして、捨てない限り

家の中から出ていくことはない。

 

そして、ものを減らそうとすると、

どんな些細なものでも

処分するには多かれ少なかれ

エネルギーが必要。

不要なものを家の中に入れないことに

もっともっと注意深くなろう。

要するに、買い物の段階から

注意深くなろうってことだね。

 

頭の中がとっ散らかってる月曜日です。

今週も頑張っていきましょう。

どうぞよろしくお願い申し上げます!

 

今も最前線で

戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様にも

エッセンシャルワーカーの皆様にも

心からの感謝を!

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
YouTube
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE
pagetop
©2024 PCI