2019 AUTUMN COLLECTION

 

秋のカタログが出来上がりました。

今事務所では発送作業の真っ最中です。

皆様のお手元に、

1週間以内には

お届けできるかと思います。

そしてウェブショップは

明日のお昼にはオープンの予定です。

 

時間をかけて考えて考えて

作ったコレクションです。

どうぞ今シーズンも

楽しんでいただけますように。

秋の毎日に役に立つアイテムが

ひとつでも見つけていただけますように。

 

さて、今日は POPPY で会社に。

スモーキーピンクをセレクトしましたけど

意外と大丈夫じゃない?ダメ?笑

 

 

裏地はしっかりつけたけれど

やっぱり透けたら嫌なので

長めのスリップを下に着てますが

とにかく涼しい。

そして楽。

すぽん、と頭被りで着て出来上がる

簡単な感じも

それだけでもそんなに

だらけて見えないのも

気に入ってます。

このワンピースには

ヌードカラーのミュールを

合わせたくなって、こればっかり。

わたし的には、実は

まぁ着たことのない色です。

とっても新鮮。

いろんな色にトライしてみようかと

そんな気持ちにしてくれる

ワンピースでした。

まだまだしばらく愛用出来そうです。

 

そして、先日ご案内した

展示会の案内状に

ミスが見つかりまして。汗。

ここにもう一度置いておきます。

よろしくお願いします!

 

 

今日も明日も、いい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram もどうぞよろしくお願いします!

PCI オフィシャルはこちら

→  https://www.instagram.com/pcishop_official/

(パーソナルのもご興味あれば

→  https://www.instagram.com/shutoir/    )

 

 

保存食とか

 

そう言えばその後どうなってる?

の、月曜断食は終了してます。

 

5kg減の後、2kg戻してしまいましたが

3kg減は維持したまま

厳密な食事のルールは守ってませんが

コツを少し飲み込めたというか。

 

食べ過ぎが続くと、

断食とまではいかなくても

朝と昼を抜いて

夜ご飯は少なめにしたり

その次の日も

朝はフルーツとヨーグルト

昼は味噌汁とぬか漬けにしたりすると、

すとん、と戻ったりします。

 

毎朝体重計にのって、

自分の体重を把握しておくこと

毎朝の体操の時に

自分の身体の様子も見て

お腹が出てひどい時と、

ちょっとマシな時を把握しておくこと

現実から逃げずに

早めに対処することが

少し出来るようになったかな と

感じています。

 

それに加えて

毎朝ちょっとの自己流の体操でも

この歳でも

確実に身体が変わることを

実感出来たことが大きな出来事でした。

まだ十分に太いけれど、

まぁいいか、と思えるようになって

生まれて初めてくらいの勢いで

この夏は袖なしを平気で着用してます。

若い頃よりマシになったと思うのよね。

毎朝10回程度の二の腕運動だけど

毎日続けると変わるのだねー。

なかなかそれが出来ないんだけど

サボってもやめない。

また、スタートして出来るだけ続ける。

年の功です。

そういうことが出来るようになりました。

完璧を求めないこと。

やめないこと。

 

ちゃんと食べることも

なかなか難しいと思いつつ

試行錯誤してます。

量が食べられないので

確実に余る食材をどうするかが課題。

 

冷凍するか、干すか、

ぬか漬けるか、で

かなり解決するのですけれど

保存食というのはすごい知恵だなと

あらためて実感しています。

 

そして自分で作る保存食は

本当に美味しい。

たかがジャムでも、格別な気がするのは

手間と時間をかけてるから。

そして、使ってる材料かわかってて

余計なものは何ひとつ

入ってないことがわかってるから。

 

生まれて初めてトライした梅干し。

塩づけたまま、

なかなか干すタイミングが作れず

ある晴れた日に思い切って干して、

次の日から雨降ったり

曇りがちだったりして

出したり、入れたり、

家の中で一日だったりしましたけれど、

要するに水分が抜ければいいんだよね、と

開き直って、この辺りでいいか、と

いうところで終了。

出来上がりました。

 

 

昔風の塩の強い梅干しにしたので

とにかくしょっぱいけれど

格別に美味しい気がします。

自分で作った梅干しだからね。

これで赤い梅酢が手に入ったのも嬉しくて。

この量だとあっという間になくなりそうだから

来年は倍量仕込みたいと思ったり。

 

仕事ばかりで殺伐としがちな毎日に

ちょっとほっこりとした

にまにまする時間を持つにも

少しずつの保存食作りは

なかなか楽しいものであります。

瓶が並ぶと嬉しいんだよ。へへへ。

 

今日も明日も、いい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram もどうぞよろしくお願いします!

PCI オフィシャルはこちら

→  https://www.instagram.com/pcishop_official/

(パーソナルのもご興味あれば

→  https://www.instagram.com/shutoir/    )

 

 

展示会

 

 

残りの8月の日々を

名残惜しみながら過ごしています。

少ししのぎやすくなって来た気がするのは

気のせいじゃないですよね?

 

去年みたいに

40度近くの日が続くようなことが

ないだけでも随分と

身体は楽なもんです。

 

休みの間に実施していた

秋物タイムセールには

たくさんのお客様にご利用いただき

本当にありがとうございました。

まだまだ暑いけれども

びっくりするくらい背が伸びたりする

年頃のお嬢様たちに、

少し秋の準備をしていただけたかなと

想像しています。

 

このところまた

深く考えることの多い日々で

あっという間に1日が終わります。

 

いろいろなことが起こるけれど

なくなったものの後には

もっといいものが入ってくる というのは

本当のことだなぁと思ったり

 

自分が甘えて考えてたことに

その人しか言ってくれる人は

いないだろうと思える人が

ビシッと意見をしてくれたり。

 

本当に、運がいいというか

なんというか。

感謝して、出来ることを

真摯にやっていこうと

改めて考えたりしています。

 

秋のカタログが印刷所に入っています。

商品も実はいろいろと上がってきており

順次WEB SHOPやインスタグラムで

ご紹介しております。

 

WEB、カタログ、SNS 周りの

デザインや運営に力を貸してくださる方に

チームPCI に加わっていただくことが出来て

少しずつ変化していっています。

 

商品を作ることも

それを伝える方法も

届ける方法も

試行錯誤しながら

お客様に喜んでいただけるよう

新しいワクワクも

発見していただけるよう

もっといい方法を、方向を

探していこうと思います。

 

さて、9月の第1週は東京で

第2週には大阪で展示会を開催します。

 

(バイヤーの皆様向けのものです)

 

相変わらずバタバタで準備をしておりますが

「他のことが何も出来ない」という言い訳とか

「何から何まで全部一人でやってるから」なんて

大げさな言い方をするのはもうやめて

みんなの力を借りてるのだから

そのことに感謝して

もっともっと私も頑張って

自分のすべきことをやっていこうと思います。

 

頑張ってるのはええねんけどな、

もっと実のある努力をせえ、と

夏休みに言われた言葉を

大事に抱えているこのところ。

 

 

今日も明日も、いい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram もどうぞよろしくお願いします!

PCI オフィシャルはこちら

→  https://www.instagram.com/pcishop_official/

(パーソナルのもご興味あれば

→  https://www.instagram.com/shutoir/    )

 

 

駆け込み可!

 

いよいよ、週末が見えて来ましたね。

気持ちはもうお休みでしょうか?

お盆前の出荷に

今日はまだギリギリ間に合いますよ。

夕方までにご発注いただければ

今日データを送り、

明日出荷が可能ですので

ご旅行に行かれるのに

やっぱりあれがあれば良かった!

がありましたら

どうぞお早めにご注文くださいね。

 

素材の見本と

雑誌の山に囲まれて

事務所にこもって

来春の企画をしております。

本当は街に出て、

皆さんのお召しになってるものを

じっくり観察したりも

したいところなのですけれど

なにせ時間がない。。

 

どうすればこの遅れがちなループから

するりと抜けられるのか

ゆっくり考える時間を作りたいものですが。

 

さて、今日も暑い日になりそうです。

熱中症対策はどうぞ万全に。

 

全く関係のない画像ですが。笑

涼しい部屋で気持ちよく眠る猫。

 

今日も明日も、いい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram もどうぞよろしくお願いします!

PCI オフィシャルはこちら

→  https://www.instagram.com/parlerchiffons/

(パーソナルのもご興味あれば

→  https://www.instagram.com/shutoir/    )

 

 

 

力をつける

 

8月も2週目に入り、

今週末からもう日本全国的に

お盆休み週間。

 

早い。

 

お盆休みなの?とか言いながら

仕事したり、事務所でベランダ掃除したり

大阪に帰ったりしている間に

きっとお盆休みも終わって

あっという間に8月も終わるのだろうと

予想ができたりして焦ります。

 

早起きして

家事をして

会社に行って

仕事して

夜になって

家に帰って

ご飯食べて眠る 毎日。

 

基本的にはこの毎日の繰り返しの中で

いろんなことを考えたり

その考えを実行に移したり

してるのですけれど

そこには必ず「夢」とか「目標」

みたいなものがあって

それを叶えるためにはどうするかを

考えて、動いている毎日。

 

そして、そんな毎日には

楽しいことやワクワクすることばっかりが

やってくる訳ではなくて

 

思うようにいかないことも

予想もしないことが起こることも

たくさんあって、

でもそれは全部

必要があってそうなってるはずなんです。

 

そうか、そういうことなのか とか

おおお そう来るか とか

こうじゃなかったんだ、

じゃぁこうなんだろうか と

様々なことをまた考えたり試したり。

 

それでも大きな変化が起こるときには

どーんと真正面からショックを受けたり

きちんとぐらぐら迷ったり

失敗したら、いちいちがっかりしたり

必要なパワーも半端ないから

それはそれは気が重い時間が

続いたりします。

 

その弱ってる自分も、

そりゃそうだよね、

弱るよ、それは、しょうがないよ

でもね、そのうち元気になるから

大丈夫だよきっと、とか

へたれてる自分も受け止めて

淡々とやり過ごせるように

随分となってきました。

 

毎日ね、来る日も来る日も

床を拭いてると

最初は大変で面倒だった

床を拭くことが、

大したことじゃなくなってくる

不思議なタイミングがやってきます。

そうすると、窓をちょっと拭くことを

プラスすることが出来るように

なったりします。

小さなことだけど

間違いなく、自分の容量が

広がるタイミング。

 

こんな歳になって、ようやくですが

家の中をきれいな状態で保つことの

真髄というか、コツというか

そんな大げさなことじゃなくて

結局は毎日コツコツを

ひたすら続けることだけが

そこに繋がることだと

気づくことが出来ました。

 

そしてそれは単に

家の中のことだけじゃなくて

あらゆることにつながるのだと

考えるようになりました。

 

毎日の地道な試行錯誤と

繰り返しの中で身につく力。

それなくしては

容量を広げることは出来なくて

気が重いような変化は必ず

ブレイクスルーにつながること。

自分の容量を増やして

新しい力を身につけるのは

そんなに簡単に

出来ることじゃないはずなんだって

そんなことにすら気づくのに

随分時間がかかっています。

 

いやはや。

 

今生では間に合わないよなー とか

思ってしまうくらい

恥ずかしいくらい

まだ未熟だわ。

 

この(クソ)暑い8月に

暑苦しいことを考えながら

気持ち的には”今週しかない!”から

ガツガツと仕事しております。

週末まで走りっぱなしで!!!

 

今日も明日も、いい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram もどうぞよろしくお願いします!

PCI オフィシャルはこちら

→  https://www.instagram.com/parlerchiffons/

(パーソナルのもご興味あれば

→  https://www.instagram.com/shutoir/    )

 

 

 

夏が来た!

 

いきなり という感じですね。

この暑さ。

8月に合わせたかのように

ようやく夏がやって来ました。

 

我が家のベランダは

雨続きの間にかなりダメージを受け

キュウリは4本収穫したところで

もう花芽がつかなくなっていたり

乾燥を好むというルバーブも

枯れてしまったり

なんだか残念な状態。

残っている植物たちには

せっせと愛情込めて

また水やりに精を出しましょう。

 

今年は貯水量が今のところ

理想的に大丈夫というニュースを見て

ちょっと胸をなで下ろすというか

こういう年は久しぶりな気が。

 

どんなに腕が太かろうと

たるたるしてようと

袖なし以外は着る気になれない

猛暑+湿度。

ということで、このところ袖なしのワンピースやら

袖なしのトップスやらを愛用中です。

 

展示会の準備がまるで出来ていないという

自分で自分の首を絞める状況で

今年も夏休みはろくに取れそうにありませんが

それはそれとして、

この暑い日々を

1日、1日楽しもう! と思っています。

 

スタッフが知恵を絞ってくれている

週末企画。

今週末はサンダル JUDI が

お求めやすくなるようですよ。

ぜひぜひご利用くださいませね。

 

 

そしてそして、

新潟伊勢丹様にて、

少し長期で開催させていただく予定の

ポップアップショップが立ち上がっております。

初日からたくさんのお客様に

お越しいただいたようで

現場の皆様にも、お客様にも

心からの感謝を申し上げます。

 

今日も明日も、いい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram もどうぞよろしくお願いします!

PCI オフィシャルはこちら

→  https://www.instagram.com/parlerchiffons/

(パーソナルのもご興味あれば

→  https://www.instagram.com/shutoir/    )

 

 

初めてのことをやってみる

 

生の杏を初めて買ってみました。

干しあんずは大好きだけど

生で食べられる杏が手に入る時期は

とても短いことと

買ったことがない

食べたことがない ということが

心理的なハードルになっていて

買ったことありませんでした。

ジャムにしようと決めてたのですけれど

せっかくだからひとつだけ

生で食べてみました。

なんだかぼんやりイマイチな感じ。

隣のプラムの方が100倍美味しかった。

 

 

で、しっかり追熟させてから

ジャムにしてみました。

 

 

砂糖と杏だけが材料。

食べた時にはあまり感じなかった

酸味がガツンと効いた濃厚なジャムに仕上がりました。

これは美味しい!大成功。

 

洗って拭くところまでとか

ヘタを取り、半分に割って、

砂糖を測ってまぶしておくところまで とか

相変わらず余裕なく、杏が悪くなる前に、

ギリギリちょっとずつ

作業を小分けにしながらっていう

情けない感じではあったのですが。

 

とはいえ

いつの間にか手作りのママレードと

杏ジャムがうちの冷蔵庫に入ってます。

なんだかすごく嬉しい。

毎朝のヨーグルトに入れるのが楽しみで

ママレードはチョコに乗せて食べるのも最高。

 

本格的なぬか漬けも初めてのこと

何も入れるものがなくても

毎日かき混ぜる っていうのが

ポイントだったなーと思います。

一人暮らしだから、

そんなに毎日しょっぱい漬物が

どんどん出来ても困ると思ってたのです。

お米がガンガン食べられるような

食生活でもないし。

 

 

で、何も入ってないことも多いのですけれど

美味しいぬか床になりますようにと

毎日せっせとかき混ぜています。

このくらいの気温で、ぬか床を外に出しておくと

朝入れたキュウリがこんな感じになるとか

1日入れっぱなしにしてるとこうだとか

冷蔵庫に入れておくとなかなか浸からないとか

野菜によっても、気温によっても

仕上がりが全く違うので面白いです。

浅漬けのキュウリなら、ご飯がなくても

サラダ的に食べられてとても便利。

そういうことを焦らずに、がっかりせずに

失敗しても、経験経験と面白がりながら

できるようになりました。

 

若い頃と違って、もうね、

躊躇してる時間はあまりないって

はっきりと自覚し始めてるのだと思います。

今やらないといつやるの?ってね。

 

海釣りに行ってみたり

オールインワンを着てみたりしてるのも

そういうことなんだと思います。

 

えいやって気持ちのスイッチを入れて

必要なことをチャンクダウンして

諦めずにひとつひとつやっていくと

億劫に思えてたことも

面倒に思えたことも

いつの間にか出来てたりして

大げさに言うと、

ちょっと新しい世界が開くのですよね。

 

とはいえ、今のところ、

初めてのことは

主に食関係に偏ってますけれど。笑

 

次にやってみたいのは

丸鶏をさばく、とかね、

それこそ1kgの豚塊肉を

ローストするとか。

(誰が食べるんだよ?)

 

クロワッサンを上手に焼けるようになりたいとか

絶品ピザを作ってみたいとか

手打ちパスタにトライしてみたいとか

食べ物関係はいくらでも思いつくなぁ。笑

 

夏が本格的にようやく。

今年の夏休みは9日間、という会社が多くて

倉庫もしっかりと閉まってしまうので

弊社も8/10-18日をおやすみ と

させていただくことに致しました。

とはいえ、休みはずらして取りたいから

ずっと出ると言ってくれてるスタッフもいて

事務所はおそらく動き続けているのですけれど。

私ものんびり休んでいるような状態ではないので

家でだか会社でだか分かりませんが

きっとずっと働いてます。

もうね、本当にね、こういうのね、やめたいのよ

休みにはちゃんと休めるようになりたいのよねっ!!

って 毎年毎年同じことを。。

 

皆様には良い夏で、おやすみでありますように。

(楽しいシーンにはぜひ、PCI の服で! 笑)

 

今日も明日も、いい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram もどうぞよろしくお願いします!

PCI オフィシャルはこちら

→  https://www.instagram.com/parlerchiffons/

(パーソナルのもご興味あれば

→  https://www.instagram.com/shutoir/    )

 

 

 

Today’s Style

 

これを着ていたら

このセットで下さいって

30代のデザイナーの女の子が買ってくれて

なんだかとっても嬉しかったのです。

で、この組み合わせが

気に入ってヘビロテ中。

抜けすぎず、おしゃれ感も

ちょうどいい毎日服になってます。

 

SUMMER BLACK LADY M

+ LORA PINK LADY M

なんか偉そうな写真。。。

 

このワンピースは、買ってくれた友人が

細見え!すごい!

みんなに痩せた?って言われる!

と言ってましたよ。笑

個人的には、

Tシャツ素材であることで

1枚で着られることが

これからの季節には

ポイント高いと思ってます。

二の腕が隠れて

Vネックで顔まわりはすっきり見えて

(全く見えてなくてすみません。)

上半身をあまり気にせずに着られて

気が楽な1枚です。

SIMONE を合わせたり

スキニーデニムを合わせたり

こんな風にロングスカートを

合わせたりして着ています。

そう、上半身だけじゃなくて

下半身も覆ってますね。

リゾートで水着の上にも

いいんじゃないかなぁと

ちょっと思ったり。

試してないけど。

妄想だけど。

(てか、今水着持ってない。。)

 

大人っぽく、今年っぽく

おしゃれしてる人感も出るのに

肩に力入れず、するんと

無理なくお召しいただけます。

 

スカートもね、気に入っておりますの。

思い切った長さが

今っぽくて良かったなぁと思ってます。

ピンクなんて、珍しいのですけれど

顔から遠いことと

くすんだピンクなので

あまり抵抗なく着られてます。

黒いものが多いので、

明るい色のものはそれだけで

結構嬉しいもんですね。

これはきっとまた

冬にも黒タイツ履いて

重宝するんだろうと思います。

 

どんどん歳を重ねていくこれから。

何を着てれば素敵に見えるの?

はもちろん大事なことなんだけれど

何を着てれば居心地がいいのかとか

ハッピーなのかの方が

大事なことなのかもねって

考えるようになりました。

人それぞれ、なりたいイメージも

好きな自分の感じも違うはずだから。

 

大人のための服は

こんな感じ、良くないですか?を

ご提案して

うんうん、良かったよ!を

見つけていただけますように。

やっぱり、装う楽しさは

毎日の嬉しさに繋がるから

そういうものを作っていけますようにと

思っています。

 

ようやく雨が止んで

明るい色の、

しかも長いスカートがはけて嬉しい

今日の東京。

お日様が出るといいな。

 

 

今日も明日も、いい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram もどうぞよろしくお願いします!

PCI オフィシャルはこちら

→  https://www.instagram.com/parlerchiffons/

(パーソナルのもご興味あれば

→  https://www.instagram.com/shutoir/    )

 

 

 

青森ヒバ

 

バッシングされたり

持ち上げられたり

賛否両論ありますが

昔からずっと

朝日新聞を購読しています。

土曜日の朝刊はいつもより

分厚く、週末スペシャル的な

嬉しい感じなのですけれど、

その土曜日版で特集されていた

青森のヒバを愛する社長さんの話が

 

 

妙に心に残り、というか

ヒバ、すごい良さそうなんだけど と。

 

思ってたところで、

知人の料理家 井原裕子さんが

instagram でヒバチップ買ってきた!

いい香り!というのを上げてらして

リアクションしたら

近所だから行って来なよ、と言われ

そうなの?と調べてみたら

そんなに遠くない場所で

ポップアップやってるね、と。

こういう流れの時には

乗る、と決めてるので

早速行って来ました。

 

調べてみたら、

それを開催していたのは

ワタナベマキさんのお店ぽく

(あったことすら知らなかった)

世田谷通り沿いで

私の通ってる SUBARU の近所。

STOCK THE PANTRY というお店。

美味しいものも売ってる店でした。

 

伺ってみたら店中がいい香り。

これがヒバの香りかー と思いつつ

ヒバの精油とか

ヒバのかごとか

ヒバのまな板とか

様々なものがあり

拝見して

とりあえず、チップを頂こうとしたら

私が入れましょうか?という

優しい声が。

 

あ、お願いしますとお願いして

実は朝日新聞を読みましてね、

井原さんのインスタ見てね、と

お話ししたら、

あれ、父なんです!って。

まぁまぁ。

では記事に書かれていた

デザイナーのお嬢さん、というのが

あなた!? みたいなことで

ヒバのチップは

山のようにおまけして入れていただき

小さくて軽いまな板も

彼女が書いたとおっしゃっていた

本もいただいて帰って来ました。

 

 

あちこちに置いてみただけですが

家中が今いい香りです。

 

猫がいるので

自分の気づかない匂いとかも

きっとあるのだろうと

やっぱり気になっていて

とはいえ猫たちは舐めたりする

可能性もあるので

あまり人工的な消臭グッズにも

頼る気になれず

ヒバの香りとパワーは

すごくいいんじゃないかと

思ってみたりしています。

車にも、下駄箱にも

置いてみよう

事務所にも持って行こう

とか思うと

大量のチップも

あっという間になくなりそうです。

 

ご興味ありましたら。

その方がやっていらっしゃる会社のサイト。

ここでチップも買えます。

Cul de Sac-Japon

 

これが暮らしに生かす手法を

紹介なさっている本。

 

 

今日も明日も、いい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram もどうぞよろしくお願いします!

PCI オフィシャルはこちら

→  https://www.instagram.com/parlerchiffons/

(パーソナルのもご興味あれば

→  https://www.instagram.com/shutoir/    )

 

 

 

新作のご紹介!

 

本日発売の HERS 8月号。

今回も素敵な表紙で

素敵な特集。

 

 

なんだか夏が待ち遠しくなるような

お料理や涼を感じる暮らしの

工夫が満載です。

 

この中のお買い物ページの中で

PCI の新作をご紹介していただいています。

 

今回はなんとマエノリさんが

ご着用くださってる!と

スタッフのテンションも

大いに盛り上がりまして。笑

 

 

スタッフ周りからの要望が多くて

実現した IRIS の黒と白。

大人用のみ作りました。

 

ゆったりボリューミーな袖と

胸元のVネックのバランスで

着るとちょっとほっそり見えて

ボトムを選ばずに着られると

とても評判の良いトップスです。

 

白と黒だもの。

夏中きっとヘビロテで着ますよ。

春の商品は少し着丈が短い!という

意見があったので

これは3cm伸ばして作りました。

さて、どうでしょうか。

どっちか欲しいんだけどな

回ってくるかなぁ。

 

身頃は優しい着心地の上質天竺。

袖にはさらりと張りのある布帛を使い

どちらもコットン100% で

お家で洗濯していただけます。

 

もうひとつは

こちらも人気のスカート ALICIA

 

 

うちのサンプルがもう1色は子供用だったので

載っているのはスモーキーピンクだけですが、

ワンピース、POPPYと同じ色展開で

モカもあります。

秋色で、本格的に寒くなる

10月くらいまで

お召しいただけるよね、 という企画です。

このスカートはガールズ用もご用意しています。

 

表地はコットン100% のローンを使用。

ポリエステル100%の裏地がついていて

透け感を楽しみながら

透ける心配なく1枚でお召しいただけます。

ウエストゴムで、長めの着丈。

今年らしい1着です。

 

暑い夏を想定した雑誌を読むと

暑い日差しが恋しくなるような。

暑くなると文句を言うくせに

勝手なものです。

 

梅雨寒が続いておりますが

湿度は高かったり。

どうぞお身体ご自愛くださいませね。

今週も終盤。

もうちょっと頑張ってまいりましょう。

 

今日も明日も、いい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram もどうぞよろしくお願いします!

PCI オフィシャルはこちら

→  https://www.instagram.com/parlerchiffons/

(パーソナルのもご興味あれば

→  https://www.instagram.com/shutoir/    )

 

 

 

pagetop
©2025 PCI