感謝。

先日のサンプルセールには

初日の朝、たくさんのお客様にお並びいただいたそうで

10時スタートで30分後には

弊社のラックはスカスカになっていたと

嬉しい報告を受けました。

本当にありがとうございました。

今回は、また特別に掘り出したものがたくさんあったので、

早く来てくださった方には、

良いものを見つけていただけたのではないかと思います。

次回の秋冬物も、結構ありそうです。

半年後も、乞うご期待!です。

 

ご報告遅くなりましたが、

星ヶ丘三越にもたくさんのお客様に来ていただき、

良い2週間となったのです。

(結局私は設営と初日しか伺えなかったのですけれど。)

お店を守ってくださった方々にも、

三越の方々にも、

そして、何より来てくださったお客様に

深く御礼申し上げます。

ありがとうございました。

 

こうして、ひとつひとつの営みを

スタートするまで、

スタートして、終わるまで、

終わってからも、

いろいろな人に支えていただきながら

経験して、蓄えて、時には乗り越えて

問題があれば、次への課題にし、

実りがあれば、一緒に喜び、

ものを作って売っていくという生業は、

買ってくださるお客様と、作ってくださる人と、

考えて、それを売る私たちと、

皆が良し、で成り立つのだなぁと思います。

近江商人のように、そこに世間よし、という社会性まで持てるには

まだまだ弊社力不足ですけれど、いつか、の志は高くありたいと思います。

 

そして、今、弊社の商品たち、少しの期間ですが、

長野県小諸市にある、「ä-FLAT」 さんにて

お試し的にではありますが、展示販売していただいております。

お近くにお住まいの方、ぜひぜひ、お運びくださいませね。

こちらにご縁がありまして、次の展開への第1歩、ということでもあります。

こうして、また、少しずつ、動き出すときには必ず

つながっている人の糸があることに気づきます。

人生、無駄なことなんてひとつもないってつくづく。

日々、大事に過ごさなくっちゃ。

 

パルレシフォンの事務所内でも、事務所回りでも、

力を貸してくださる人の輪が少しずつ広がっていて

自分で何でもやります!なんてもう、絶対に無理になってきた私には、

心強く、心温かく、皆様に勇気をいただいております。

 

さて、次は展示会。明日から(汗)。。

まだ資料が。。。前日なのに。。。

こればっかりは、自分でやるしかない作業。

頑張るよ!

今日もきっといい一日です!

 

 

パルレシフォンウェブショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

 

展示会ちび

通常、子供服業界の展示会というのは

3月のはじめに行われるのですけれど、

今回は、参加せず。

 

じっくり、ゆっくり企画を と言いながら

結局は春と夏の商品の、追加生産や

追加企画の方が先でしょう?となって

なかなか進まずにいたのですけれど、

いつまでもそんなことを言っている訳にもいきません。

 

自分でリミットを作って

展示会とまではいかなくても

show case という形で、

ちょっとまとまったものをお見せ出来れば、ということで

来週半ばから、弊社事務所にて

展示会ちび をやることに。

 

10383510_503226086445203_2790155933687832589_n

 

一番来ていただかなくてはいけない、

専門店やバイヤーさんたちに、

ウチの展示会のためだけに遠くから来ていただくことは難しいけれど

やる、と決めたら、資料も必死で作れるだろうと目算。

お見えになれない専門店様には、資料をお送りさせていただきます。

 

ということで、今、数年ぶりに、事務所内を大片付け中。

ちょっとでも、こぎれいにして、お客様をお迎えしたいと

スタッフさんたちと奮闘中です。

 

こうして、事務所の中のモノ、ヒト、コト。

いろんな意味で風の通りを良くすることも

とっても必要で大事な時期なんだなぁと感じています。

 

 

パルレシフォンウェブショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

日々

春夏の生産や、追加企画を嬉々としてやっておりまして

秋冬企画が遅れに遅れておりますけれど

カタログのことを考えると、

もうそろそろ撮影の予定を決めないと、と

今日はロケハンに行って来ました。

 

うふふ。可愛い。

IMG_4101

 

いい写真が撮れますように。

 

もう半年、かなり気合いを入れて

商品企画を全面的に見直しながら

サンプルを作っては修正し、何度作っても、諦めるものは諦めて

やっぱり、真剣に作らなくてはいいものは出来ないと

当たり前のことを再確認し続ける毎日です。

 

見て可愛くて

着て気持ちよくて

そして、着ている自分がちょっと素敵に見える服

 

奇をてらったものでなく

上品で、今のおしゃれ感もはずさずに

素材、シルエット、仕様、縫製、そして価格もよくよく考えて

パルレシフォンらしいものを作る。

 

これには何を合わせるといいの?の問いにも

あれも合うし、これも合うね、と

いくつも答えられるように考える。

 

大人っぽいおしゃれがしたい女の子の気持ち

年齢なりの可愛いらしさを大事にして欲しいママの気持ち

どちらにもにっこりしてもらえるものは

どんなものだろう?と問い続ける。

 

そして、心地よく、自分らしく装うための

大人の女性の服って?

ありそうで、ない、

大きなメーカーじゃないからこそ作れる

パルレシフォンならではのものを と考える。

 

等身大の自分や

年上の友人達

年下の友人達

大人になった娘達 の瞳が

キラキラってなるものが作れると

やったぁって思います。

 

秋冬のサンプルの中にも、いくつか、そういうキラキラがありまして、

きっとお客様にも喜んでいただけるに違いないと思っています。

そういうものがひとつでもたくさん作れるように

チームとしての力量を上げていきたいものです。

日々、努力。それしかないなぁ。

 

喜んでいただけることを楽しみにして

笑いながら、楽しみながら、

皆の努力をちゃんと実りに変えて

働いていきたいものだと思います。

 

さて、これは先日の大雨の日。

そういう日は迷わず長靴です。

今シーズンは明らかに気持ちがブルー寄り。

昨年のレモンイエローのコットンカーディガンをはおってみました。

差し色カーディガンは春と夏のおしゃれに楽しいアイテム。

袖なしトップスのうえにはおるもの、やっぱり気温が上がってくると

こういうコットンやリネンのニットは重宝します。

まだパープルはあったなぁ。。

結局自分用には半袖カーディガンのきれいな色は入手出来ず。無念。

IMG_4066

このブルーのチュニック(ZUCCA)と

LEEのスキニーは以前も合わせて着用。気に入ってる組み合わせ。

 

長靴はハンター。

どんな大雨でも絶対濡れない妙にハードなタイプを

間違ってネットで購入してしまったヤツ。重い。

 

で、今、これがすごーく欲しい。

Hunter x Rag & Bone。

かっこいいなぁ。

images

 

パルレシフォンウェブショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

 

 

 

サンプルセールのお知らせです!

お知らせが届いている方もいらっしゃるかと思いますが、

今週末、金曜日と土曜日に、サンプルセールを行います。

 

事務所の中を隅々まで漁って、

お宝サンプルをごっそり、掘り出しました。

正真正銘、世界で1点しかない、作るに作れなかった幻のサンプルや

製品にしても人気があったけれど、もうどこにも残っていないもののサンプルも

破格で放出する半期に一度のセールです。

 

ちょっと汚れがある格安のB品、リバティプリントや、麻布の端切れ、

アウトレットの商品も少し、いろいろ集めて持って行きます。

お近くの方、お時間ありましたら、ぜひ覗いてみて下さい。

 

5ブランドでやりますので、小さい子のものも、男の子のものも、

いろいろとありますよ。

 

中目黒散歩が楽しめるロケーションです。

とても可愛いスタジオをお借りしています。

周囲にはおしゃれカフェやおしゃれお洋服屋さんや

素敵雑貨屋さんがいろいろあります。

どうぞぶらりと遊びにいらしてくださいね。

 

あ、お宝目当ての方は、初日の朝一番 にぜひ。

(それなりに、人気のあるイベントでございます。)

詳しくは、NEWSページで。

 

Ateliersale-web-2

●KIDS BRAND ATELIER SALE
日程/2014年6月13日(金)10:00~18:00、14日(土)10:00~16:00
会場/hill side Gallery NO DESIGN
   東京都目黒区上目黒1-11-4

○参加ブランド
I.ve ウェブサイト
PCI ウェブサイト
titta ウェブサイト
highking ウェブサイト
6° vocaLe ウェブサイト

 

皆様のお越しをお待ちしております!

 

パルレシフォンウェブショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

 

深夜食堂

遅くまで仕事をして

腹ぺこで家に帰った日でも

お腹が空いているので仕方なく

何かしら作ってごまかし

夜中に食べてます。

 

ベランダのローズマリーをちぎって

前の日に仕込んだ塩豚をジャガイモと蒸し煮にしただけ。

IMG_4010

 

 

あら、何だかおしゃれに見えますこと。

これはまだ元気があった日。

 

本当に何もなくて、へろへろだったある日。

前の日に石井で「見切り品 380円」でゲットした

立派なアスパラを茹でて、ポーチドエッグと。

 

 

IMG_4048

 

うーん。 ちょっと寂しいが。。。

 

_MG_2407

一品目はこの本から。表紙になってる料理を作ってみたくて。

ひとり分から、ちゃんとおいしいフレンチですって。

うんうん。美味しかったです。

 

で、ふた品目はこの本に影響されて。

_MG_2408

 

いわく、

結構外で肉やら美味しいものやら食べてるでしょ?

家にいる時は野菜中心の食事にしようよ。

凝ったビオの食材とかじゃなくて、

普通にスーパーで手に入る

普通に旬の野菜を使って

普通の道具で。

 

「値段が安い

つくるのがかんたん。

そして健康的」

というのがこの本の基調。

ものすごく簡単に納得のいく理論です。

 

こんなご飯を毎朝、毎晩作ってくれる

素敵なご主人がいる

松尾たいこさん(という方らしい)が羨ましい。

と思いつつ、そうか、冷蔵庫の中にある野菜で

何品か作ればいいんだと思うと

気が楽になったりして。

 

作る、食べる、は一生のことで

美味しいものを食べることは

幸せなことだから

無理せず上手にこなせるようになりたいなぁとか

夜中に考えていたりします。

 

さて、本日は会社にて仕事。来客ありの1日。

IMG_4057

 

ZARA で買ったトップス。きれいな青。

PCIのリネンスカートMISTY。やっぱり着やすい長さ。この色大好き。

Maria Victoria のサンダル。どんどん歩けてはいてて楽です。

全部ブルーでまとめてみました。

 

 

パルレシフォンウェブショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci


↓参加してます。

ブログランキング

夏ワンピ

暑い暑い暑い。

 

6月の声を聞いて、思わず冷房を解禁してしまいました。

まだ早い、とか言って、

熱中症になったりしたら大変ですものって言い訳しながら

つけたり消したりしています。

 

夏の予行演習のような数日でしたね。

 

そういう日にはこれじゃない?と

初めて袖を通してみたAMERIE の黒。

予想以上に涼しくて

こんなに楽でいいの!?って思うくらい

どこにもストレスを感じようのない着心地のサックドレス。

なのに、印象はよそ行きに見えるじゃないですか?

調子に乗ってピンヒールの靴とかはいてみたりしてみました。

事務所に行って仕事するだけなのに?

むー。

ちょっと低いヒールに変更決定。。。

 

_MG_2420

 

るんるん、と出かけたら

事務所には色違いを素敵に着こなした仲間が(笑)。

涼しくて、楽で、おまけにちょっと良く見えるよね、うんうん、と

一緒にうなづきあったのでございます。

ナチュラルも可愛いなぁ。

 

このワンピースの弱点は、裏地がついていないところ。

(これ以上高額ワンピになるのは。。。と断念しました。)

1枚だと透けますので、スリップ的なものをどうぞお召し下さいね。

 

ご紹介はこちらから↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/400226-00M

 

 

 

パルレシフォンウェブショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci


↓参加してます。

ブログランキング

 

 

diet!

え!?

痩せたんじゃなかったの?

 

はい。まぁね。

 

いろいろあって、

忙しくて頭に血が上って

アドレナリンが出まくっていた時期を過ぎ、

その忙しさにも、ある意味ちょっと慣れてくると

身体というのは正直に、ちょっと休もうぜ、と思うらしく

素直にリバウンドしました。3kg。あっという間に。

 

夏まで持たなかったじゃん。。。

 

ということで、ここでブレーキをかけなくては

元の木阿弥でございます。

 

この努力せずに痩せた時期に

わたくし学習致しましたの。

 

なぜ太るのか?

=食ってるからです。

 

痩せるには?

=食わなきゃ痩せるんです。

 

もう、身も蓋もありませんが、

そういうことなんだなぁとつくづく思ったのです。

 

運動して痩せるっていうのは、正しい姿で、

もう嫌というほど運動はしなくっちゃと思ってはおります。はい。

でも、一番効果的なのは食べないこと。

 

何々だけを食べて痩せるとか

こういう食事で痩せるとか

1杯何キロカロリーのジュースとか

いろいろありますが、

「食べる」方向を考えているうちは

痩せるのはしんどいし、大変な気がします。

 

「食べない」 。

出来るだけ。

 

と意識すると、食べ過ぎた次の日に

食べないで少しでも食べ過ぎた反省をすることも

体重を戻すことも出来るはず。

はず。です。はず。

 

美味しいものを美味しい美味しいといいながら

口が寂しい

おなかがすいた

気持ちがすいてる と

ありとあらゆる言い訳をしながら

まぁ、良く食べてる間に3kg。

 

それでも毎朝計量しているから

まだ、マシだったと思われます。

 

それで、戻せるの?と言われると、

まぁ難しいだろうなぁと思いつつ、

頑張ってみようかとは思っています。

だって、痩せてるとおしゃれが楽しかったんだもん。

 

でもなぁ、所詮意地汚いわけですから

「食べない」ハードルは高い高い。

でも、食べてるから痩せないっていう

しごくまっとうな理屈が

ものすごく良く理解出来たのが

今回の経験値。

はぁ。

とりあえず、今日より太らないこと

出来ればちょっとでも痩せることを

毎日の目標に。

 

 

パルレシフォンウェブショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci


↓参加してます。

ブログランキング

 

 

イベント

星ヶ丘三越、初日の朝から

たくさんのお客様に来ていただき、何だか感動。

ありがとうございました。

2週間売り場を守ってくださるのも

私なんか足下にも及ばない

売り場のことをよくよく分かっていらっしゃる

素敵な方々で、安心して東京に戻って参りました。

そして、また売り場の写真を撮り忘れてしまいまして。。。がっかり。

 

そして、昨日からは、京都大山崎Relish さんでお洋服展が開催され、

そのオープニングに私駆けつけると申し上げていたのですが、

本当にごめんなさい、体調を崩していたのと

東京での仕事が手の付けられないほど遅れているのとで

お伺いすることが出来なくなりました。

Relish さんに似合う大人服をセレクトしてお届けしております。

どうぞ、お近くにお住まいのお客様、

大山崎のあの緑に包まれた、ゆったりとした空気、

素敵な心地よい空間、Relish さんでのお買い物を

楽しんでいただけますように。

 

パルレシフォンウェブショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci


↓参加してます。

ブログランキング

名古屋星ヶ丘三越期間限定ショップ

明日から開催です。

わたくし今日設営に入り、

明日のオープンには立ち会う予定です。

今回は他の仕事でテンパっておるために、

お店番はお任せして、立つことが出来なくて残念ですが、

お近くにお住まいのお客様、

どうぞ、見にいらしてくださいませね。

カタログにも、まだホームページにも

載せられていない新しい商品も並んでおります。

楽しみにお越し頂けましたら嬉しいです。

カチューシャも、またせっせと作りました。

10800円以上お買い上げの

先着20名様にプレゼントさせていただきます。

 

さて、昨日車を車検に出しまして

車がないと困るでしょう?とご厚意で貸していただいたのが

30年もののレンジローバー。

ずっと憧れて見ていた車を自分が運転出来るなんて!!!

全体のシルエット、ダッシュボードのデザイン、室内空間の大きさ、

そして思ったよりもずっと取り回しやすい大きさ。

大事に愛されている年月を経た車の

その佇まいや、雰囲気も、とにかくかっこいい。

なんて素敵な車!と頭に血が上りました。

こんな感覚久しぶり。

世の中には素敵なものがいっぱいあるなぁ と。

それはお金で簡単には買えないものだったりします。

 

でも、こんなもんでしょ、と自分の世界を作って

満足してしまってはもったいないな。

近頃そうなりがちでしたけれども。反省。

 

いくつになっても、わくわくするものにも

わくわくすることにも出会っていいし、

それは欲しがってもいいと思う。

 

自分が送る生活そのものは、すべて自分の手で作るもの。

自分で選んだものを大事に使うこと

自分で選んだ暮らしを豊かなものにするために

楽しみながら工夫を重ねること。

いつか、じゃなくてやっぱり今なんだね。きっと。

なぁんてことまで考えさせていただいたのです。

素敵な車に。感謝!

 

で、今日はいろいろと話題のある Joanna をはいてみました。

お客様によっては、やっぱりだめーっておっしゃる方も。

それはもちろんもちろん。

似合うもの、好きなものだけ着ればいいのですもの

無理におすすめしたりは致しません。

普通にはくと巣鴨のおばあさんパンツ!?に見えてしまいがち。

年齢的にもやばいっしょ。

でも、今っぽく素敵に着こなせれば、かなり楽チンでいい感じのはず。

ということで、また鏡の前でいろいろと検証してみまして、

わたしなりのルールを考えてみました。

こういうパンツを着るときは

① ウエストに合わせてはかない

② 少し大きめを選ぶ

③ 足首見せ

④ おしゃれな靴(甲の部分が開いているもの)

⑤ ゆるっとしたトップスの方がいいみたい

20140527-100438-36278921.jpg

 

という感じです。

ウエストは少し落とし気味に、

サルエルパンツとまではいかないまでも、

気持ちはそういう感じではきます。

決して脚長とか美脚とかを目指すスタイルではありません。

ゆるっとはいて、逆にほっそり見せるという作戦です。

足首あたりはかなり絞ってありますので、

バランス良くはくときれいに見えます。はずです。

自分の写真があると、説得力ないぜ(苦笑)。

脚の長さが足りないので、わたしは少しロールアップしました。

そしていつもの背高サンダルです。きれいめのヒールでも素敵。

襟元がもう少し開いてるもの、もう少し着丈の短いものを合わせる方が

すっきりしましたね と写真を見て反省中。

でも、今日数人にパンツ褒められたので、

そんなにみっともなくはなかったみたい。

楽な雰囲気、楽な気分で過ごしたい日に

選ぶことが多いのはやっぱりはき心地がやさしいから。

アクセサリーや上着までちゃんと選ぶ時間がなくて残念。

またあらためて。

 

Joanna、こちらでご紹介しています↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/400114-00S-00L

 

パルレシフォンウェブショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci


↓参加してます。

ブログランキング

 

久々におしゃれ考 ちょっと。ばらばらとまとまりなく。

はおるもののバリエーション、

はくもののバリエーション、

ボトムの種類、トップスの種類、アクセサリーもいろいろ。

基本似合うもの、今年っぽいもの、好きなもの。

そういうアイテムがちょこちょこ揃うと

着こなしを考えるのが楽しくなります。

わたし、結構時間をかけて、コレクトしているかも。

気に入ったものは、10年とかぼろぼろになるまでひつこく着ますけれど、

駄目だったものを見切るのも早くて、なかなか生き残るものは少ないです。

そして、探し続けているものも結構いっぱいあって

欲しいもののイメージを頭の中に貯めていくようにしています。

これ、というものに出会った時に迷いが少なくてすみますからね。

予算、という最大の壁があるから

なかなか思うようにはいきませんけど。

 

結局は、好きなものを好きなように着ていればいいんだけど

素敵に見えるにこしたことないから

あれやこれや、工夫も、悩むのも楽しいです。

体型にも、年齢にも、見た目に悩みはつきませんけれど

完璧、なんてまぁ、あり得ないと諦めれば、

今の自分が出来るだけ感じよく見えれば

そして、着ている自分の着心地が楽で(これ、年とともに我慢がきかなくなりますねー)

こんな風に見えるといいな、のイメージに近づくことが出来るなら

それで良し、と思うようになりました。

 

鏡の前で、似合う似合わない、

素敵、ださい、可愛い、ひどい、を繰り返して

自分なりの法則を見つけたり、

雑誌を見たり、ウェブサイトをチェックしたりして

なんか、古くさい、とか

なんか、ちがう、とか

アンテナがちゃんと働くようにしておいたり

そういうことも、大事。大事。

 

さて、今日は去年のマキシワンピを引っ張り出しました。

そのままだと、「とにかく楽チンワンピース」になってしまうので

(とにかく楽チンなのは、ホント。これ、大好き。)

ジージャンで上半身を締めて

そして、ヒールの高いサンダルで、

モード感をプラスしてみたつもり。

カーディガンをはおって、ペタンコ靴、より

雰囲気がぐっとおしゃれっぽくなりましたと思います。

時間がある時には、いろいろとっかえひっかえしてみて

どんな風に全体の印象が変わるのか

何をどんな風に合わせると

ちょっとでもマシに見えるのか

研究するのはすごく面白いです。

1枚1枚の洋服じゃなくて、組み合わせが作る雰囲気が

すなわちおしゃれってことなんだろうなぁ。

 

IMG_3999

 

このジージャン、友人の店で購入した

ノーブランドのものですけれど

ストレッチデニムで背中とか二の腕が楽。

小さめシルエットで、とても着やすい。

寒かったり暑かったりの間の季節に重宝しています。

 

そして、今年ヘビロテしているこのサンダルは

去年娘がZARA で買った10cmくらいヒールのあるもの。

前も上がってますからそんなにヒール感はないのですけれど

足長効果と、足元にボリューム感が出る感じが気に入ってます。

カラコロ音がうるさいし、結構重くて疲れるけど

今年はこれ、いっぱい履くだろうなぁ。

 

それにしても、こうやって写真に撮ると、

髪がひどい、と思ってしまう。ぱさぱさー!!。

ちゃんとカーラーで巻いてる友人の髪との差が歴然。

艶とか、キチンと感とか。

爪とか、髪とか、踵とか、手をかけねば見苦しいというのは

若くないから仕方ないけど、

何もかもに時間がかかるのは悩ましいですねぇ。

 

 

パルレシフォンウェブショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci


↓参加してます。

ブログランキング

 

 

 

pagetop
©2025 PCI