カメラ

 

御多分にもれず

今はスマホのカメラで撮る写真が

ほぼ自分の写真になってます。

 

十二分にきれいな写真が

たやすく撮れるうえに

加工アプリを使えば

また簡単に素敵に加工もできて

そんなもんだと日常的に使っています。

 

写真を撮るのが好きだった父は

山のようにカメラを持っていたので

ひとつ譲ってくれと

ねだったことがありました。

おそらく自分の愛用している

コレクションの中から

渡すのは嫌だったのでしょうね。

それなら、と

新しい一眼レフのカメラを

買ってくれたのでした。

 

Canon EOS kiss X5 という機種です。

いまだに写真を撮るうえでの

技術的なことはよく分からないし、

大して上手でもないのですけれど

随分愛用しました。

 

今はもっと軽くて使いやすい

ミラーレスのものなどが

主流のようですね。

素敵なのがいろいろあるし

いろんな記事を読んでいると

欲しくなってしまうけれど

でも、本当にいる?と考えて

あれがまだ使えるんじゃないかと

久しぶりに手に取ってみました。

 

やっぱり重い。

重いのはしようがないけど

これを持って歩くのは

なかなか厳しいな。

でも、懐かしくしっくりと

手に馴染む感じは、この重さがあるから。

 

 

撮ってみるとやっぱり

きれいに撮れる気がします。

 

 

スマホで撮るのとは違う

奥行きのある写真になるように思います。

 

もっとダメになってるかと思ってた。

なんだか見直してしまった。

しばらく持ち歩いてみようかな。

いろいろ撮ってみようかな。

そんなふうに思い始めてます。

 

持っているものを見直している中で

何でもかんでも減らせば捨てれば

いいってもんじゃなくて

自分が大事に思うものかどうか

それを使ってる自分でいたいかどうかが

一緒に暮らしていくものとの

付き合い方なんだろうな。

 

相変わらず数えれば

うんざりするほどのものに囲まれて

生きているのですけれど

全部好きなもの と

胸を張って言えるように

少しずつでも厳選していこう。

 

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます。

今も最前線で戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様に

心からの感謝を!

 

 

 

 

 

暮らしの道具

 

東京はいいお天気。

今日は土曜日ですが

アトリエセール開催中なので

出勤です。

歩いて会社に行くプロジェクト

5回目は今日に設定していたので

歩いてきました。

 

てくてく歩くのは本当に気持ち良くて

ちょっと待ち遠しいような日に

なりつつあります。

先週は帰り道も一駅分歩きました。

そのうち行き帰り歩き、に

なっていきそうです。

歩くことに慣れることで

歩数が自然に増えていく

今のところ、いい感じの流れに

なっていっております。

 

徒歩通勤は時間がかかるので、

いつもよりも早くに

家を出る準備をしますが

どんなに時間がなくても

これだけはやってるな、と思ったのが

豆を挽いてコーヒーを挿れること。

 

普通の日には2杯分を

小さなポットに落とし

時間のない日は1杯分を

カップにそのまま落とします。

 

豆を挽くグラインダーと

コーヒー用のポットは

父の愛用していたもの。

 

誰も使わないということなので

もらって帰ってきたのです。

 

毎朝使っています。

最初はしまい込んで

使うたびに出すようにしてたのですが

毎日のことなので面倒になり

今は出しっぱなしの道具となりました。

 

 

コーヒー豆は事務所の近所で

焙煎仕立てのものを

切らさないように買います。

引っ越して近くなったので

調達がとても楽になりました。

 

焙煎仕立ての豆を

飲む直前に挽いて

丁寧に落としたコーヒーを飲む

 

そのことをとてもとても

毎朝楽しんでるのです。

きっとこれからもずっと。

手で毎朝挽くのはちょっと大変。

だからこの道具はわたしには

大事な、必要な道具です。

 

グラインダーは喫茶店!?って感じの

結構大袈裟なものですが

いつか壊れたりしても

同じサイズのものを

きっと手に入れるだろうと思います。

 

何を大事に思い

何にこだわっているのか。

 

必要なものは

ひとりひとり違うのですね。

 

淹れたコーヒーを

どんなカップで飲みたいか というのも

きっと100人いれば100個

違うカップが並ぶことでしょう。

 

むやみに減らすのではなくて

自分にとって大事なもの好きなもの

必要なものを見極めていく。

それをやっていけばいいんだと

思うようになりました。

 

そうすると

ものを減らすことも前より

楽しめるようになったみたいです。

 

毎日小さな暮らしの中で

いろんなことを試してます。

うまくいくこともあれば

うまくいかないこともあり。

 

失敗したらどうしてだったのか考えて

また違う方法を試してみる。

その全部を面白く思いながらやってると

次第に良い方法や方向が見えてきて

日々の快適さや楽しさに

つながっていくのだなと思います。

 

ささやかだけど、今はそういうことを

ゆっくりじっくりやっていく

良い時期なんだねきっと。

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます。

今も最前線で戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様に

心からの感謝を!

 

 

 

 

 

更新中

 

変わるのが大事なのは

きっとありとあらゆることなんだって

家の中を見回して思います。

 

とりあえず、と置いたままのもの、

10年それきりになってるものが

なんとたくさんあることか。

絶句。

 

昨日は娘を友達のお家に

送って帰ってきても

まだ13:30だったので

寝室のクローゼットの

一番下の段だけでも

どうにかしよう、と

片付けを始めました。

 

 

ひどい写真でほんとすみません。

ビフォアーです。

この一番下の段ね。

主に巾着とかエコバッグが

放り込まれているスペースでした。

 

全部出して、

掃除機できれいにして、

アルコールで拭いてスッキリ。

 

 

必要なもの、

好きなもの以外は処分して

旅行用の箱を作りました。

 

 

ポーチ類と、化粧品シャンプー類と

スリッパと歯磨きセット。

新しいものを買うんじゃなくて

手元にあるものをまずは使うこと。

いい量に出来たら、

なぜかぴたりと収まること。

りえさんに教わったことを

実践しながら、

体感しながらの片付け。

うん、気持ちいい、

嬉しい可愛い箱になった。

 

さて、この箱をどこに置こうかな?

というところで思案が始まります。

すでに、一番下の段以外にも

手を出し始めて

クローゼットの前は壮絶な

混乱状態になって

いい感じにエンジンも

かかってきてますので

このままゆるゆる続けることに。

 

このクローゼットが寝室にあり

当たり前のようにシーズンに着る

洋服を入れて使ってきましたが

奥行きがあって、

あまり上手に使えないまま10年。

いつも猫が入り込み、

好んで寝ているので

どんなにきれいに畳んで入れても

服はペタンコぐちゃぐちゃになる上

毛だらけになるのも

ため息ついて諦めながら

過ごしてきてました。

 

ずっと頭の中で、

娘がいなくなった後の部屋に

シーズン問わず着るものを集めて

アイロンがいつでもかけられるように

机を設置して、

洋服部屋にしてみたらどうだろう?と

考えていたのですが

試してみようかという気持ちになり、

やってみることに。

 

2つある本棚は、

IKEA の定番、BILLY です。

奥行きは本棚なので、浅め。

棚板の位置の調節も可能です。

書類や本や、雑多なものや

食器や食料品を

置いたりしてたのですが

あまり使わない食器はまだしも

食料品はキッチンから遠いのは

あまり機能的でないことに

気付き始めてたので、

キッチンに戻すことに。

 

ダメならまた考えればいいよ、

ちょっと試してみようよ、と

自分を励ましつつ

キッチンの吊り戸棚の

一番上に収納されてて

とても使いにくかったお菓子の型や

娘の部屋の本棚に置いていた

普段あまり使わない食器を

クローゼットに移してみました。

 

 

一番下には収めどころがなくて

困っていた猫のトイレ砂とペットシートを。

 

奥行きがあるのに困って

DIYで追加していた小さな棚が

ここでいい仕事をすることになりました!

全部にさっと手が届くってすごい快適。

このクローゼットには扉がついているので

地震の時にもオープンな棚より

はるかに安心。

え!?よかったんじゃないの?

 

で、服の方です。

 

 

こっちもあっさり、

いい感じに収まりました。

この高さと奥行きじゃ

猫も入らないしね。

IKEA同士の相性がよくて

白いケースもぴたりと収まった。

なんか気持ちいい!

この中に靴下や下着を入れてあり、

引き出して使ってます。

以前はこの箱も前後に置いたりして

出し入れが面倒だったのです。

何やってたんだろう。ほんと。

Tシャツの畳み方、置き方は

改善の余地ありですね。

 

結局結構遅くまで

家の中をウロウロと

あっちに行ったり

こっちに行ったりしながら

試行錯誤して、

非常にささやかなことですが

わたし的には大きな変化が

起こった1日になりました。

 

またうまくいかないところが

出てきたら改善しよう。

ちょっとずつでも変化があれば

確実に理想に近づいていくんだと

実感して、軽く興奮してます。笑

まだまだ素敵になっていく可能性は

いっぱいあるんだよ!家中に!

 

りえさんに教えてもらったことの中に

すぐに、何か収納用品とか

家具とか、便利道具とか

買おうとしないことっていうのがあって

これ、本当に大事。

 

あるものでどうにかならないか

ギリギリまでやってみること。

工夫してみること。

結構どうにかなるんですよね。

そして、ものの量を減らしていくから

新たに必要なものは

結局なかったりもするの。

 

洋服部屋プロジェクトには

あと、ハンガーラック的なものが

必要なんだけども

店頭から可愛いラックが

たくさん戻ってくる予定なので

事務所の引っ越しの時に

不要になるかもしれない

水道管ラックが

ぴったりなんじゃないかと

昨日思いついてしまった。

クローゼット家具を

買おうかとか考えてたけど

いらないんじゃないかな。

アイロン台にする机は

すでに持って帰ってくる予定の

天板と脚で大丈夫そうだし。

 

好きなもの、必要なものを見極めて

ものを減らしていくと

収納すべきものが減っていくので

スペースにもどんどん

余裕が出てきます。

 

洋服部屋をまずは

理想型に近づけたい。

 

次に妄想してるのは

今の寝室を完全に書斎にして

ゲスト用のソファベッドは

ここに置くこと。

 

そしてゲストルームを

自分の寝室にして

クイーンサイズのベッドを

置いてみたい!と

妄想してます。

 

今の寝室は位置的にはいいのですが

部屋に光があまり入らず暗いのです。

朝と夜しかいないから

別にいいんだけど

階下のご夫婦の寝室の真上、

というのを聞いてから

早朝深夜には特に

落ち着かなくなってしまってます。

 

ゲストルームは明るく

日が入る位置にあるので

気持ちいいかもしれないよ、と。

やってみないとわからないけど。

 

お試しで、

ゲストルームで眠る、を

しばらくやってみようかな。

まずはそこからかな。

なんてことを考え始めました。

 

家の中で過ごしてるだけだけど

こんなに新鮮で楽しいことが

まだまだどんどん出てきて

退屈してる暇がありません。

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます。

今日も最前線で働いてくださっている

世界中の医療従事者の皆様に

心からの感謝と尊敬を!

 

 

 

 

片付けは続く

 

いやぁ、暑いですねー。

夏が来た!と思うと

今日は立秋だそうです。

そうね、お盆休みが過ぎると

なんだか寂しくなるのよね、と

思い出したりいたします。

 

事務所内は引っ越しのための

片付けに拍車がかかっています。

 

サクサクどんどん片付けたものが

また必要になって、

どの段ボールだっけ?と

探索するマリさんの

微笑ましい様子が

繰り返されております。笑

 

でもね、マリさんはほんとすごいの。

引っ越し先の間取り図を区分けして

その中に番号が振られてて

この箱は A-3 ね、と

書くように考えてくれてて

おおおおーなるほどー って

ありとあらゆることを進めるにあたり

そういうことを結構楽しみながら

色々考えてくれて

どんどん進めてくれて

頭の良さがピカピカ光ってる感じです。

本当に恵まれてるのですよ。わたし。

 

 

仕事しながらだからね

と言いながら

自分の回りもどうにかしないと。汗

ものを減らしながら、と思うと

思うように進みません。

 

うちにはシュレッダーがなくて

個人情報の載っている書類などは

機密書類を溶かして処分してくれる

サービスを利用しています。

 

シュレッダー嫌いなんです。

すぐパンパンになって動かなくなったり

そのゴミを捨てようとすると

あちこちにバラバラ溢れたり。

そんなことに時間を取られることに

イライラしたりしてね。

 

まとめて処分するそんな書類とは別に

そのまま捨てるのは憚れる

ちょっとした書類は

手で破ることになります。

 

先日整理したパターンも

延々と破って処分。

なかなか大変な作業でしたが

片付けるっていうのは

そういうことをかたっぱしから

面倒臭がらずにやること、と

さかもとりえさんと一緒に

以前事務所の片付けをした時に

まじで、これ、

そんな風に全部やるの?って

驚嘆しながらご一緒に

作業したことを思い出しながら

みんなでやってます。

1枚1枚ね。

 

こういうことを始めてから

何かの作業をしようとして

面倒くさい、と頭をよぎった瞬間に

その考えをくるくる丸めて捨ててます。

全部の作業を頭の中で箇条書きにして

まず1つ目から、と段階を追って

ひとつひとつ丁寧にするように

気をつけるようにしています。

そうすると、最初に感じてたほど

面倒なことでは

なかったりするんですよね。

 

裁縫関係だったりすると、

面倒くさい、と思ってやった時と

どうすればいいかひとつひとつ

考えながらやった時とでは

仕上がりのクオリティも

全く違います。

 

そして、淡々とコツコツとやってると

いつか終わるんです。本当に。

今は何が入ってるのか

覚えてもいないような

書類がぎっしり詰まった引き出しを

端から、1枚ずつ確認しながら

整理して詰めていっているところ。

スキャンして捨てるものもあるし

書類関係はちゃんと精査すれば

激減しそうな気がします。

 

持ってることすら忘れてるようなものは

機能してないし、必要のないもの。

 

いる、要らない、って

ジャッジするのは

自分との戦いだなー。

とりあえず、と置いておけば

そのまま何もしなくていいけど

処分、と決めると

捨てるために

結構なエネルギーが必要。

それもひとつ、ひとつ。

 

ゴミ袋が何袋も毎日出ます。

100世帯越えのマンション全体が

あと2ヶ月を期限に

立ち退きで引っ越しなので

引っ越しトラックが

毎日のように来てるし、

ゴミ置場もすごいことに。

 

自粛期間中にもやっぱり

家の中を片付けた人が

多かったのですよね。

粗大ゴミを申し込むと

かなり先の予約になるようです。

今回は引っ越し業者さんに

あれこれ処分を

お願いすることにしました。

 

どこまで出来るかな、と

思いながらですけれど

軽やかに引っ越ししよう!

を目標にあとしばらく

粘り強くやっていこうと思います。

 

そして、終わらなくても

引っ越し先でも引き続きやる!と

ここに誓っておこうと思います。

 

暇が出来たら、って

暇なときなんかないから。

いっつも忙しいんだから。

たまに暇になったりしたら

のんびりしたいんだから。

ちょっとずつでもやるよ!

毎日できなくても、やめずに

また続けるんだよ!と

自分に約束しておこう。

 

今日は15時から

インスタライブの日です。

今日からご予約開始のものを中心に

新作のチラ見せが

色々ありますので

よろしければ、ぜひ

ご参加くださいませね。

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます。

今日も最前線で働いてくださっている

世界中の医療従事者の皆様に

心からの感謝と愛を!

 

 

 

 

引越準備

 

今週は引っ越しの準備を

午後3時間は必ずやるWEEK と

位置付けられてます。

 

今週末は3連休。

来週は火曜日1日出勤して

本社のお盆休みは

12日から14日とさせていただくので

土日をつなげると5連休。

その次の週には引越し予定なので

今週しかありません!!ということで

巻きを入れてやっております。

 

昨日は20年分のパターンを。

工場さんの手元にあるものも

たくさんあるので、

これでも全部ではないのか、と

愕然としながら

整理の基本ですから、

大きな衣装ケース4箱分に

みっしり入ったものを全部出して

ひとつひとつ、手に取って、

大事に取っておくものと

処分するものを決めていきます。

 

もう一度同じデザインで作ろう!

となっても、着丈を修正したり

サイズ感を修正したり

したくなるよね、というものが

大半です。

2回目に作るときには

やっぱり改善したくなるんだよね。

 

データで残ってますので

また切り出してもらうことも

可能だと思うと、

もう一度そのまま作る可能性の

低いものは処分することに。

 

持っているものを把握しておくことと

大事に管理することが出来る量を

きちんと保管することを

主眼に整理することに決めました。

 

税法的に保管しなくては

いけないもの以外は

いろんな書類、モノに関して

データにできるものはデータにし

モノはわかりやすく収納し

死蔵するものがないように

考えていきたいと思います。

 

大量のパターンを目の前にして

呆然としながら

今まで、これ全部、

大事に取っておいたのは

選別する時間と機会が

なかったから?と言い訳しつつ

どうすれば、こうならずに済むのかも

行動パターンを考えなおそうと

反省しています。

 

「片付ける」「整理する」時間を

仕事時間の中に作らなくては

改善しない気がする。

 

よりによってこのタイミングで

引越しせざるを得なくなったこと。

これにもやっぱり

大きな意味というか流れというか、

そういうものが働いてるとしか思えなくて。

ほんとにね。

 

恐れずに良い方向を目指して

変化していこう。

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます。

今日も最前線で働いてくださっている

世界中の医療従事者の皆様に

心からの感謝を!

 

 

 

 

日々の営み

 

日本列島を縦断するように

停滞している梅雨前線。

 

 

これが、豪雨を降らせてるのかと

愕然とするありさま。

大雨の降っている地方の皆様に

心からのお見舞いを。

どうぞ、ご無事に、ご安全に

お過ごしになられますように。

 

コロナも、豪雨も、これからも

何が起こるか分からないってことを

毎日毎日考えます。

 

その中で、どんな風に考えて

どんな風に動くのか。

そして、どんな風に過ごすのか。

 

やっぱりね、

目の前のことにきちんと取り組み

その全てを可能な限り楽しみ

お客様の笑顔のために

私が仕事を通して出来ることは

何かを考え続けること。

これをどこまで真剣に出来るかを

全部の制限を取り払って

考えていこうと思うのです。

それしか出来ないし

それをやるべきだと思ってます。

 

今までのやり方に

固執することはやめよう。

全部一回ゼロベースにして

理想の形はどんな形かを

考えるところからやっていこう。

 

それを叶える方法を

みんなで話し、考えながら

探っていこうと思います。

 

さて、紙ラッピング1stトライです。

このタイプライター用紙は、可愛いけど

ちょっと繊細で破れそうで、扱いが面倒。

これはないな、と判断がつきました。

 

 

こっちは少し厚手のもの。

これならどうにかなりそう、と思えるけれど

 

 

中で洋服が動き、シワになるのではないか

長く在庫にした場合に品質に問題ないのか

ビニールには水濡れ防止の機能もあったが

そのあたりはどうするのか

 

とスタッフから疑問がいろいろ出てきて

うーん。。だよね、と唸っております。

 

土に還るビニールなどを探す方が

現実的なんだろうか。

 

とりあえずの1st トライ。

疑問点、問題点が

把握できたのは収穫です。

次はエプロンの一部を

これに包んでいただいて

重ねて送ってもらった時に、

紙も、商品も、どのくらい

シワシワになるのか

検証してみたいと思っています。

 

着物のたとう紙が

イメージなんだけど。

重ねてダンボールで

納品される商品に使うと

どうなんだろうなぁ。

なんてこともあれこれと考えながら

毎日を過ごしてます。

 

引っ越しを控えて、

事務所を片付け始めているのですが

「一番の難関は山田まわり」というのが

全員の認識となってきました。苦笑

 

サンプルや、サンプル生地や

付属のサンプルも、

付属のストックや

生地見本、パターン、

サンプル帳、資料なども

気が遠くなりそうに

様々なものがあること、

今更のように意識してます。

 

全部捨てても、多分

取り返しのつかないことにはならない。

けども、もう一度入手しようとすると

それなりにコストがかかる

ということとの戦い。

 

これも全部、諦めずに

どういう風にストックしてあると

いいと思うのかをちゃんと考えよう。

 

昨日は過去の雑誌への掲載記事を

どうしようかと考えて

まずは、どうなってると

自分的に理想的で、

OK な感じ?と考えました。

 

そしてこれを全部

取っておくのではなく

データにして見られたら

それでいいよね、と決意。

 

個人的な家族や娘の写真を

スキャンして、原本は捨てる作業を

自宅で進めていることで

自信を持って決められました。

 

持ってるだけで

ここ10年見なかったものを

データにして、

携帯でも見られるようになると

嬉しく見るようになります。

それを娘とも共有して

あの写真、可愛かったよねとか

話せるようになって

これは本当に名案だったと

思ってるのです。

 

だからね、こういう記録も

データにして、コンピューターにも

クラウドにも置いておけば

それでいい、と思えました。

 

昨日は片付けに費やす、と

決めてる時間全部かけて

スキャンして、処分、をやりました。

面倒だったけど

ひとつのファイルをなくすことが出来た。

 

” とりあえず、持っていく ”のが

一番簡単だけど

今回は、時間のある限り

モノと向き合い、その使い方を

考えたいと思っています。

 

 

さて、昨日はサチコのご相談室にも

お客様から早速何件も

ご連絡をいただきました。

本当に、ありがとうございます。

本人もとても喜んでおります。

張り切ってお返事することと

思いますので、

どうぞ楽しみにお待ちくださいませね。

引き続き、ご相談はお待ちしておりますので

どうぞご利用くださいませ。

 

 

こうして、文字を通してでも

お客様おひとりおひとりと繋がること。

びっくりするくらいに嬉しいことって

わたしたちもあらためて気付き始めてます。

これから大事にしていきたいこと。

ですから、どうぞ、

お気軽にお声がけくださいませね。

 

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます。

今日も最前線で働いてくださっている

世界中の医療従事者の皆様に

そして、日本各地の

消防、自衛隊の方々

ボランティアの方々にも

ご無事を祈り

心からの感謝を申し上げます!

 

 

 

本棚と本

 

週末の More Summer Sale! には

たくさんのご注文、ありがとうございました。

暑くなって来ましたからね、

お届けしたものたちが

活躍しますように!

 

黒猫の本落とし攻撃に

閉口していたのもあって

昨日は本棚の整理をしました。

はみ出しつつあったので

久しぶりに、不要なものを

洗い出そうということで。

 

今回はコンマリ先生のときめき本の

「本」の部分を読み直して、

きっちりと全部出しました。

ここが一番決意が必要なところよね。

めんどくさい、と思ったら手が出ない。

 

とりあえず、この棚だけでも と

くじけそうになる気持ちをなだめながら

ひとつ取りかかると、

諦めというか、勢いというか がついて

とりあえず全部出すのは完了。

あぁ やっちまった。

途中でやめるわけにいかないように

自分で自分を追い込む感じ。

 

 

全部の棚に掃除機をかけて

固く絞った雑巾で拭いて

すっきりとさせてから

1冊ずつ検討。

 

 

やっぱりね、全部出して

1冊ずつ手に取らなくちゃダメ、という

コンマリ先生の理論は

すごいなぁと思います。

寝ていた本の気配を起こす、というのは

言い得て妙というか。

 

前回生き残った本が

今回はもういらないね、になったり

新しく大事に思う本が増えてたり

永久保存版って思ってたものが

そう思えなくなってたり

手に取ると、そこのところのジャッジが

はっきり分かるというか、出来るのが

ほんと不思議なんだけど。

そのこと感じる人がいっぱいいたから

世界的に売れてるんだろうと思うんだけど。

 

 

すっきり収まりました。

余裕もたっぷりできました。

しばらくはまた、大丈夫そうです。

 

処分、と決めた本は

売れそうなのは箱詰めし、

明らかに無理、というものは

リサイクルゴミに出します。

 

これもね、準備してた箱に

ピタリと収まる量なのよね。

ほんと不思議なんだけど。

これは BOOK OFF に

また週末に引き取りに来てもらいます。

 

ネットで申し込めば

集荷に来てくださって

気づくと口座に振り込まれているという

便利なシステム。

買取価格は安いけど

それほど思い入れのない

今人気の本なんかなら

これでいい、と割り切ってます。

 

コンマリ先生なんかは

もうほんの少ししか

手元に残していらっしゃらない様子。

ミニマリストの方々に至っては

本棚すらない生活の人たちも。

 

本 という存在が

自分にとって大事なものであるうちは

私はそんなに割り切って

捨てられるとは思っていません。

少なくとも、この家に住み続けて

この本棚があるうちは

ここに収まる量くらいは

持っててもいいよねって

ずっと思ってるような気がします。

本が本棚にぎっしり詰まってる

そういう風景も好きなのです。

でも、考え方も変わっていくので

今はこう思ってるよ、で

きっといいんでしょう。

 

さて、 昨日もご紹介しましたが

リバティのスカート STINA

受注受付中です。

早速ご注文くださったお客様もいらして

本当にありがとうございます。

どうぞご検討くださいませね。

 

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます。

今日も最前線で働いてくださっている

世界中の医療従事者の皆様に

心からの感謝と愛と尊敬を!

 

 

 

 

洗剤考

 

何かを集中して

作ってる時って

裁縫でも料理でも

片付けながらってことが

ほんとできなくて

ほぼ毎日のように

荒れ果てたキッチンや

飛び散った糸くずに

ため息をついてるのですが

端から片付けていく作業が

実のところ好きでたまらない。

黙々と手を動かすと

混沌としたカオスだった場所が

目に見えて整っていく感じが

本当に好き。

 

とはいえ、平日には

気力を使い果たして

あるいは時間がなくて

中途半端に出かけることも

帰ることも

眠ってしまうことも

よくあるのだけれど

週末には少し時間があるから

ゆっくり片付けられるのが

嬉しい。

 

片付けては、汚し、

また片付けて の繰り返しが

生きていくことなんだなぁ。

 

今、家の中から

いわゆる洗剤的なものを

どのくらい

排除できるか検証してます。

 

塩素系漂白剤はキッチン用と

洗濯用がありますが、

これは1本にはならないのかしら?

酸素系漂白剤は洗濯用の粉末のが

1種類あって、これはまぁ

必要よね。

 

超貴重品扱いの消毒用アルコールと

セスキ、重曹、クエン酸の粉末

食器洗い用の洗剤

 

洗濯用洗剤が普通のと、

おしゃれ着洗い用のと

柔軟剤もある。

 

ここにお風呂用とか

トイレ用とか床用とか

鏡用とか加わると

全部の管理も補填や買い物も

結構面倒なことになるし

場所もたくさん必要だし。

 

とりあえず、カビキラー的なものは

なくてもどうにかなりそうって

ようやく検証終了しました。

 

お風呂に入った後

水滴をできるだけ

拭き取る生活を始めて

ずいぶん経ちますが、

カビキラーは

まぁまぁ使わなくなりました。

使いかけのを1本使いきった後、

容器ごと処分して

それでも気温が上がると

目につき始める

タイルの目地に

ちょっと使いたくなった時

洗濯用塩素系漂白剤を

スプレーボトルに入れて

カビキラーがわりに

使ってみたら、

きちんと白くなり

これでいいね、と

いうことにしました。

泡じゃないし

ねっとりしてないし

サラサラだけど

そんなにひどいカビは

もう生えないし

生やさないからね。

 

ひとつ、減らすにも

結構な時間が必要。

根気よくいかねば。

 

トイレ関係は今

アルコールのみ。

お風呂は基本セスキのみで

たまにさっきの塩素系漂白剤。

ぬるっとしてきたら

ブラシでゴシゴシこすれば

スッキリきれいになりますもの。

泡が立ったりしなくても

毎日こまめに拭いたり

こすったりすることで

自分が納得するような

状態が保てるなら

それでいいよね。

 

こうやってこれは必要なの?を

繰り返して

モノを減らしていけると

いいんだけどな。

 

BACK TO SCHOOL SALE に

引き続きたくさんのご注文

頂戴しております。

ありがとうございます。

 

タイミング、良かったかな

お役に立つといいな と

にこにこと拝見しております。

 

コロナの影響は計り知れず

正直しんどい毎日。

こうしていただく

1件1件のご注文に

心も支えて

いただいているのですね。

本当に感謝です。

 

所用がいろいろあり

週末には少し車で都内や近所に

出かけたのですが

明らかに車の量が元に戻り始めてる。

久しぶりに本格的な渋滞にはまって

久しぶりにうんざりしました。

 

そして動き始めると

財布の中にレシートがたまり始め

本当に自粛期間中は

お金を使うことも

ネットの中と

スーパー以外ではあまり

なかったことを実感。

 

経済活動は本当に止まってたし

ようやく動き始めているということ

自分の財布の中をのぞいて

理解したような気持ちになってます。

 

またペースが上がり始める毎日。

戻るものと

戻らないもの。

 

今回の時間の中で

気づいたことを

忘れないようにしよう。

 

今日で5月も終わり。

この先のことを考えて

しっかり動いていかなくちゃ。

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます。

今日も最前線で働いてくださっている

世界中の医療従事者の皆様に

心からの感謝と愛と尊敬を!

 

 

 

 

お休みが始まったよ!

 

ゴールデンウィークの初日です。

気温は28度まで上がる予測の

晴れ渡る予定の土曜日。

なんか嬉しくて嬉しくて嬉しくて。

 

 

 

喜びのあまりの自撮り。笑

半袖Tシャツで掃除するのだ!!

5日もまるまる家にいられるなんてこと

この前がいつだったか

思い出せない。

 

性懲りもなく

嬉しすぎて

やりたいことリストを書くのも

お約束で

まぁまぁほぼほぼ挫折するんだけど

書いてることがすでに楽しいので

これはこれで娯楽のひとつ。

夢みるってのは素敵なことよね。

 

 

この若干ハイな感じの時だけは

ぐちゃぐちゃの納戸がわりの部屋は

素敵なウォークインクローゼットに

イメージされてるし

ベランダも植え替え作業が終わって

夏野菜がスタンバイしてるとか

美味しそうな牛すじカレー作ってるとか

パンケーキの朝ごはんとか

頭の中は楽しいイメージでぱんぱん。

 

実際の作業に移ると

思ったほど楽しくなくて

すぐにやめたり諦めたり、

また今度って思ったりするのも

すでに予測できてるので

まるで出来なくても

あまりがっかりもせず

落ち込みもせず です。

 

ちょっとでも暮らしが

快適になる場所が出来たり、

ものを減らせたりしたら

上出来よ。

 

 

で?

こんな写真見せられてもね

って感じですが、

このあいだのお休みの日に

流しの下にあったもの全部出して

セスキとアルコールできれいに

拭き上げて、乾かして

ここにいれておこうと

思うものだけ戻したところです。

間に手が入るように

全部が見えるように収めました。

実は激変したのですが

ビフォアがないからわかりませんね。

(手薄。。)

食器洗い洗剤、クレンザー、

ハイター、重曹など、油固めるやつと

砥石と大きなガラス容器だけにしました。

扉がある場所なので、

閉めてしまうと見えません。

で、そこには元々は

何か怪しげなものが色々

入ってました。

何年ものかわからない梅酒とか

ラム酒とか、米とか。。

それがすごーく

気持ち悪かったので、

超すっきりで嬉しいのー。

 

こういう場所を1箇所ずつでも

増やしていけたら

このお休みは

ご機嫌よね、と思ってます。

 

というところで、実は

結構仕事も持ち帰ってることを

思い出したりして

どよーんと気持ちが下がります。

出勤と休日と休日保障の日が

入り混じって、ものすごく

めんどくさいことになってる

各地の皆さんの給与計算とか

それを下敷きにして出す

助成金の申請書類作成とかは

休み明けに

できるだけ早く出さなくちゃだし

家パンとエプロンのサンプルも

出来れば休みの間に

仕上げたいところなんだよね。

ミシン踏みに会社に行こうかな。

 

毎日のスケジュール作る?

それとも、気ままにやってみる?

なんて悩むふりしながら

とりあえず、初日だしね

朝からのんびり

いつもの掃除をして

のんびり朝ごはんを食べて

ようやくコンピューターを開いて

ブログを書こうとしております。

 

ベランダで日陰に座って

コーヒー飲みながら

仕事ができるなんて、

本当に最高に気持ちいい。

 

太陽の光を浴びて膨らむ

白い枕を見ながら

枕に顔を埋めた時の

お日様の匂い想像して

また嬉しかったり。

 

************

 

さて、昨日のインスタライブに

お越しいただきましたお客様

本当にありがとうございました。

楽しんでいただけるコンテンツを

みんなで知恵を絞って考えながら

続けていこうと思っております。

どうぞまたご参加いただけると

とても嬉しいです。

 

この休みの間に、家にいる時に

どんなスタイルで過ごせば

リラックスできるのか

そのまま買い物とか

行ける方がいいのか

鏡に映った自分見て

いい感じやんね、と思えるのか

いろいろ試してみようかなと

考えたりもしております。

 

WEB SHOP では

1000ptプレゼント中です。

商品が全て1000円オフで

お買い求めいただけるってことで

期間中にしか使えないポイントなので

ぜひ、ゴールデンウィークの間に

ご利用くださいね。

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます。

今日も最前線で働いてくださっている

医療従事者の皆様に心からの感謝を!

 

 

片付け継続中

 

日曜日にね、

近所のスーパー銭湯に行きました。

露天風呂は頭がキーンと冷たくて

お湯があったかいという最高の条件で

すごく気持ちよかったんだけど

なんとなくね、上がってからもまだ寒くて

あー、湯冷めしてるなーと

思って帰って来たのですが、

しっかり鼻風邪ひいてしまった。

つらい。

自業自得というやつです。

もっとしっかりあったまるべきだった。

 

そんなこんなしていた週末ですが、

片付けモードは続いております。

 

果てしもなく

ものがある家の中ですが、

本当にちょっとずつやるしかない。

 

ここだけ、と決めたら

とりあえず、引き出しでも

棚でもその場所にあるものを

全部外に出して、

まずはそのスペースを

拭き上げます。

 

で、これはないと困る

というものを選び、

なくていい、というものは捨てて

ないと困るものだけを戻したり

使いづらい場所だったり

その場所に収納する

必要性が感じられなかったら

その場所は空けたままにして

別のところに移します。

 

客用寝室のクローゼットに

入れっぱなしになってた

漆器などを

もう少しキッチンに近い

元娘の部屋に移しました。

ここを食器類や食材、

着るものも含めて

パントリー件クローゼットに

したいと思ってるのですが

それがいい案なのかどうかも

どうだろう、と思いながら。

 

 

ひどい。笑

今の元娘の部屋はこんな有様で

この部屋があるから

リビングとか

 

他の部屋がどうにか

きれいに保ててます。

 

基本室内干しなので、

この部屋に干す場所があるのは

助かるんだけど、

こうして何かぶら下がってると、

奥に入りにくくて面倒だったり。

 

そっかあまり使わないものを

奥に入れればいいんだって

今気づきました!

やってみよう。

 

燃えないゴミ、リサイクルゴミとかも

この部屋に貯めてます。

この後、少し整理されて

今床がかなり見える状態まで

戻しました。

それにしてもひどい。

このひどい写真、出すか!?

ですけども、一応ね、

ビフォアの記録として。

(アフターがあることを祈る)

 

元々の間取りは

こんな感じだったそうですが

以前に住んでらした方が

リフォームされた上に

私が入居した時にも

ちょっとリフォームして

 

 

今はこんな感じになってます。

ROOM1 が客用寝室、

ROOM2 が自分の寝室

ROOM3 が元娘の部屋で、

収納庫にしようとしてる場所。

(間取り図って楽しいかなと

思いまして。。)

 

こうやって見てみると

収納する場所は

たっぷりあるはずだから

新たな棚を買おうと

思ったりするのは

最後の最後にしないとな。

まずはものを減らすところから。

 

そして、同時に考えたいのが

プラスチックを減らすこと。

ゴミの問題ももちろんあり、

あまり美しくないものだから

減らせる選択肢があるなら

考えていこうと思ってます。

 

とはいえ、一回スーパーに行って

買い物して帰ってきたら

何もかもにビニールの透明な袋が

かかってて途方にくれます。

パリのマルシェは紙袋が主だった。

あんな風になるといいのにな

という思いを現実に引き寄せるには

ビニールがかかってない状態のものを

購入することを実践すること。

なかなか難しいけども。

 

お肉も、肉屋さんで買えば

紙に包まれてきて

プラスチックのトレイは

ついてこない。

それが理想なんだよね

本当はね。

 

紙も、どうなんだ!?という議論は

もちろんあるんだけども。

できるところから少しずつ

本当にそういう小さいことからしか

変えていくことはできないと

これも、気が遠くなりそうなことだけど

でも、みんながちょっとずつ

気をつけることからだよね。

 

まずはありとあらゆる買い物の時に

うっかりレジ袋をもらわないように

できるだけ気をつけようと

思っております。

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます。

洋服を包んでるビニールは

どうにかなる日が来るんだろうか。

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram もどうぞよろしくお願いします!

PCI オフィシャルはこちら

→  https://www.instagram.com/pcishop_official/

(毎日着てるものはこちら

→  https://www.instagram.com/pciyamada/    )

 

 

 

pagetop
©2024 PCI