パンプス入荷しました!

ご覧頂けましたでしょうか?

パルレシフォンのサイトが少し秋色になりました!!!

いよいよ秋冬シーズンが始まります。

どうぞ楽しみにしていてくださいね!

店頭には、入荷したものから少しずつ並び始めております。

ウェブサイトも負けないように、

ここでしかご紹介していないものからご案内していきますね。

 

さて、新入荷のパンプスです。

_MG_2608

 

サンプル貸し出ししてもらえなくて

カタログ撮影に参加出来なかった(涙)。

_MG_2609

 

ドイツの Jhon W Shoes というところの靴です。

コロンとしたシルエットと

ソールとヒールがオールラバーっていうところが

何ともにくめないパンプス。

 

最初見た時には

えー?別にー?

っていう感じだったのですけれど

はいてみると印象ががらりと変わりました。

まず、そう、ちょっと重さはあるのだけど(ソールがラバーだから)

何だかシルエットが可愛い!

全体的に、ボリュームがあるのです。

そして、当たりがやわらかで(ソールがラバーだから くどい)

はき心地が抜群。

靴にボリューム感があると、足が細く見える効果があったり、

全身のシルエットバランスが微妙に整ったりします。

ちょっとしたことなのですけれど。

7cmヒールというのも、足がきれいに見えて、

無理なくはける高さということで、なかなかいい。

 

あぁ、これも欲しい。。。

まぁ、欲しいと思ったものを発注している訳ですから

全部欲しくて仕方ないのですけど

全部買う訳にはいかんだろう、と

発注した靴が届くたび、

自分のサイズを確保して抱え込みつつ、

真剣に悩んでおるのです。

実はまだ、ご紹介してないのがいろいろあるんですよねー。

 

_MG_2623

 

はいてみるとこんな感じです。

(気のせいか足がちょっと細く見えるじゃないか….!?)

 

秋と冬に、どんなアイテムがあって、

自分はどんなおしゃれを楽しむつもりなのか。

今持っているものにプラスして、効果的なのはどういう靴なのか。

好きー!!!って気持ちは大事なのですけど

そればっかりだと同じようなものばかり集まってしまうのよねぇ。

ご紹介とお買い求めはこちらからどうぞ。

 

先日話しておりました

毎日デニムばっかり、というのは

例えばこんな感じです。

_MG_2631

友達ブランドの 6°vocale の展示会で発注したTシャツと501。

このままビーサンとかはいて可愛い年齢はとうに過ぎましたので

オープントゥのピンヒールとアクセサリーと

BLEUETさんのアニマルバッグで大人アピールしてみた つもり。

あぁ、PCIのものが何もないじゃないか。(しかも太ってる。。。)

来年はこういう着こなしやすくて

可愛いTシャツを考えようっと。

 

 

パルレシフォンウェブショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。お手数おかけして恐縮です。

ブログランキング

 

残暑とパール

暑い暑い暑いですねー。

東京は連日うんざりするような晴天。

溶けそう、というのが挨拶代わりの残暑が続いています。

一方で広島では大雨とのニュース。

心からのお見舞いを。

 

納品前検品のセーターが

段ボールの中でほんわかと暖まってやってきて

何だか苦笑いしつつ、秋冬商品が少しずつ揃い始めました。

 

来週にはカタログも出来上がってくる予定です。

で、カタログがお手元に届くまでにはウェブショップも完成させる予定です。

頑張らねば。

 

先日ご紹介したワンピースを着てみました。

_MG_2598

何か不自然なポーズ . . . (苦笑)。

 

さらりとした着心地です。

スカート部分には裏地が付いているので、すとん、と着て終了。

ワンピースってホントに楽ー。

これはしめつけるところがどこにもないから、

着心地も楽ですけど、1枚で完成するというのが最高です。

アクセサリーをあしらって、ストールでも持てば、

この季節のディナーなんかにもばっちり。

爽やかな印象ですが、ふんわりと女性らしさが出ます。

(と思う。とか、自撮りだと、いろいろ言い訳しなくちゃいけない気持ちになるー。)

あ、ちょっと太ったのもバレバレですね。とほほ。

今度はグレー色も着てみてご紹介しますね。

 

で、

この夏、毎日毎日ヘビロテしていたコットンパールのロングネックレス。

私の愛用品は自分で作ったものですけれど、

既製品を仕入れていたのが入荷して参りました。

上の写真で着用しているのがサンプルです。このくらいの長さになります。総長119cm。

こちらの方が当然素敵です。パーツとか、可愛いですもん。

いろいろ道具もいるし、材料費だけでも、この長さになると3000〜4000円くらいしたことを思うと、

8,200円(税込8,856円)は、なかなか値打ちのあるお値段かと。

数量限定で入荷しました。(早い者勝ちっていうくらいの数量です。カタログには載っていないアイテムです。)

_MG_2605 _MG_2606

 

何が嬉しいって、肩が凝らないこと。

汗を気にせずにすむのも嬉しいし、

びっくりするほど軽いから、身体が楽なんです。

 

で、何にでも、とりあえず、かけてみると

この長め丈で、ぐっと今っぽい印象に仕上がって

大人っぽく、おしゃれに手を抜いてない感が出ます。

この夏は、毎日リーバイスの501かスキニーか、というくらいデニムばかりはいてるのですけれど

大人がデニムをこなすには、こういうアイテムと、ヒールがあると、とても助かるというのが実感です。

 

ボーイフレンドデニムに皮のベルトして、

NORA を着て、フロントだけインして

9cmピンヒールのオープントゥパンプスはいて、

このネックレスをプラス。

 

スキニーデニムに高いヒールのボリュームサンダルはいて

袖なしのリネンブラウス、このネックレス、ふんわりストール。

 

そんな感じで連日愛用。

もちろん、ワンピースにも、スカートの時にも。

個人的にとってもおすすめなおしゃれ小物。

 

手づくりしようと思い立って、必要な材料の数量計算して、買いにいって、

通す糸は何にしようか考えて、どうやってつなぐか考えて、手順学習して、

必要なパーツとか、ペンチとか、接着剤とか買って、

危うく貴和製作所の店頭で、やっぱりやめとくか、と何度も断念しそうになった私。

楽しんで作れるわ!という方は、ぜひ、作ってみて下さい。

 

むむむ、と思った方は、どうぞ、出来上がっているものを(笑)。

ご紹介、お求めはこちらから。

(ありがとうございました。こちらの商品は完売してしまいました。

早かった! 追加発注出来ない商品となります。ご了承くださいませ。)

 

パルレシフォンウェブショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。よろしければ。

ブログランキング

 

 

1つ目のワンピース

西宮阪急PCI SHOPの店頭には

秋冬の第1弾などが並び始めました。

(まだ型数は少ないのですけれども。)

今から、秋の初めから 御召しいただけるものなどございまして

ウェブショップでもご紹介していかなくては、と

少々焦り始めており、こそこそとアップし始めました。

正式オープンはもう少し先になりますけれど、

宜しければ、ご覧下さいね。

 

今日アップしたのは、リバティの大人ワンピース

 

IMG_0142_2

 

この秋冬の限定柄で、WILD FLOWERS と名前がついている柄。

一目惚れしたプリントです。

下地が白いので、ちょっと涼し気なのですけれど、

ボタニカルアート風の花柄が新鮮で大人っぽいのです。

 

4IMG_4344

 

この柄をスカートに使って、

さらりとお召し頂けるワンピースを作りました。

8分袖です。2色展開で、サイズは大人1サイズです。

きゅっと袖を上げて着れば、そろそろお召し頂けますね。

Saya が着ていると短かめに見えますが、彼女は身長が165cmあるので、

160cmの私が着るのとでは、印象が少し変わります。

着てみた写真など、またアップして参ります。

個人的に、とっても好きなシリーズ。

この柄を使った大人プルオーバーと

子どもプルオーバーもありますので、順次ご紹介します。

秋冬コレクション、始まりました!

 

パルレシフォンウェブショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

冬にはく予定。わくわく。

発注した大人靴が届き始めておりまして、

撮影時にサンプルなくて、

残念ながら撮れなかった靴をご紹介。

大好きなBISUE のオペラパンプス。

デジタルでお花のクロスステッチ刺繍柄がプリントされております。

黒いタイツに黒いタフタのスカート(もうすぐ上がってくるのですよー)で

足元がこれ、とか可愛くないですか?


IMG_4259

 

 

冬の店番靴。どんどん歩く日のペタンコ靴に任命です。

とかいいながら、まだ夏の真ん中ですけれど(笑)。

いつもながら、箱も可愛いなぁ。

(今、がんばって、この写真だけですけどアップしてみました。)

お買い求めはこちらから。

こういうタイプのものですから、あまりたくさんは仕入れておりません。

ご希望の方は、ぜひ、お早めに。

 

パルレシフォンウェブショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

 

 

解禁!?

はぁ? って感じですけれど、

この夏、袖なしを解禁しました。

自分で自分に。

いえ、もう、暑いので。すみません。

 

そういうことにもこだわらなくなったというか

理想的なほっそり腕とほっそり脚のヒトしか出しちゃだめとか言ったら

誰も出せないじゃんね、ということで。

そう思うと、随分おしゃれの巾が広がるというか

楽しい着こなしが増えるのですよね。

まったく、何こだわってたんだか。

すごーく損してた気がします。

 

素材変えて作ったMISTY なら、こんな感じに。

合わせたのはずーっと昔に買ったリネンの袖なしブラウス。

あまり着てなかったですけど、今年はどんどん着る予定。

長めのコットンパールのネックレスは、自分で好きな長さに作りました。

材料費3000円くらいでしたけど、もう、ほぼ毎日のように使ってます。

本物パールはやっぱり汗かくのが気になるし、

これは軽くて、引っかかっても当たっても、気にならないから

普段にどんどん毎日愛用。

IMG_4242

ふわっと肩にスカーフを巻けば

袖なしも、ほぼ問題なし。

パールとストールがあるだけで、ぐっとおしゃれに見えるから不思議。

靴はあれだな、クロスベルトのサンダルだな。

グリーンも似合いそうです。黄色も可愛いかも。

 

パルレシフォンウェブショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。お手数おかけします!

ブログランキング

暑い暑い

夏がやってきました。

梅雨もあけて、連日の猛暑。

世田谷は昨日の夕刻雷雨がひどいねーって話してたら

突然電気が落ちました。停電。

 

デスクトップのコンピューターは当然ダウン、

ラップトップは動いているもののもネットにつながらない

暗いし、暑いし、仕事にならないね、と言ってる間に復旧したのですが

快適な生活は電気に支えられていることをつくづく実感。

このありあまるほどの太陽光を電気に替えられるなら、

それが一番なのではないか!?と

いつも思うことですが。

何なら日本中の屋根の上に、パネルをつければいいんじゃないか!?とか

素人はシンプルに思うわけです。その場で使えば送電のロスも最小限だし。

国策としてなぜできない?原発作るお金あったら出来そうじゃない?とかね。

美観上は問題ありそうだけど。

(あ、難しい理論反論をお待ちしているわけではないので、スルーでお願いします。)

 

ともあれ、今何をしているかというと、

秋冬の商品、作ることに決めたものを、ひとつひとつ工場に発注しております。

1反の反物の値段、付属の値段、1反で作れる数、どのくらいの数を作るのが適正なのか

撮影の時にモデルさんに着てもらって、サイズ感に問題のあったものを

パタンナーさんと相談しながら修正もしつつ、

パターンも揃え、ネームを数え、洗濯表示を考えて、発注し、

商品につける下げ札も、この色、このサイズはこの価格で、品質はこれで何枚作って下さい というのをお願いし、

そういう細かく、地道な作業をコツコツと日々やっています。

 

素材を買い、工場さんにお仕事をお願いしするということは、

すなわち、この反物○反お願いします、

これだけ作って下さいね、と言っていることで

要するに、会社としてとても大きな買い物を

この時期にまとめてしているということ。

 

小さなブランドとはいえ、いえ、小さな会社だからこそですが

お腹の底に力をこめていないと、どうにも進められない。

表面上は、細かな作業の積み重ねで

淡々と進めていけばよい仕事なのですけれど

この作業がしんどいのは、そういうことなのだと

ようやく気がつきました。

 

撮影の時には、可愛いモデルさんに可愛く着てもらって

いいものが出来た!絶対可愛い!

お客さんにも喜んでいただけるに違いない!って

単純に嬉しい気持ちでいたことが

この時期、本当に大丈夫なのか!?と。

足がすくむ、というかちょっとそういう気持ちになるのです。

だからこそ、絶対に大丈夫、いい商品、と不安を感じることのないものを

作らねばならないのだなぁと思います。

 

店頭からは、新しい商品いつ入りますか!?って声が聞こえて来ます。

夏の一番暑い頃に、秋冬物がスタートするなんてねって思いつつ

どうぞどうぞ早く仕上がりますように、と

発注を済ませた後は、工場さんにお願いするしかないのですけれど。

粗い仕事をしてもらうのでは意味がないし

(急いで)美しいお仕事をしていただかねばならないし

もちろんウチの仕事だけをしていらっしゃる訳ではないし。

 

とまれ、まだまだ終わらない発注作業の真ん中です。

日々、気を抜かないよう、チェックが甘くならないよう

楽しい気持ちでこの作業を進められるようにと思いつつ

机の前にはりついております。

 

皆の力を結集している秋冬物、

いい商品出来てくるはずです。

どうぞ、楽しみにしていて下さいませね。

カタログも、可愛く出来る予定!

写真がないブログも淋しいので

IMG_4217v

先日の撮影風景その2(笑)。

 

西宮阪急も伊勢丹も、WEB SHOPも 八雲も

店頭ではまだまだセールを展開中です。

夏のお出かけに素敵にお召し頂けるもの、見つけていただけますように。

 

これからまだまだ着られる

大人Tシャツやスカートもご案内しています。

パルレシフォンウェブショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。お手数おかけします。

ブログランキング

 

 

伊勢丹クリアランスセール!

すでに昨日から始まっております。

朝からたくさんのお客様にお越し頂いたと聞きました。

本当にありがとうございました!

 

西宮阪急にも、WEB SHOP にも残っていない

お宝アイテムが温存されていたと噂の新宿伊勢丹のセール。

良いお買い物をしていただけたでしょうか?

まだまだ始まったばかりですので、

週末などに、またぜひお立ち寄り下さいませね。

 

さて、WEB SHOP には、続々と新しい商品をアップしてもらっています。

写真を撮るのも、文章を書くのも、ページを作るのも、

頼もしいスタッフに一任すれば、

どんどんと前に進んでゆきます。

もっと早くにお願いすれば良かったなぁ。

 

可愛いもの、作ってたのに、ご紹介出来なかったもの

ギンガムのスカートやワンピース、テレコのカーディガンなどは

店頭でもとても評判のいいアイテムです。

ぜひお試しくださいね。

 

さて、これは先日の台風の日のいでたち。

長靴に短パンです。

台風だからねーって

実はほとんど雨も降らず、肩すかしな感じだったのですけれど

NORAを着て、赤いチェックのシャツを巻いてみました。

これだけで、Tシャツにショートパンツって子どもみたいな着こなしが

ちょっぴりおしゃれっぽくなります。

こんなもんで、いいか?とあまり考えなしに出かけそうになったら、

もうひと息、もうちょっとだけ粘って

少しでも素敵に見える方法を考えてみるってのを

このところのノルマにしています。

考えなしでも素敵に見える理由が1ミリもなくなってしまった

残念な年齢となっております。いやはや。

 

IMG_4192 - バージョン 2

 

このNORA のインディゴの色味が

赤いシャツといい相性。

シャツは数年前のアバクロのものです。

くたくたになって、いい感じになってる娘のを拝借しました。

暑い毎日が続き始めています。

夏だ!!!

 

パルレシフォンウェブショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

 

撮影完了!

他のメーカーさんのカタログが出来上がる頃になって ですけど

ようやく撮影が終了しました。

丸二日間、朝早くから夜遅くまで

スタジオにこもりきりですごい量のカットを。

以下facebook にあげた文章ですが再録。

 

週末二日間で山のような撮影完了。協力してくださったすべての方々に心から感謝!

カメラマンさん、アシスタントさん、モデルさんたちとお母様、デザイナーさんたち、

アメイクさん、パタンナーさん、弊社スタッフの皆さん、そして、

撮影に間に合うようにと走り回ってサンプル仕上げてくださった工場の皆様、

スタッフの皆様、本当にありがとうございました。

休日に家を空けて仕事してくださった皆さまのご家族にも、心からの感謝を。

それにしても、たくさんの人に支えていただきながら仕事というのは前に進んで行くのだと、

こういうときには強く感じます。いい写真がいっぱい。

カタログも、どうぞ楽しみにしていてくださいね。

 

10525937_728876857172800_5652018018448097679_n 10542981_729878300405989_1487200460969298917_n

 

 

パルレシフォンウェブショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

 

セールが始まっております

今年は6月27日が百貨店のクリアランススタート、ということで

年々早くなるなぁと思いつつ、

西宮阪急の応援に行って参りました。

連日たくさんのお客様にお越し頂いており、

心から御礼申し上げます。

 

ウェブショップのスマイルセールにも、

たくさんのお客様にお越しいただいており、

こちらにも、心から御礼申し上げます。

 

セールの在庫は少しずつ薄くなっておりますが、

新しく作った商品が、実はいろいろございます。

写真を撮ってもらったので、近日中に少しずつアップ出来るかと。

もう、何もかも自分でやろうというのは諦めました。

手放せば、助けてくれるひとはたくさんいて、

そろそろそういうことを、学ぶべきときなのだろうと思います。

 

次の山は撮影。

そして、秋の立ち上がり商品を作ることに全力投球。

どうぞ楽しみにお待ち下さいね。

 

このところ連日デニムばっかり。

そしてトップスは NORA の新作を合わせています。

 

20140702-085213-31933137.jpg

 

インディゴっぽいネイビーがいい感じで

素材も少ししっかり目で、大人っぽくきれいなトップスです。

ネイビー、チャコールグレイ、モカ の3色作りました。

セールにほとんど残らなかった人気商品でしたが、

まだまだ夏は長い!秋までは随分あるぞ、ということで

素材を変えて再登場です。

まだアップしてませんが、店頭ではすでに販売しております。

ウェブショップでもご案内しますね。

どうぞお楽しみに!

 

パルレシフォンウェブショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

 

今日も明日も

事務所での展示会(ちび)、

のんびり、ゆっくり、やっております。

そして、よかったなぁと思いながら。

いろいろなこと。いろいろな意味で。

 

ここはショールームとして、

いつでもサンプルを見ていただけるようにしておきますので

今回お越し頂けなかった専門店様やバイヤー様も

どうぞ、東京にいらした時には、

お気軽にお寄り下さいませね。

皆様のお越しを楽しみにお待ちしております。

 

これで完成、ということではないサンプルたち。

まだまだこれから研ぎすましていかなくては。

時間との戦いは続きます。

へこたれず、笑いながら、ガッツを持って

良いものを作るのだ。

 

自分の手に余ること

相変わらず、ボロボロと取りこぼしながら歩いていて

身体ひとつ、24時間の中で出来ることには

限界があるなぁと思いながら

精度も効率ももっと上げられるはずだから

甘えるなよと思いながら。

 

日々、精進ですね。

いくつになっても、それは変わらないな。

でも、だから、面白いなぁと。

しんどいこともいっぱいあるけど

いいことも、嬉しいことも、いっぱい。

 

とか、こういう機会には、いろいろと思う訳で。

 

ひとりいらして、話して、帰られるころに、また

次のひとりがいらして。

そんなペースで、やっております。

合間合間に山のように積み上がった仕事の山を

少しずつ崩せるのも事務所ならではで。

 

と思ってたら、今、ピンポンが鳴りました。

どなたがいらしてくださったのでしょうか。わくわく。

 

_MG_2576

 

 

パルレシフォンウェブショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

 

pagetop
©2025 PCI