ハンドウォーマー

 

昨日は節分で今日は立春か。

春とは名ばかりの

寒い日が続きます。

絵に描いたような冬型の気圧配置で

東京では晴れが続き、乾燥しまくり

日本海側はまた

雪が続いているようです。

少しずつ、少しずつ、

春に近づいてはいるのですよね。

ストーブや暖かい飲み物や

寒い日ならではの嬉しいことを

今のうちに楽しんでおきましょう。

 

このところ

処分するものを探しながら

暮らしているのですが

そんな中で見つけたもの。

 

随分前に友人が誕生日にくれた

ZIPPO の カイロ。

ハンドウォーマーともいうみたい。

 

 

 

フリースのケースに入れて使います。

 

昨日見つけて、オイルを挿して

点火して使ってみたら

まぁ暖かいこと。

色々と使い方や、オイルの入手方法、

消耗部品のことなど調べて

すっかり気に入ってます。

 

使い捨てのカイロは、

もう使わなくて良くなりました。

(ゴミがまたまた減るよ。嬉しい。)

 

オイル缶がゴミとして出るけれど、

金属ゴミだから、

再利用してもらえるのかな。

この辺りはまだ調べ切れてません。

 

最大24時間程度使えるようです。

オイルの注入量により、

時間調整ができます。

出先で冷たくなっても

補充用オイルと

マッチかライターがあれば

またすぐに使えます。

 

なんだか面倒なような気がして

放置してあったのだけど

全然そんなことなかった。

 

湯たんぽに似た

やわらかな暖かさです。

これは火が燃えているのではなく

化学反応で出てる熱なんだそうです。

部品交換の必要はあれど

半永久的に使えるというのも

とても嬉しい。

この形状、すべすべの質感も

なんとも好ましく愛らしい。

 

ゴムウエストに挟んで過ごしてると

止まってた腸が動き出したりして

そうか、冷えてたのか、と気づきました。

身体ってすごい。

調子が良くなってすごく嬉しい。

 

歩いて事務所に来る時には

ポケットに入れてると手が温かで

そんなことでちょっと幸せ。

ハンドウォーマーだものね。

温めてくれるものだものね。

愛着を持ってしまうのも納得。

 

周りの人におすすめしたくて

しょうがなくて書いてみました。

ハクキンカイロ というのも

ほぼほぼ同じようなものみたい。

 

灯油ストーブを愛用してるし

オイルとマッチ みたいなものに

全く抵抗感がないっていうのも

あるのかもしれません。

 

使い捨てのものを

当たり前のように使ってるけど

そうじゃなかった頃のものも

まだ残ってるありがたさ。

 

そして、使い方や注意点を調べたり

必要なものを簡単に入手できるのは

今の時代ならではのありがたさです。

 

***********

今日の処分もの no. 18

おそらく10年以上前から履いてる

ニューバランスのスニーカー。

愛着がありすぎて

捨てられなかったけど

そろそろね、思い切ります。

 

毎日1個ってやり始めてから

思い切るものが色々出てきます。

面白いなぁ。

ものを捨てることは買うことよりも

エネルギーがいるのだなきっと。

買う時には手に入れる嬉しさが

ハードルを易々と越えさせるけど

それを放置しておくのは楽ちんで

きっかけがないと捨てるってことは

なかなかできないのだと気づきます。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

お腹をあっためるのは

大事なことだったんだなぁ。

今更だけど、

腹巻してみようかなぁ。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

パーカ

 

今シーズン作ったパーカは

数回作った MIC というタイプとは

少し違う変化をつけました。

 

MIC は男の子が着てても

違和感がないくらいと思う

どちらかというと

ボーイッシュなタイプでした。

 

今回作っているのには

スポーティな中に大人らしい愛らしさを

プラスできたかなと感じています。

 

たっぷりと上半身から腰回りまで

隠れる着丈とゆったりした身幅。

裾に向かって少し広がるシルエットや

フロントの首周りの立ち上がりや

フードの大きさのバランスが

なんだかとっても可愛いのですよ。

 

リサイクルナイロンと

オーガニックコットンを

高密度に織り上げたという

サステナブルグログラン素材

というのを使っています。

できるところから、少しずつ

弊社でも、そういう素材を

取り入れていきたいと考えており

肩に力を入れすぎずに

可能なところからやっていきます。

 

この素材には

撥水加工も施してあるので

雨の日も大丈夫。

 

パーツは全てゴールド系を使い

きれいで大人っぽい印象に

仕上がったかなと思ってます。

大人ワンサイズでのご案内で

オリーブと、ネイビーの2色展開です。

 

昨年販売した MIC というパーカーは

真冬の現在も、中にライトダウンを着れば

東京では全く問題ないので、

私、かなりの頻度で愛用しており、

風の日も、雨の日も、

長時間外にいる日にも

こういうものは、本当に便利なのだと

痛感しているのです。

 

こんな情勢が長く続くので

エレガントなウールのコートなどを

着て出かける機会も少なくなっています。

軽くて暖かなもの

重ね着で温度調節ができるものを

日々のローテーションの中で

リアルにすごーく重宝していて、

そういう意味でも今回のパーカは、

いいものが出来たぞって

嬉しくてしょうがない1着です。

早く自分用にも欲しいの。

(どっちの色にしようか決められない。)

 

今週の金曜日には

インスタライブでまた熱くご紹介しつつ

予約受付開始致しますので、

ぜひご検討くださいませ。

ほんとおすすめですっ!

どっちの色も可愛いの。

 

これはオリーブですね。

 

こっちはネイビー。

 

まだ販売ページもできてないのに。笑

乞うご期待!であります。

 

また、2月半ばにはようやく

弊社のWEB SHOPも

スマホ対応サイトに生まれ変わります。

今までできなかったことも

いろいろとできるようになります。

と言っても、他のサイトでは

普通に出来るけど?ってことで

普通レベルにやっと(涙)、

という感じなのですが。

見にくい、使いにくい中

いつもご利用いただいております

お客様皆様には本当に感謝しつつ

もうちょっとなので、

こちらもどうぞお楽しみに!

 

***********

今日の処分もの no. 16

 

いつかここにも書いた本。

ビジネス関係のものは、

一読してその時に

取り入れようと思ったことが

行動として残ればそれでOKだし

残らなければ、自分の中に

入らなかったということ。

読み返すことはほぼないので

ヒントに出会えたらラッキーという感じ。

1冊だとなんだか落ち着かないけど

これもあり、とカウントします。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

3回目のワクチンって

6ヶ月経ってからなんだよね。

まだまだだ。。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

 

昨日スーパーの棚の前で

悩みに悩んでしまった。

 

買いたかったのは蜂蜜。

家の中の在庫がゼロになると

やっぱり欲しくなるシーンが

ちょいちょい出てきて、

しばらく前から買おう買おうと

しているのです。

 

こういう場合、選択肢があるのなら

ガラス容器のものを選ぶよう

気をつけるようにしています。

 

が、蜂蜜って、

そうでなくても高いのに

瓶に入ったものは、量が少ないくせに

プラ容器のものよりも明らかに高い。

納得がいかないレベルで高い気がする。

 

っていうところで逡巡して

なかなか買えずにいたのですが、

昨日はため息をつきながら、

瓶入りを買いました。

 

トマトケチャップも

とんかつソースも

瓶入りを見つけて買っています。

どれも、ちょっとずつ

高いし少ない。(むー。)

 

毎日毎日買ってくる食品の

包まれているビニール袋や

パックの量を見ていると

こんなささやかなことに

意味があるやらないやらと

毎日のように思う。

 

それでも自分の気持ちは納得するし

やっぱりプラスチックのものが

減っていくと

暮らしそのものは”素敵感”が

増すように感じます。

プラスチックは安くて軽くて

水を通さず便利だけど

味気ないんだよねぇ。

 

無理せず、

できる範囲で。

そこを意識してないと

変な人になるし

生きていくのが楽しくなくなるぞ。

 

炭酸水に関しては

解決策に気づいてにまにましてます。

酒屋からリターナブルの

瓶入りを買えばいいんだ。

 

ビールと一緒。

近所のレストランの

瓶入り炭酸を見て気づいて探したら

愛用のカクヤスで買えそうです。

ケースで持ってきてくれます。

栓の金属が不燃ごみになるだけ。

ペットボトルでなく

炭酸水を作るマシンでもなく

=ガスボンベも出ない

これが一番気持ちが休まる。

けど、やっぱり割高です。

今 ペットボトルの炭酸水って

びっくりするくらい安いから。

 

ガラス瓶がそれなりに集まるまでは

新たな容器は買わないようにしてるので

ひとつひとつ集めていくのは

実のところ楽しかったりもします。

プラ容器を使わないように

ラップを使わないようにと思うと

いろんなサイズの蓋つきのガラス瓶は

結構貴重なのだ。

 

プラスチック容器をゴミとして

出していたものをひとつずつ

できる範囲で潰していってます。

解決策が見つかると

快感になってたりして。

 

お酢はすでに導入済みですが

料理に使う酒、みりん、醤油も

一升瓶で買うことに決めました。

ゴミはほぼ出ませんし

瓶は酒屋に戻せると思うと

とても心穏やか。

買いに行くペースもゆっくりになって

たっぷりストックがあると思うだけで

料理する時の余裕も違います。

 

少し前の暮らしに戻る

それがヒントなんですよね。

ルイちゃんみたいに

お鍋を持ってお豆腐を買いに行ければ

ゴミはゼロなんだよねぇ。

(今回の朝ドラと大河は

楽しみに楽しみに見てますの。)

 

***********

今日の処分もの no. 15

Aftershokz の骨伝導イヤホン。

 

嬉しそうに使ってましたが

首の後ろに回す形状が

髪の長い女には

とてもとても厄介で

いつの間にか Airpods ばっかり

使うようになってました。

二つは要らなかったということだ。

 

メルカリに出したら、

すぐに売れたの。すごーい。

メルカリも、

めんどくさいと思ってたけど

慣れるとそうでもないね。

毎日何かしら処分するなら

出口戦略(捨てる方法)も

大事になってくると痛感してます。

どなたかが使ってくださるなら

本当にありがたいことです。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

メルカリってほんと

いろいろよくできてるよねー。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

 

日曜日の朝9時から

代々木公園で気功をしませんか?と

お誘いいただき、行ってきました。

 

外で身体を動かすのは

本当に気持ちいい。

気功 というのは初めてで

文字通り「気」を整え

その力で自分の身体を整える

そういうもののようですが

正直 あまりわかりません。

ま、いいんだ。

 

今年は、やってきたこと、情報で

自分が うん、と思うものは

素直に受け取ることに決めてます。

その代わり、うん、と思わないものは

迷わずにスルーします。

そこはちゃんとちゃんと

確認しながら動くことに。

 

気功は、

思ってもいなかったことだけれど

全く抵抗を感じなかったので GO です。

お天気も素晴らしかったし

ちゃんと早起きもできたし

電車で1本で行けるし

会える人は会えて嬉しい人たちだし

なんの抵抗もなく参加できたのは

そういうことです。きっとね。

 

月に1回くらいから

参加してみようかなと考えてます。

 

「気」って目に見えないものだけど

上がってる時と

落ちてる時の違いは

分かるようになってきました。

鍼の先生のおかげなのですが

(源保堂鍼灸院の瀬戸先生)

落ちてる時には

ろくなことを考えないし

やる気も何もかも

どこかに消えてしまう。

 

そういう時には

先生のところに駆け込んで

上げてもらうようにしてます。

 

何がどう、という自覚症状は

全くないんだけれど

いつの間にか

トンネルを抜けてることに

数日後に気づくのです。

元気になると、

1日の過ごし方から

何もかも全部変わるから

そこが整わないと

話にならない、という感じで

文字通り 気のせい と

言ってしまえばその通り。

でも、自分の意識の中では

大事にしているところです。

 

落ちたままにしておくのは

危険なんだよなぁ。ほんと。

いわゆる「メンタルやられてる」って

そういうことですよね?

 

お陽様を浴びて、

気 というものを意識して

大地を踏み締めて動くのは

気持ちよかった。

 

教えてくださったのは

瀬戸佳子先生。

鍼の先生の奥様で、

薬膳の先生です。

この新刊本が出たばかり。

 

 

こちらの本も、

娘が愛読していて

おすすめと聞いてます。

私も読んでみようと思って

今注文しました。笑

 

食べたものでしか

身体はできてないのだから

やはり身体に入れるものは

大事大事。

 

 

先生ご持参のスピーカーと時計が

可愛くてぱちり。

(代々木公園の写真は撮らなかったのに)

 

鍼も、瀬戸先生のところに行くまでは

ひたすら怖い経験しかしてなくて

大嫌いだったのに、不思議なものです。

 

合う、合わないっていうのは

あらゆることにあるんだろうなって

思います。

良い悪い、あってる間違ってる

じゃなくて

しっくりくるかこないかは

ひとりずつ違うんだろうな。

そのタイミングもいろいろ

なんだろうな。

 

 

***********

今日の処分もの no. 13

デロンギのオイルヒーター。

 

これは処分 というか

実のところ、動かなくなったのです。

古いからね、しょうがない。

いろいろスイッチとかも壊れてるし

どうやっても暖まらなくなったので

諦めることができました。

現在新しいのがもう1台稼働中。

2台あるのは快適だったけれど、

1台でも大丈夫なんじゃないか。

ということで、

しばらく1台で暮らしてみることに。

追加で買わないということは

減らした、とカウントです。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

リビングと寝室の間を

軍手はめて

朝晩移動させてます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

土曜日

 

目覚めた後、ベッドの中で

読みかけの本を読むという贅沢を

堪能した後にゆっくり起きて、

まずはゴミ出し。笑

週に2回の燃えるゴミの日なので

これは外せないのだ。

 

平日なら、朝ごはんの前に

やらなくちゃいけない家事を

一通り済ませるのですが

休日の朝は、

神様にご挨拶した後

家中のブラインドを開け

暖房をつけ

猫の食器を洗い

ご飯と水を入れ直したら

とりあえず、自分の朝ごはん。

 

食後のコーヒーを飲みながら

来週の予定を見ながら

食事の計画を立てるのと

週末にしたいことリストを作るのが

このところの楽しみになりました。

 

 

月に1度は山登り、とか

思ってたけれど

オミクロンだし

なんか寒そうだし と

気持ちが怯んでおります。

そうこうしてるうちに

また体力が落ちてしまうなぁ。

 

1月には楽しいことが

いっぱいあった。

遠出もしたのだから

しばらくは自粛してよう。

ね。

 

来週の仕事の予定なども確認し

もちろんだけど、外食の予定も

夜遅くまで外出の予定もないから

毎日3食、まぁまぁ自分で作って

食べる想定で考えましょう。

で、どのあたりでうんざりするのか

観察してみることにしよう。

 

冷蔵庫の中にあるものや

乾物などをチェックして

今週の料理本を選びます。

 

 

こんな感じかな。

これ作りたい!と

わくわくするものを選んで

買い物リストを作ります。

 

それから寝具の洗濯や

猫のトイレの丁寧掃除や

家中にモップではなく

掃除機をかけることや

処分するものを考えたり

片付けたり。

 

ベランダに出れば

雑草の中に、これ南天?

埋めておいたのが出てくれた?

を発見したり

 

ゆずだかレモンだかの種も

埋めておいたら

芽吹いたのも元気に生きてて

こんなことが嬉しくてしょうがない。

(ゼロ円園芸。笑)

 

そういう、週末ならではの

あれこれをゆっくりやって

お買い物に行って。

このところの土曜日は

そんな感じです。

 

なんということもなし。

平穏で静かな休日の

なんと心愉しく、

ありがたいことか。

 

家族が皆元気で

猫たちも普通に元気で

自分も元気だから

過ごすことのできる時間。

感謝しかないです。

 

***********

今日の処分もの no. 12

クイックルワイパー用シート。

 

ずいぶん前から、フロアモップには

フェイクファーの残り布を

四角く切って使っています。

毎朝そこについた汚れは

“手でまとめてから掃除機で吸い取る”

ということをやってます。

これが嫌になるかな?と

まだキープしてました。

もういらないね、大丈夫 と

確信できたので

事務所に持っていきます。

家からは出ます。よしっ。

これの在庫量把握と買い物からも

解放されました。ありがたい。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

今日も家の中をウロウロして

処分するものを探すのだよ。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

台所仕事から

 

つい先日書いたことですが

5つ溜まったら、洗う、拭く が

今のところ続いています。

 

キッチンがびっくりするくらい

苦労せずにきれいにすっきり

キープできるようになってて

衝撃的なのです。

 

朝起きて、流しに残ってるのは

最後まで飲んでた

ノンアルコールビールの缶、

グラス、寝酒に飲んだワイングラス。

この3つを洗ったりゆすいだりして

拭いている間に、朝ごはんと

お弁当は、どうするんだっけと

頭の中で考えます。

 

あ。ごはんが冷凍されてる

→  外に出さなくちゃ

(蒸し器で温めるので

ゆるめておかないと厄介)

昨日作ったそぼろ、

残ってるきんぴら使い切り

卵焼き

昨夜刻んで茹でておいた

春菊の小口切りを散らせば

色味になるね。

朝ごはんには鶏団子鍋の残りを

汁がわりにいただくのだ。

 

ごはんを蒸し始めるのが一番で

同時に小さいフライパンで

1. 卵焼き

2. きんぴらの温め

3. そぼろの温め

を順番にやろう

 

なんてことを

この短い時間の中で考えます。

冷蔵庫からごはんを出しておき

他の家事なんかをして、

またキッチンに戻る頃には

ごはんが少し

柔らかくなっているので

ストーブの上でしゅんしゅんしてる

やかんから熱湯を注ぎ

濡らした布巾に包んで

小さな鍋で蒸します。

 

冷蔵庫から使う予定のものを

全部出してきて、

作戦通りに進めるのですが

卵焼きを作るのに必要な

卵、塩、砂糖、醤油を出し、

それを混ぜる器、殻を捨てるゴミ箱、

菜箸、油、出来上りを仮置きする皿など

準備してから進めます。

 

ほんとこういうことを考えずに

いきあたりばったりで

今までは料理してました。

器を出して、卵を割って

殻を入れるゴミ箱がないと慌て、

菜箸を取りに行き、

砂糖を出し、塩を出し、醤油を出し、

菜箸の先から卵液を垂らしながら

フライパンを取りにいき、

そこで火にかけるから

生ぬるいところに油を引いて

なんか微妙に失敗したり

出来上がった卵焼きを

出すところがないと

皿を取りに行ってる間に

卵がカスカスになって焦げたり。

 

卵焼き一つ作るのに、こんな感じ

を、何十年も疑問も持たずに

繰り返してたということです。

馬鹿?

 

この感じで全部をやるもんだから

お弁当を作り終わり、

ごはんを作って食べ終わると、

びっくりするくらい散らかってて

朝なんかは時間がない、と

そのまま出かけて帰ってきたら

夕飯作る前に

片付けなくちゃいけなくて

ほとほとうんざりしてたのです。

 

今は卵焼きを焼き終わり、

きんぴらを小さい火で

温めている間に、

卵をといた器と

きんぴらが入ってた器と

その蓋を洗い、拭きます。

ゆっくり丁寧に作業しても

たったの3個、

あっという間に終わります。

 

その間に汁物の鍋を火にかけて

お弁当箱と、お椀と、お茶碗を出して

と、次の段取りを考えます。

 

きんぴらが温まったら

卵焼きの横に取り出し、

そぼろを入れて少し水分を足して

蓋をして小さな火で温めます。

 

そぼろの入っていた器を洗い

拭いている間に、

ご飯が蒸し上がったかな?と考え

次の作業が決まります。

 

合間合間にほんのちょっと考えて

作戦を立てる時間を作ることで

なんとスムーズに物事が進むことか。

 

ねぇねぇ 58年も生きてきて

毎日毎日ご飯作ってきて

今気づくってどうよ。

(気づかずにやってるよりは

マシだと思うけどさ。)

 

もっと衝撃的だったのは

これ、台所仕事だけじゃなくね?

ってことに気づいたこと。

仕事とかもじゃね?

。。。。。

冷や汗が出ます。

 

かなり行き当たりばったりで

目の前のことをやるばっかり

だったんじゃないの?

うへぇ。。

ちょっと反省&熟考してみます。。

 

 

おまけ:

今日の茶色いお弁当(笑)。

ふるさと納税でやってきた

まずくてパラパラのお米に閉口して

半分もち米混ぜてみたら

ちょっとマシになりました。

冷凍も、ラップがなくなったから

ガラス容器にしてみてます。

お弁当は、1.2cm厚に

朝ごはん用は、ぽっちり。

 

ジュリ先生のレシピで作った鶏そぼろ。

これは温め直しなのでフライパンですが

出汁で煮る調理法で

作りたてなどは

幸せになるくらい絶品でしたの。

さすがジュリ。

(お弁当教本という本に載ってます。)

 

白ごはんの上に、海苔を引いて

その上にそぼろ

 

きんぴらと卵を乗せて

(ほんと焼いただけの卵。。)

 

春菊を散らして、小さい奈良漬と

味変用に赤紫蘇の葉も乗せてあります。

 

朝ごはん

鶏団子を食べ切ったので

昨夜豚ももしゃぶしゃぶ肉と

春菊と舞茸をプラスした鍋になった汁と

お弁当と同じ内容の小丼。

 

全部茶色い。笑

お客様に美味しそうって

言っていただいて嬉しくて

調子に乗ってます。

茶色いけど、美味しいんだよ。

 

***********

今日の処分もの no. 11

IKEA のバッグ類。

 

大中小、などサイズ違いで1枚ずつ

コレクションのようにして

キープしてましたが、

まぁ持っていけた試しがない。

いっつもレジであ!?って思う。

大きなカゴバッグを買ってからは

たくさん荷物を運びたい時にも

そればっかり使ってて

出番がなくなってました。

 

役に立つかも、と

すごく思えるものなので

大事に置いてあったけれど、

処分することに決めました。

これしきのことで

こんなに逡巡するとは。

先が思いやられるぜ。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

今日の19時からは

インスタライブです!

春のサンプル上がってきたもの、

いろいろとちらちら見せの予定です!

 

 

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

ボーダーTシャツ

 

普段のファッションは

基本的に無地のものが多いです。

無地でも黒とか白とかグレイとか

限りなくモノトーンな感じで

正直、地味。

 

もう、この歳になるとねー

じゃなくてさ、昔っから

黒ばっかり着てるのよ。

好きなのよ。

いいのよ、好きだから。

 

で、地肌の色が浅黒く

カラフルなものが似合わない

というか、カラフルなものを

黒い肌に合わせるという

華やかな雰囲気が

自分的に落ち着かないので

ま、もう諦めています。

 

本格的におばあさんになったら

明るいピンクとか黄色とか

ひょっとしたら着られるように

なるかもねーって

ちょっと楽しみにしてますが。

こればっかりは気持ちの問題ね。

着たいと思うかどうかだ。

 

柄物は、アニマル柄は

モノトーンが多いので

あまり抵抗なく

アクセントに取り入れます。

ストライプやボーダーも大丈夫だし

リバティの花柄も、

ボトムならギリギリいける。

 

とはいえ、やっぱり一番出番が多いし

ナチュラルに着ているのはボーダーです。

 

無地の中に入れて、リズムが出て

清潔感もあり、可愛い。

同じように着ていらっしゃる方が

いっぱいいらっしゃいますよね。

永遠のベーシックだ。

 

で、パルレシフォンでも毎年毎シーズン

ボーダーアイテムを

必ずと言っていいほど作ってます。

 

無地のものが多いから

ボーダーの出番は結構多くて

へたるのも早かったりしますが

そんな中でも、

5年以上愛用、っていうのが

時々出てきます。

 

へたってるのに、捨てられないのは

必ず素材が柔らかくて

肌なじみがいいもの。

 

気持ちいいものには

執着してしまいます。

最後は猫に引っ掻かれて

穴だらけになっても

家の中で着てたり

パジャマになってたりするから

我ながらどうかと思うけど

気持ちがいいっていうのは

そういうことだ。

大事なことなんだよなって思います。

 

今年一番のボーダーアイテムの

サンプルが上がってきました。

生地見本の小さい素材を手のひらで触って

これは気持ちいいかな?どうかな?

薄すぎると透けるよね?

でも、気持ちいいけど、どう?って

自問自答しながら選んだボーダーで

コンパクト目のシルエットの

ほっそり見えロンTを作りました。

 

袖口に紋章プリントを入れました。

昔愛用し続けたモデルに

こういうのがあって、

復刻版的なデザインです。

パターンは変えていて

身幅や袖幅など少しゆるくして

今のわたしでも大丈夫なサイズ感に。

 

袖口、きちんと折り返してたのですが

ほどいてみた方が、着心地もいいし

シルエットも可愛いから、

切りっぱなしでやってみようかなとか

着たり脱いだり、ミシン踏んだり

あれこれ思案したりしてます。

 

 

保温下着を脱ぎたくなる頃に

1枚で着て、軽いもの羽織って

出かけたいタイミングに

間に合わせないとね。

 

 

 

***********

今日の処分もの no. 10

IKEA のティーポット大。

大好きなんだけど、これ。

 

同じのをもう一つ持ってて

小さいサイズのも持ってて

会社にも大きいのも小さいのもある。

大好きすぎる。

けど、大きいの2個はいらんやろ と

ようやく思い切ることができました。

処分決定です。

ガラスがきれいで、ほんと、

ピッチャーとしても使えていいのよ。

(一人暮らしの家に3個はいらんやろっ!)

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

10個目。10日続いた。

よしよし です。

これ、写真ストックしてるのが

なくなってくると焦るー

 

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

洗いもの

 

キッチンの片付けが

どうも上手にできないと

何度も書いていましたけれど、

解決策が見つかったかも。

 

一旦きれいに、

何もない状態にしたうえで

スタートしてみたのですが、

 

5個溜まったら、洗う

そして、5個溜まったら、拭く。

 

そういう自分ルールを設けてみました。

この数量が適切なのかはまだ検証中です。

スプーンも1個と数えますので

すぐに洗わなくてはなりませんし

1個ずつ洗い溜めたものが

5個になったら拭かねばなりません。

 

そうしたら、当然ですけれど

シンクの中にあれこれ溜まらなくなって

いつも広々きれいな状態だから

すぐに洗うのも嫌じゃないし

大きなものも、生肉がついたまな板も

油ものも洗いやすいではないですか。

 

5個分くらいを洗う時間、拭く時間

少しだけ調理の手を止めて

次に出すものを考えたり

手順がスムーズになる方法などを

ぼんやりと頭の中で段取りする

そういうリズムも悪くないぞ。

 

なんだ。

そういうことか。

 

調理しながら、ちょこちょこ洗えば

終わった時にはきれいになってます って

達人の皆さんがおっしゃるけれど

えー、無理ー って思ってました。

 

なんかできたやん

すごいやん でした。びっくり。

 

もちろん、食後などは、

一気にたくさん出ることにもなりますが

そういう時には問答無用です。

 

ひとり分のくせに

調理器具も食器も、保存容器も

結構な量の洗い物が出ます。

布巾とたわしを使い分けながら

自分流にピカピカに洗うのが快感なので

作業そのものは嫌いじゃないんだけど

どうも溜めがちでした。

これで解決するといいな。

解決したらびっくりだけど。

 

ご家族が多い方には

全く参考にならないかもですね。

そもそもの量が違うからね。

 

 

さて、久しぶりに、

今日着てるものをご紹介。

 

ようやく着用し始めてる

ニットの Sugar。

あったかくて、予想以上に着やすい。

というのは、すぽんと着るだけで

さまになるというか

スカートにもパンツにも

ほんと、合わせやすいです。

 

 

着丈と、微妙な前後差をつけ、

ラウンドさせて立体感をつけた

裾口のラインと、

あと、この袖のボリューム感とか

自然に出るラインが

可愛くないですか?

 

 

軽くて肩も凝らないし

もっと早く着ればよかったよ。

 

 

ここにきてかなり気に入っていて

ヘビロテ中であります。

Vネックのセーター的なものばかり

繰り返し着てたので、

なんか新鮮で嬉しい。

(でもやっぱり黒 笑)

今日はペンシルスカート Amy

合わせてます。

春コレクションのひとつとして、

人気だった黒を再販予定です。

これもお楽しみに。

 

***********

今日の処分もの no. 8

 

スキー用のゴーグル2点。

これはマジで36年前のもののはず。

もう、いいでしょう。笑

スキーとかスノボに行きたいと

まだ思ってるけど

レンタルで新しいものを借りる方が

スペックとしては良いはずだよね。

先日からの流れで、

古いスキー回りのものは全て処分。

何も持ってない、と

はっきりしていれば

探し回ることもありません。

さっぱりと、何も持ってない

全部借りる、と考えられる方が

行きやすいのかも。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

大人ジャケット

 

大人のジャケット選びは

なかなか難しい。

 

かちり、とした

テーラードのジャケットは

かっこいいのだが

厚みの出てきた身体には

いささか背中や腕まわりに

厳しさを感じたりもして

ストレスのかかるアイテムなのだ。

 

どんなジャケットなら嬉しいかなって

考えて作ったのが これ。

 

ロングジャケット  SUSY

 

素材は悩みましたが、

やはり伸びるものを選びました。

腕の付け根や背中あたりに

圧がかかると気持ちがしんどい。

後ろ姿がどうなってるかと

想像するのも悲しくて嫌。

 

そういう経験を何度もしているので

やわらかく身体の動きに

添ってくれるものを

選ぶことにしました。

 

でも、これはカットソーではなく

布帛なんですよね。

皺になりにくく、

縦にも横にも伸びます。

撥水加工もされているので

雨や汚れにも強く

ジャケットだけど

おうちで手洗いが可能です。

 

新しいスーツ素材として

注目されている

そういう機能性素材を選びました。

 

同じ素材でパンツとスカートも

ご用意したので、スーツとしても

お召しいただけます。

 

そして、デザインですが、

今回は、腰回りが丸っと隠れる

長めの着丈で作りました。

ほっそりパンツと合わせても

バランスよくお召しいただる長さです。

 

衿なしで、フロントラインは V、

ひとつボタンがついています。

肩から身頃にかけてはすっきり

華奢見えするように、

裾に向かって少し広げて

横から見たシルエットも

愛らしい印象に仕上げました。

 

後ろにはセンターベンツ

袖はシンプルにまっすぐほっそり

両脇にポケットもあります。

 

きちんとジャケットに見えるけれど

極力シンプルなデザインです。

さまざまなものに組み合わせやすい

きれいなシルエットになりました。

 

パンツなら、ワイドでも、スリムでも

スカートも、ボリュームがあっても

タイトでも、似合うと思います。

 

スーツとしてお仕事の時に

ワンピースに羽織ってフォーマル時や

きちんとしつつ華やかさが必要な時に

スキニーデニムに合わせて

大人っぽいカジュアルウエアに

 

ジャケット というアイテムを

仕事着としてだけじゃなく

おしゃれアイテムとしても使えるように

考えて作った1枚です。

 

あぁだこうだと言いながら

あまり必要になるシーンがなく

このところ入手してないのですけれど

これは着てみたいなって思ってます。

 

どんなふうに着られたかなど

またレポートしていけるといいな。

 

まだまだ寒くて

軽やかなファッションのことは

想像するばっかり。

とにかく暖かなものと

手袋、マフラーが手放せない毎日です。

風邪ひかないように

気をつけなくちゃだし

しばらくは、まだまだ

冬のファッションを

どうせならいっぱい

楽しんでいきましょうねー

 

***********

今日の処分もの no. 7

 

ヨガマットとヨガブロック。

昨日書いてたやつです。

別々にしたら2日分、と

せこい気持ちにもなりますが

痩せ我慢してまとめてひとつに。

いつの間にか7つ目だ。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

毎日何を処分しようか

何を処分できるか考える

時間ができてます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

ひとつずつ

 

毎日処分するものを探し

写真に撮り始めました。

これを始めてから、

意識が変わったみたいに感じていて

そんな時に読み始めたのが

Amazon で Prime 会員なら

無料で読める本。

 

 

電車の中で読むものがなく

Kindle の中の

無料で読めるもの候補から選び

ダウンロードして読み始めました。

若いのに、今の人たちって

えらいわねぇって

おばさんくさいことを感じながら。

だって、30にもならないのに

ここまで到達してるってすごくない?

私の30歳の時なんて子供が1歳で

欲しいものだらけだったよ。

 

とにかく、読んでるうちに

うわぁと思い始めました。

大好きなものを大事に使うと

そのものも嬉しいと思うけれど

雑に扱われ、あることすら

忘れられてるようなものは

その存在が悲しいというようなこと

いろんなところで言われてるし

書かれてることかもしれないけど

このタイミングで読んだことで

はっとしたのです。

 

持ってるだけってものが

いっぱいある。

手入れもせず、愛情も持たず

ただ、いつか使うかも と

持ってるものがいっぱいある。

いつかって、時々は来るけど

ほとんど来ないんだよね。

 

年末年始に書いた

これからする100のコト にも

引っかからないようなものは

もう本当に必要ないんだ。

 

例えばヨガのマットとヨガブロックが

家に1つずつあります。

ヨガで身体を柔らかく、

しなやかに強くしたい というのは

これからしますリストにもあるけれど

どこかのクラスに行って、

外でやるイメージはありますか?って

自分に問いかけてみた。

 

Yoga を始めるのも続けるのも

きっと今の体操の延長線上。

家の中で Youtube を見て

自己流でというのが

一番可能性があるかもねって

考えてることに気づきます。

おしゃれなウェアを準備して

外のクラスに行くイメージは

ないなぁ と。

 

いつか娘のクラスに参加することは

ひょっとしたらあるかもだけど

マットくらいは

きっと借りられるよね。

本当に外で続けたくなったら

その時にまた考えよう。

 

家の中で体操する時には

カーペットの上でやるのです。

マットもブロックも

漠然としたいつかのために

置いてあったけれど

今の私の生活では使っていないし

近い将来使う予定はないもの、と

思うことができました。

 

サチコさんが教えてるクラスで

生徒さんに貸したいと言ってたから

寄付することに決定です。

(明日にでも下の欄に)

 

もう、必要なくなったものを探し

処分すると決めること。

それを毎日1つずつやること。

それをスタートさせたことで

何か小さなギアがカチリと

繋がったみたいに感じています。

ものを厳選していきたいのに

思うようにできず

停滞していたものが

動き始めました。

あー続きますように。

 

***********

今日の処分もの no.6

洗面所で使っていた小さな椅子。

実はこう見えてぐらぐらでガタガタ。

いつ壊れてもおかしくなくて

何度も直してみたけれど

どうやってもだめ。

 

これに乗って上に作ってある棚に

タオルを置く、タオルを出す

を頻繁にやっていて

上の方のタイルを拭くために

お掃除にも使う。

若干横の方からガサツに力がかかる

負荷のかかり方が

この椅子には無理だったということだ。

それでも10年くらいは

騙し騙し使ってた。

長いこと、ありがとうね。

お疲れ様でした。

 

とはいえ椅子がないと

バスタオルが取れないので

IKEAの脚立を暫定的に

補欠選手として置いて使ってます。

これも処分しようかと

思ってたやつで

なんとなく、落ち着かない。

白くペイントしたらいいかなぁ。

しっかりとした

安定感は必要なんだけど

狭い洗面所には大きいし

印象がちょっと重いんだよねぇ。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
pagetop
©2024 PCI