いろいろな TPO

 

休んでも罪悪感を覚えないようにと

自分に言い聞かせていたのは

週末、出かける予定があったから。

随分と前に申し込んでいた

海釣りキャンプです。

 

海岸でキャンプして

船に乗って海釣りをするという

結構ワイルドな企画。

おばさん、大丈夫か!?と

思いながら、申し込むというのは

やはりそういうことを

してみたいと思っているから。

 

全く知らない人の中に

一人で混じることは

覚悟してましたが、

釣りに出たのは私以外

30代、40代の男子ばかり。

(うち一人の彼女さんが

留守番希望だったので

キャンプには女性がいたのですよ)

 

あらー。

最近はどこに行っても

独身の女子が多いから

油断してましたけども

超アウェーな感じ。

もちろん桁違いに最年長。

感じのいい、いい人ばかりで

最後には打ち解けて仲良くなりました。

こういう時は

「世話焼きおばさん」キャラで

通すに限ります。

どう接していいかわからない

微妙な歳の相手には

「お母さん」と接してる

感じになると急に

相手が気楽そうになります。

男子相手でも女子相手でも。

ま、実際子供みたいな歳の人たちだし。

 

海に出た日は

日差しが強かったので

長袖・長パンツは必須。

着ていたのは登山用に買った

濡れても色が変わらず、

すぐに乾いて蒸れない上に

伸びるという楽チンパンツ。

スタイル良く見えないし

おしゃれじゃないから

好きじゃないんだけど

こういう時には最強です。

HUNTER の長靴に

このパンツをインするスタイル。

 

その上にタンクトップを着て

半袖のTシャツを着て

長袖のパーカを羽織って

これも登山用に買った

NORTH FACE の帽子と

サングラス。

顔の下半分は白タオルで覆い

山田さん、

テロリストみたいになってます、

と言われても構いませんとも。

この歳でこの日差しで日焼けとか

リカバリーが効きませんから。

 

初心者がちょっと迷惑をかけるのは

しょうがないとして

出来るだけにこやかに感じ良く

素直に謝り、素直に感謝すること。

周りの様子をよく観察して

こまめに気を使うこと。動くこと。

自分の機嫌だけが大事な

わがままおばさん(女、男、おじさんでも一緒)

なんて最悪 というのは簡単にわかることだから

その逆を、憎めないおばさんを

目指していきましょうと心がけて。

 

それもこれも

自分が気持ちよく過ごすため。

 

そして、海に出てる時も

キャンプ場で過ごす時間も

自分がリラックスして過ごすために

必要な装いというのは

自分の頭できちんと考えて選ぶこと

ウェブ上に溢れる

あまりに多くの情報に

惑わされない方がいいなぁと

ずっと感じていました。

 

アウトドア、釣り とかいうと

濡れてもすぐに乾く機能性の上下に

レインウェア上下、長靴 とか

いろんなところに書いてありますが

そういうお手本みたいな

かっこいいウェアでビシッと

決めてた人ももちろん素敵でしたが

主催者なんてあまりの天気の良さに

焼く!と宣言して上半身裸の上に

ライフジャケット

で、ジーンズですから。

(ワイルドすぎる。。)

 

もちろん漁船を運転してくれてる

船主さんも、普通のポロシャツ

普通のズボン、長靴、帽子 だもの。

そんなに気負って高価なものを

揃えなくてもいいんじゃないかと

思ってしまった。

 

とはいえ

準備してた登山用の雨具を

船に持っていくのを

忘れた最低なわたくしです。

雨が降ってたり

風が強かったり

命の危険がないわけじゃない

海の上だから

突然の雨に備えて雨具は

持っていっておくべき。

そこは最低限の常識。(とほほ)

 

でも、ガチガチにこうすべき、に

縛られるのではなく

その時々の状況に応じて

自分の快適さは

自分で選ぶ責任

ここでもリスクは経験と知識で

コントロールするのだなぁと

本職の人たちの自由さを見て

思ったりしたのです。

 

海辺でも焼けないように

(っていうか半袖短パンだと

痛いくらいの日差しでした。)

ジーンズにパーカは脱げなかったけど

海岸でしょ?と思って

持ち物リストにはなかった

ビーサンを追加して正解。

靴と靴下を脱げることも

そのまま海に入れることも

とても気持ちの良いことだったから。

 

波の音を聞きながら眠り

鳥の声で目覚め

海の水で手と足を洗い

ずっと海を見ていた1日半。

何かを満たして

帰ってきた気がしてます。

 

快晴の1日。

 

大きな鯛だけで14匹、

さば、イサキなどなど大漁でした。

これはごく一部の釣果です。

 

豪快に浜焼き。

 

元板前さん、という方がいらして最高でした。

しめ鯖まで!

 

主催者のFBに載った私の写真です。

これ釣ったんだよ!

 

キャンプした場所は

和田長浜海岸。

キャンプ無料で、

夏期以外は駐車場も無料という

素晴らしい感じ。

(トイレは仮設のみ。)

空いてれば世田谷から約1時間!

また海に行って、

1日中のんびり海を見て

昼寝したり本読んだり

したいなぁと妄想しています。

 

今日も明日も、いい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram もどうぞよろしくお願いします!

PCI オフィシャルはこちら

→  https://www.instagram.com/parlerchiffons/

(パーソナルのもご興味あれば

→  https://www.instagram.com/shutoir/    )

 

 

楽しむ!

 

夏のコレクションご覧いただけましたでしょうか?

カタログもそろそろお手元に届く頃でしょうか?

今週末はポイントアップ企画のようですので、

この機会にぜひ、

良いものを見つけて頂けると嬉しいです。

 

さて、先日書いた LIFE SHIFT。

 

 

奇しくも直後の朝日新聞の1面記事が

100年時代の蓄えは大丈夫か?

みたいな記事で、

大丈夫な人って、どのくらいいるんかね?

と思ってしまった私です。

そもそもいくつまで生きるか

想定出来ないしねぇ。

 

そういうこととは別のところなのですけれど

読み進めていく中で

休むことに対する罪悪感が

ふわりと軽くなっているのを感じています。

 

今週初めてお目にかかった方が

とてもなんというか、豊かな方で

仕事はもちろんバリバリとなさっているのだけれど

それを全部楽しみながら

様々な分野に広げていらっしゃること

とてもじゃないけれど

自分が同じくらいの豊かさを持っていないと

こういう人と対等に仕事することなんて出来ないと

自分の人間の小ささ狭さ未熟さに

恥ずかしい気持ちになりました。

 

仕事場にこもっていると

仕事はすごくしてる気持ちになりますが

それはただの自己満足に

すぎないのかもしれません。

 

良い仕事をすることと

働いてる時間の長さは違うし

真面目に取り組んでいるからといって

仕事の中身が良いものか

楽しい素敵なものであるかどうかは別。

 

なるほど、こういうことか、と。

出会った人と読んでいる本の中身が

シンクロしてすとんと腹落ちしたのです。

 

お金を稼ぐ

仕事のスキルを高める時間、努力と

幸せに生きるために使う時間、努力は別で

でも、どちらも同じくらいに

大事な必要なこと。

 

そしてそれは

相互に補完しあっていくのだと思うと

自分がちゃんと豊かに楽しんでいないと

良い仕事も出来ないし

良い会社など作れないよなぁと。

 

だからダメなんじゃないの?とまで

思ってしまった私。

じゃんじゃん仕事して

じゃんじゃん楽しいことも

やっていこうと思います。

 

いろんな出会いがありまして

いろんな時系列の流れがありまして

ますます自分がすべきことに

集中する形が出来始めています。

 

負荷をかけなくちゃ

成長も出来ないはずだし

リスクは冷静に

コントロールするもの。

今やるべきことは何かも

はっきり見えてきた気がしています。

自分には勉強と努力と変化が

まだまだまだまだ必要と

焦るような場所にいられることは

とても幸福なことです。

感謝!

 

 

 

今日も明日も、いい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram もどうぞよろしくお願いします!

PCI オフィシャルはこちら

→  https://www.instagram.com/parlerchiffons/

(パーソナルのもご興味あれば

→  https://www.instagram.com/shutoir/    )

 

 

ご縁

 

人との繋がりのありがたさを

深く感じる日々が続いています。

 

一緒に働く仲間も

様々なことを教えてくださる方も

一緒に仕事をしていこうとする方も

ひょんなことで出会う人も

たくさんの人がいる社会の中で

ご縁があって、つながったということ。

 

それっきりになる人も

どうにも合わない人も

たくさんいる中で

ちょっとご縁が深くなる人には

わたし、最強に運がいい、と

断言してしまいます。

 

様々に、痛みや苦しみを伴う

失敗も繰り返して参りましたが

それがあったからこそ

今出会う人々に恵まれているのだと

心から思います。

 

関わってくださってる皆様には

感謝しかありません。

 

自分がどう思われているのかは

どうでもいいとは言いませんが、

どうこう出来ることでもないし

そんなことよりも、とにかく

わたしはあなたのことが大好き! と思う

その気持ちをしっかりと持って

誠意と感謝と尊敬を忘れずに

ご縁を大事にしていく。

 

これからも、そうやってたくさん

繋がっていけると楽しいなぁと思います。

 

直接お目にかかれなくても

これを読んでくださっている皆様とのご縁にも

お客様とのご縁にも心からの感謝を!

何かのお役に立つことが

少しでも、ひとつでも、ありますように。

 

今日も明日も、いい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram もどうぞよろしくお願いします!

PCI オフィシャルはこちら

→  https://www.instagram.com/parlerchiffons/

(パーソナルのもご興味あれば

→  https://www.instagram.com/shutoir/    )

 

 

人生100年時代

 

階下のおじさんとのトラブルは

無視、というシンプルな方法と

出来るだけ静かに歩くことで

刺激はしないまま

放置されています。

結論からいくと

誰も住まない、という

非現実的な解決法しかない以上

これが今のベスト、と

思い切るしかありません。

 

とはいえ、このことが

私の中で

「この家にずっと住む」と

思い込んでいた気持ちを

解き放ってくれたのは事実。

 

新しい場所に移ることも

考えてもいいんじゃない?と

背中を押されたのだと

思うことにしました。

 

ここで死ぬまで暮らす と

考えることと

可能なら別の場所にまた移る と

新たに考え直すことで

自分の中に設置されていた

リミッターがまたひとつ

ぱらりと外れた気がしています。

 

今読んでいるのはこの本。

 

人生が現実的に

100年になろうとしている中で

今までの人生戦略が

意味をなさないことが

論理的に良く分かります。

 

死ぬまで幸福な人生を送るには

自分に投資することや勉強を続けて

出来るだけ長く働くこと

心身の健康を維持すること

パートナーや仲間、友人など

幸せの基盤になるものも資産と考えて

豊かに維持する努力が必要なこと

などを解説してあり

薄々気づいていることではありますが

ちゃんと考えて行動していかなくちゃ

まずいんじゃないかと

はっきりと自覚し始めています。

 

年金だけで暮らしていけるのは

親の世代が最後なのではないかしら。

私たちはあと50年生きることに

なるのかもしれないから

その時間を出来るだけ楽しく

豊かに過ごすためには

何を今しなくちゃいけないのか

変化を恐れず

次の自分に投資して

毎日を楽しみ

友人を増やし

そういうことが

とても大事なことに

なっていくのだな きっと と

考えながら読んでいます。

 

活力資産=

肉体的・精神的健康と

心理的幸福感=

例えば健康、友人、愛

なんだそうで

 

生産性資産=

スキルや知識、

所得とキャリアの見通しを

向上させるのに役立つ資産

 

他に変身資産、というのも

ありますが

全てが重要な無形の資産 と

定義されています。

 

仕事ばっかりでもダメだし

自分探しばっかりだと

経済的に破綻するし

人生が長くなる中で

変化していくことは

必然になると。

 

本といえば、私にとっては

娯楽要素が中心で

小説ばかり読んでる期間が

長かったのですが

勉強モードに入っていると

いろんな情報がやってきて

なかなか面白いです。

 

そういう本に出会うのも

その内容が自分の中に入ってくるのも

タイミング なのですけれどもね。

 

可能性は自分で

広げていけるもの。

 

今日も明日も、いい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram もどうぞよろしくお願いします!

PCI オフィシャルはこちら

→  https://www.instagram.com/parlerchiffons/

(パーソナルのもご興味あれば

→  https://www.instagram.com/shutoir/    )

 

 

夏コレクション

 

 

 

先週末に夏コレクションのご紹介が

始まりました。

通のお客様からは

カタログをお届けする前ではありますが

早くなくなりそうなものから

早速ご注文をいただいており

目の付けどころがさすがだなぁと

嬉しく拝見しております。

心から御礼申し上げます。

いつもありがとうございます。

 

カタログは本日発送作業が

行われており

今週中にはお手元に届くことかと。

夏に向けて、役立ちそうなものを

頭を絞って考えたアイテムです。

良いものを見つけていただけると

嬉しいです。

 

大人の女性に好評なのは

パールをつけたタフタスカート JULIA です。

 

 

扱いやすく、華やかにきれいに装える1着。

店頭でも入荷と同時に動き始めているので

やっぱり人気だよねー、と。

 

私のところまで回ってくるかどうか微妙。

手に入ると嬉しいなと思っております。笑

 

どうぞみなさまにも

また少し新鮮なアイテムを

楽しんでご覧いただけると嬉しいです。

 

今日も明日も、いい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram もどうぞよろしくお願いします!

PCI オフィシャルはこちら

→  https://www.instagram.com/parlerchiffons/

(パーソナルのもご興味あれば

→  https://www.instagram.com/shutoir/    )

 

 

良い店の秘密

 

一緒にご飯を食べながら

お礼を言いたい人たちに

時間を合わせていただいて

お食事をしました。

 

どこにしよう、と悩んで

自分が大好きな店を

選んだのですけれど

行くたびにいつも

素晴らしく楽しい時間を

過ごさせていただくことに

改めて感動しました。

 

青山にあるイタリアン。

いつ行っても

平日でも満席。

早めに予約を入れないと

まず席が取れません。

 

カメリエーレは全員男性。

昨夜は5名ほどが笑顔と

無駄のない動きで

どのテーブルが

どうなってるのか

把握しつつテキパキと

楽しげに仕事をこなしていらして

とても気持ちよく

数年前には自信なさげだった男の子が

立派な風格で指示を飛ばしてたり

長く働いていらっしゃる方が

多いのも好ましいです。

 

満席のテーブルは

こういう店には珍しく

男性客が多いのです。

ちょっと体育会のノリというか

大人の男性たちが楽しそうに

飲んだり食べたりなさってるのは

なんだかいい感じなのですよ。

 

カメリエーレは皆

Tシャツだったりシャツだったり

ちょっとイタリアンなお洒落。笑

決して堅苦しい店ではないけれど

きれいな白いクロスや

美しいグラスとカトラリー

料理の美味しさや

そのサーブのされかた

サービス含めて

働く人たちのプライドを

感じる店なのです。

 

とてもいい時間を過ごさせていただき

この店、やっぱり大好きだなぁと

思ったのでした。

 

そして空間の雰囲気全部が

人気の店を作っていることを

改めて考えたのです。

 

ひとつひとつのこと

小さなことも全部

おろそかにせずに積み上げて

店というのは出来ていくのだと

お手本を見せていただくようでした。

 

レストランと洋服を売る場所は

同じようには語れないけれど

核になる大事にすべきところは

さほど違わないのかもしれません。

お客様があの店、いいのよね、

楽しいのよね、と思って

お買い物をしていただける場所で

空間であるように

出来ることがまだまだ限りなく

ありそうです。

 

思いがけずいただいたお花と

添えられたメッセージに涙。嬉しかったです。

 

今日も明日も、いい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram もどうぞよろしくお願いします!

PCI オフィシャルはこちら

→  https://www.instagram.com/parlerchiffons/

(パーソナルのもご興味あれば

→  https://www.instagram.com/shutoir/    )

 

 

雨模様

 

何だか寒い日でした。

5月も半ばだというのに。

このまま梅雨になるの?と

最高に気持ちのいい季節を

今ひとつ堪能していないというか

なんだかね。

 

春のために作って

ご紹介した商品も

半袖や袖なしのものは

まだ1枚で着られた日など

数えるほどしか

ないかもしれません。

 

と思っているうちに

ゴールデンウィークも終わり

弊社では夏コレクションが

間もなくお目見え致します。

 

今ひとつ、夏だねー なんて

気持ちになれないままですけれど

暑い季節に可愛いもの

役立つかなぁと思うもの

色々知恵を絞って作りましたので

お楽しみいただけると嬉しいです。

週末にはオープン予定かと。

 

とはいえ今夜はまだ

長袖のパーカを手放せず

暑い暑い暑い夏になったら

贅沢言ってたなって

思い出すのでしょう。

 

今日も明日も、いい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram もどうぞよろしくお願いします!

PCI オフィシャルはこちら

→  https://www.instagram.com/parlerchiffons/

(パーソナルのもご興味あれば

→  https://www.instagram.com/shutoir/    )

 

 

Johnny

 

いやね、

50代も半ばを過ぎた女が

サロペットとかさ、

やめとけよ、って話なんですけど

同い年の親友のMが

いつも着ていて

美人でほっそりしてるもんだから

超可愛いっていうか

着れるやん、と誤解してしまう。

 

娘と同い年の西宮阪急の店長も

背が高くてスタイル良くて

ほっそりしてて

ヘビロテで

着てくれてるらしいのですが

超可愛いやん。

(おいおい娘と同い年やで)

で、着たくなってトライ。

Johnny black lady M を

着用しております。

んー。

 

 

そのあたりの皆さんとは

違います。。。(遠い目)

 

とはいうものの

この軽やかさと楽チンさは

癖になっており

実のところ週に1回くらい

着てるんじゃないかなぁ。

どこにもいかず、

スタッフ以外の

誰にも会う予定のない

家と会社の往復の日とかには

ごめんねーってどこかの誰かに

謝りながら着ております。

 

いかがでしょう?

ご一緒に。笑

 

中に黒いものを着ると

サロペット感があまりなくなるので

こなしやすいです。

で、ちょっと大人っぽい

ものを合わせる方が

バランスが良い気がします。

子供っぽくではなく

強引にモードっぽく

女っぽい方向に

持っていく方が良さそうです。

夏になったら袖なしとかの上に

着てみたい(痩せねば 汗)。

 

着たいものを着れば

いいんだよな。

居心地よくハッピーに過ごせるなら

それでOK ってことです。

 

ZOZOから届いた

SUICOCK のサンダルと

Manhattan Portage

Black Label の

メッセンジャーバッグで。

 

今日も明日も、いい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram もどうぞよろしくお願いします!

PCI オフィシャルはこちら

→  https://www.instagram.com/parlerchiffons/

(パーソナルのもご興味あれば

→  https://www.instagram.com/shutoir/    )

 

 

 

習慣の力

 

最終便で大阪から戻りました。

24時間1500円のパーキングは

行き帰りの電車賃や

疲れ方を考えると安いと思われ、

今回は車でアクセス。

とはいえ家にたどり着いたのは

23時近くで

相変わらず余裕のないことです。

 

昨日は早起きして家を早く出たので

そういう日はお掃除関係はお休み。

今朝は土曜日だから

ちょっとだけ寝坊をして

掃除ねー、やらなくてもいいか、

と思わなくはなかったのですが

とにかく、やる、と決めていることは

できるときにはやろうと思い

きちんとしてきました。

 

別に家が汚れてる、

というわけではないけれど

毎日やることをやる という

そのことが今自分にとっては

とても良い鍛錬というか

精神修養というか

そんな感じになっています。

ちゃんと出来たことで自分をちょっと

誇らしく思えたり

どんなことも日々積み上げていくことが

出来るような確信を

持てる気がするのです。

自分を鍛え続ける力を

自分の中に蓄えていくイメージ。

 

例えば仕事でも、

家の中のことでも

「ひとり旅に行く」とかそういう

他のことでもなんでも

やりたいこと、達成したいことがあるなら

とにかくまず何かやらないとね、ということ。

 

考えてプランニングしてるだけじゃなくて

勉強して情報集めてるだけじゃなくて

とにかく、身体を動かして出かける

電話を1本かける

会いたい人に会いましょうと言う。

始めることが、まずは第1歩。

そういうことを実際にやるために

小さなことを日々達成することで

気持ちを強くしたり

ハードルを下げていっているような

そんな気がしています。

 

理想を語る、書く、イメージする。

どうすればそれを叶えることが出来るか

知恵を絞って考える。

ひとつひとつトライしてみる。

100個トライして99個失敗すると

覚悟してからスタートすれば

あまり怖くなくなりそうでしょう?

でもきっと叶える、と

そこだけは強い思いを持って。

 

こうするものだ なんてものは

ないんですよ。きっと。

 

自分がこうであればいいんじゃないかと

しっくりする方向を探し続けるしか。

 

今朝は洗濯物を干すのにも

全員が気持ちよさそうに見える干し方、とか

考えていて我ながらおかしい。

気持ちの良い晴天の土曜日です。

半袖で、羽織ものを持たずに出かけられた

今季初の日になりました。

 

昨日は ワンピース、

CONSTANS BLACK LADY M

の上に ニットカーディガン

 

LULU BLACK LADY M

 

を羽織って出かけました。

足が丸っと隠れて

そこそこきちんと見えて

身体が終始すごく楽でした。

旅にもおすすめのコーディネートです。

 

 

今日も明日も、いい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram もどうぞよろしくお願いします!

PCI オフィシャルはこちら

→  https://www.instagram.com/parlerchiffons/

(パーソナルのもご興味あれば

→  https://www.instagram.com/shutoir/    )

 

 

体型維持

 

本日は弾丸出張で西へ。

今回は色々思案のうえ飛行機で。

 

まだ平日なので

ラウンジに置いてある

クロワッサンはぐっと我慢して

今朝はオレンジジュースと

トマトジュース。笑

 

月曜断食の基本的なルールは

月曜は断食

火曜、水曜、木曜、金曜は

朝:フルーツとヨーグルト

昼:おかずだけ

夜:野菜だけ

土日は好きなものを食べていい。

アルコールは糖質オフ的なものは

月曜日以外はOK。

 

ただし、どの場合も握りこぶし2つ分を

量の目安とする。

 

量が多くなると、痩せないというか

太ります。

そりゃそうだ。

水を1日2リットルも推奨されていて

これを意識して頑張って飲むと

痩せやすい気もしています。

 

相変わらず3-4kg減は

キープしていますが

この辺りでもうひと絞りしたいところ。

というか、油断するとすぐに

体重は増えていくので

意識してこのくらい食べると

翌日の体重はこうなる、というのを

毎日検証しています。

 

あまりルールに縛られ過ぎないのも

意識しています。

すでに3ヶ月は頑張ったから

平日でもお昼には

炭水化物を食べてもいいよ

ということなのですけれど

すぐに戻ってしまいそうなので

出来るならそこは出来るだけ

食べないようにしています。

 

昼を食べるタイミングがなくても

家に帰ると日付が変わりそうな日も

むしろチャンスと思って

出来るだけ食べずに済む時には

そのままスルーしたり

サラダだけにしたり。

 

手法ではなく

自分という人間が

そういう人に変わることが重要。

体型を維持できる人になるには

自分にはどういう工夫が

必要かと考える。

太ったからとダイエットを

繰り返すのではなくて

心地いい状態を保てるように

生活習慣をコントロールできる

そういう人になることが大事。

 

自分にあった方法を

毎日模索していくしかないと

思うに至りました。

 

これは月曜断食を教えてくれた

友人とも話したのですけれど

譲れないポイントは

人によって違うのだよね、と。

ストイックに出来る人も

いらっしゃるだろうけれど

私はビールも甘いものも

ご飯もパスタもパンも

美味しいものは全部

人生からなくなったら

ハッピーではないから

そこは残しておきたい。

でも、太りたくはないから

そのバランスを探そうと思うのです。

 

好きなだけ食べていいってなことは

やっぱりないんですよ。

残念ながら。

どこかでコントロールは必要。

そこがちゃんと出来てる方が

自分を好きでいられるのは

間違いないから

美味しいものも

味わい続けられるように

じたばたと試行錯誤です。

 

山のように野菜を蒸したり

鍋いっぱいに味噌汁作ったりは

流石に3日を過ぎると

ちょっと食べたくなくなること

認める気持ちになってます。

 

やっぱり毎日作る方が

美味しいのよね。

この辺りにも

工夫とコントロールの必要が

まだまだあります。

 

日々食べたいものを買い

作り、食べる。

そう考えると

ひとり女の買い物は

本当にちょっぴりで良さそう。

その日の夜から

次の日の昼までの予定で

お買い物をする習慣を

まずはつけたいと思います。

 

 

今日も明日も、いい1日を!

KEEP SMILING!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

Instagram もどうぞよろしくお願いします!

PCI オフィシャルはこちら

→  https://www.instagram.com/parlerchiffons/

(パーソナルのもご興味あれば

→  https://www.instagram.com/shutoir/    )

pagetop
©2025 PCI